mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了労働と音楽

詳細

2005年03月24日 02:03 更新

近未来系築港赤レンガ倉庫
労働と音楽
 今回は「ワーク」をテーマに建築作業とサウンドパフォーマンスを同時に行う。音楽にとって意味がくみ取られにくい環境音とのコラボレーションではなく、明確な意志をもって構築されるモノから発せられる音との対決である。「切断」や「接合」「組み立て」といった建築作業は用途を持った製品をつくる上で必要不可欠な行為であり、その際に発せられる音や視覚としての作業行為は抽象的な音世界と交わった時に、相乗効果によって建築作業行為そのものを別の側面から再発見する。一方、演奏家によって奏でられる音楽は、そこに様々なスタンスから絡みつき、音自体のとらえ方のダイナミックな変化を生み出すだけでなく、聴衆に音の中に新しい発見を見いだすことになるであろう。
 それは長い歴史の中で労働歌が生産性を向上させるためのツールにすぎなかったものが、その意味を超え純粋な音楽として一人歩きし。再び労働行為との接点を見つけるための新しい行為であるとも言えるだろう。

建築作業
木村 ふみのり(維新派)
白藤 垂人(hitori工務店)
豊川 忠宏(豊川木工)
岡 博史(インパクトドライブ)
井上 憲次(ラチェット大阪)
金城 恒次(ラチェット大阪)
池田 剛(ラチェット大阪)



■日時:
2005.03.27.sun
open>>14:30 start>>15:00
■会場:
大阪築港・赤レンガ倉庫サウンドアートスタジオ
■出演:
PsysEX(laptop )
宇治野 宗輝(the Rotators)
ドラすこーぷ/一楽 儀光(Computer・Program)
山川 冬樹(ホーメイ)
mamieMU(テルミン)
■主催:
大阪市
(財)大阪都市協会
■運営:
NPO法人大阪アーツアポリア
■企画:
NPO法人大阪アーツアポリア
■備考:
会費:無料
定員:70名
■問い合わせ:
電話・ファックス/06-6599-0170 e-mail/sound@arts-center.gr.jp(サウンドアート/小島剛・園田純子・馬渕崇司)
大阪で旨いポン酢を買う会(一楽儀光)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年03月27日 (日)
  • 大阪府
  • 2005年03月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人