mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了親子のあそび場をつくろう

詳細

2007年02月12日 20:12 更新

第5回プレーリーダー養成講座
「親子のあそび場をつくろう」
〜乳幼児のための 一日プレーパーク作り〜

国立で月1回「プレーパーク(冒険遊び場)」が開催されてるのを ご存知ですか。
「プレーパーク」とは、子どもの「やってみたい!」という気持ちが実現できるように 地域の大人が協力して支えている遊び場です。
「たき火」や「ターザンロープ」など、小学生以上が中心の「くにたちプレーパーク」ですが、
3月は「乳幼児のための お母さんによるプレーパーク」を開催します。

それに向けて 矢郷恵子さん、野下健さんを講師にお迎えして、
乳幼児期の外遊び・仲間作りを考える講座を企画しました。

日程:3月1・8・15・22日 いずれも木曜日
時間は10:00〜12:00
場所は福祉会館または中央児童館(福祉会館隣接)

最終日3月25日(日) 谷保第三公園10:00〜16:00
講座で企画した「乳幼児のためのプレーパーク」

 企画というと、難しく感じるかもしれませんが、
講座では 最近の育児事情から 乳幼児期の外遊びの大切さ・遊び方・仲間作り・国立の遊び環境、などなどをワークショップ方式で進めていきます。
講師の矢郷さんは、乳幼児期の外遊びに関しては第一人者といわれる方、
野下さんは実際に乳幼児向けのプレーパークのリーダーをしている方です。
 ワークショップですので お友達作りとしても、いかがですか?

対象は 講座の内容に興味のある方なら 誰でも。

☆費用は無料
 保育は同フロアにて、無料にて行います。

興味のある方は ぜひ矢川児童館(042)575-3178まで
詳細は各児童館、カンガルー広場、支援センターに。
先着順ですので、お早めに!

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年02月16日 22:23

    すでに申し込みました♪
    参加される方がいらっしゃいましたら、お会いできるのを楽しみにしております(*^^*)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月01日 (木) 毎週木曜日+3月25日(日)
  • 東京都 国立市福祉会館
  • 2007年02月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人