mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了伝説のアーティスト「キシマ」来阪!!その生音ライブダンスパーティー

詳細

2009年09月08日 20:35 更新

こんにちは!
めったにない機会なので、告知させてください。
たくさんの方に、このチャンスを知ってほしいです。

この秋、セネガルからすごいDjembeプレイヤー
「キシマ・ジャバテ」
関西入りします!!

彼は10代の時点でセネガル国立舞踏のソリスト・トップダンサーとして抜擢され
数々の伝説を残しています。
私も、実は9年前から色んなアーチストたちの口からその伝説を聞いていました。
関西に来る日があるなんて、本当にビックリです。

ちなみに、今Djembeの世界、第一線で活躍している太鼓叩きが何人もキシマに憧れ太鼓の道に入り、そのスタイルを模倣しているときいています。

先週東京で本人に会いました。
謙虚さと、人柄に惚れ直しました。
そして、ひとたび太鼓を奏でると「鬼」でした。
憑依体質なのかと思うほど、熱く、そして完璧に正確でした。
(でも周りのセネガル人の話を聞くと、たぶんそういう体質です。)

まずはライブで、じっくり体験してください。
私も10年近くアフリカン界を見ていますが、こんなスタイルは初めてでした。
あのナンサディケイタも、先日のセッションライブにて感服した、セネガルのライオンです。

神戸・大阪と2回チャンスはあります。ワークショップもあります。
長くなってしまうので、ワークショップは別トピにわけさせてもらいます。


9/19(土)
場所:三宮JAMDUNG (ライブ前にダンスワークショップ有)
078-252-4686

19:00〜アブドゥによるアフリカンダンスワークショップ
21:00〜ライブ

ワークのみ     2000円
ライブのみ     1500円
ワーク・ライブ両方 3000円


最後は皆で踊ります☆
オープニングアクト:HARD CORE J(レゲエダンス)
出演:キシマジャバテ、アブドゥバイファル、Walabook?

最少催行10名以上。
ワークショップは15名限定予約制となります。お問い合わせ下さい。



9/22 心斎橋 
CLUB PASSION(大阪市中央区西心斎橋1-8-16 中西ビル2F)
06-6252-3313

17:00 OPEN
21:00 CLOSE

出演:キシマジャバテ、アブドゥバイファル、JT☆STARS,WalabooK?
ワークお申し込み時にライブも申し込むと割引あり!
(前売りからさらに500円off!)

料金:前売2500円+1drink
   当日3000円+1drink
   当日入場制限あり。ご予約をお勧めいたします。


申込・お問い合わせ先
スタジオトライブス mail@studiotribes.com 06-664-5911 嶋村
ホームページhttp://studiotribes.com
   


キシマ・ジャバテ プロフィール 
http://www.myspace.com/kissimadiabate
音楽王国セネガルで「ジェンベの申し子」と称される世界屈指のジェンベドラマー、セネガルのライオン」とも呼ばれる。
グリオ(伝承音楽家)の家系に生まれ、弱冠12歳で舞踊団“Ballet d’Afrique Noir”に加入し、その4年度には、セネガル国立舞踊団のソロドラマーに抜擢され、世界各地で演奏。現在ではセネガルのスーパー・アーティストとして海外のミュージシャンからも圧倒的な支持を得るカリスマ的存在である。彼の炸裂するようなエネルギーと天性の音楽的才能は、世界中のあらゆる人々を驚かせ、魅了してやまない。


アブドゥ・バイファル プロフィール
セネガル共和国出身。西アフリカ伝統舞踊のプロフェッショナル・ダンサー
Djembe Dance (ジェンベ ダンス)
Sabar Dance (サバール ダンス)
Sourouba Dance (ソルバダンス)
Thiakaba(チャカバ:竹馬を用いて1本足で踊るダンス)
Coumpo Dance (コンポ ダンス:ジョラ族のダンス)
17歳で『Ballet Sinomew』 の最年少団員としてモロッコにて初の国際舞台を踏み、Fils du Ballet (バレエの申し子) の愛称をもらう。 また、モロッコでBaaba Maal(セネガルの歌手)の目にとまり、ツアーダンサーに加わる。その後、スペインの『Ballet Africa 2000』に移籍。公演ではダンス、チャカバ、ドラムと一人で3役をこなし、 かつ、ダンスの指導を行い、2年間活躍する。セネガルに帰国後は、『Ballet la Linguere』セネガル国立舞踏団に入団し、3年間ダンサー、コリオグラファーとして活躍する。 また、セネガル国立舞踏団にてダンス指導者としての国際免許を取得する。2002年のワールドカップ 公演のため日本に来日。 その後、日本に移住しダンサー、ドラマーとして東京を中心に全国各地にてダンスワークショップ・演奏活動を行っている。


エピゾ・バングーラ プロフィール
ギニア共和国出身、アフリカを代表するパーカッショニストの一人であり、同時にコラ(アフリカンハープ)の名手でもある。世襲制の職業音楽家「グリオ※」の家系に生まれ、幼少の頃よりその才能を開花させ、これまでも各方面の著名なアーティストとの共演も多数行ってきた。
色彩豊かでダイナミックな演奏、華麗なダンス、オープンマインドな性格は、世界中の人びとに愛されている。
2008年夏より、活動の拠点を日本へ移す。


HARD CORE J プロフィール
<所属:JAMDUNG CREW/神戸三宮>
1988〜92年、サンバチームでダンスを経験、関西を中心に各地のパレード・ステージに出演。1994年レゲエダンスを始める。
1997年初渡ジャマイカ帰国後より全国各地で活動を始め、以降ジャマイカへ足を運ぶようになる。
当時のジャマイカで日本人ダンサーを見る事が無かった頃から現地のダンスやファッションショー等に勢力的に出て行った先駆者である。
DVD、携帯ムービー、TV、雑誌、ツアー等にも多数出演。また、大阪・神戸・京都でもダンスインストラクターも務める。
ジャマイカやロンドンのインターナショナル大会でも、HARDCORE Jのダンスは高い評価を得ている。2009年1月、ジャマイカのルーツでもある西アフリカはセネガルへ行き、初アフリカダンスを経験。


JT☆STARSプロフィール
イエズ…ゼゼ、うた
チエ…リンバ、うた
シロウ…リンバ、うた
東アフリカ、タンザニアの内陸部に住むゴゴ族の楽器と独特のハーモニーを使い、自分たちのアレンジを加えた伝統音楽やオリジナル曲を演奏しています。2009年1月には、メンバー全員でゴゴ族の村に滞在して音楽の特訓を受けたり、先生たちのライブに飛び入り参加したり、子供たちと踊ったりと、全身で音楽を浴びてきました。主な使用楽器は、リンバ、ゼゼ、マニャンガやンジュガ、ムクワージュンゴマなどのゴゴ族の楽器です。
お話&演奏のライブなど、関西を中心に活動中です

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月22日 (火) 19日も
  • 大阪府 神戸も
  • 2009年09月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人