mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ダンシング・イントゥ・サイレンス

詳細

2004年09月17日 21:14 更新

秋にブリージング・呼吸する [ Osho 瞑想会 ]
ダンシング・イントゥ・サイレンス / Dancing into Silence

2004年9月19日(日) /Sun.19.Sep.
開場:open 9:00am 9:30〜13:00

会場 /place: 等々力地区会館 2F /Todoroki ChikuKaikan
東急大井町線等々力駅3分/ Tokyu Ooimachi Line Todoroki Station 1min
参加経費 / fee (お茶や会場費など) \1000-
瞑想会への連絡/contact mobile:08031210089

■詳しくは、以下のHPで、
http://www.osho-japan.com/meisoukai/meisoukai.html


瞑想プログラム / Meditation Program

09:30〜10:30 Osho ダイナミック瞑想/Osho Dynamic Meditation


11:30〜12:30 Osho アクティブ瞑想/Osho Active Meditation
~Dancing~

13:00 〜(^^)〜 end



この瞑想会には、初めての方でも自由に参加できます*
瞑想の途中からは入場できませんので、どの瞑想も最初の第一ステージから
最後まで、必ず参加できるようにプログラムの時間を参考にして下さい*

服装は自由です。動きやすい着替えをお持ちください*

Osho アクティブ瞑想は、現代の瞑想のマスター・Oshoによって科学的にデザインさ
れています***


Osho〜「受け身になろうと努力してはならない。どうして努力して受け身になどなれ
るかね? ブッダのように坐ることはできるだろうが、その受動性は単に表面的なも
のでしかない。深いところではざわめきが起こり、湯気が立っている。火山のように、
いつなんどき噴火しかねない。座禅を何年やろうとも、ただ心を静かにしようと努力
を重ねても、それは休むことなく働き続ける」
「それゆえ、私は活動的な瞑想に重点を置く。それはバランスだ。まず、精一杯活動
的になりなさい。そうすれば、受動性は自動的に起こるだろう。全エネルギーが空に
なるほど活動的になれば、あなたは休みたくなる」〜 Osho


□information: Osho Japan
tel: 03-3703-0498
fax: 03-3703-6693
e-mail: news@osho-japan.com
homepage: http://www.osho-japan.com/

Love

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年09月19日 (日)
  • 東京都
  • 2004年09月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人