mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4ストミニバイク走行会

詳細

2008年01月02日 13:31 更新

ミニバイク(100cc以下の4ストロークエンジンをメーカー出荷時に搭載した車両)を対象とした、
走行会のご案内です。
本走行会は主に『2008 DE耐!』に向けての練習会となります。

【参加車両】
『2008 DE耐!』の参加の手引きの100ccクラス車両規則に準じます。
大変申し訳ございませんが101cc以上の車両ではご参加できませんので、
予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
詳しくは『2008 DE耐!』参加の手引きにてご確認下さい。
※NSF100でのご参加はできません。
※『2008 DE耐!』には、2007年と同様にスポーツ専用車両はご参加できませんので、
お間違えの無いようにご注意下さい。

http://www.mobilityland.co.jp/detai/news/news071222.html

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月08日 01:18

    はじめまして、DE耐は三回連続、つまり三年連続エントリー落ち中です。当初の仲間も今は誰もいません、五人もいたのに!!一人で寂しくXR100に乗っています。
    もう、レースには出れませんね。仲間がいないので。
    バイクも125CC だし、いまさら100ccに戻すのもめんどーだし。
    みんなは、ノーマルに戻して出場ですか?
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月08日 01:43

    うちは、もともと100ccなのでこのまま出ますexclamation ×2

    今年も抽選に当たったのでエントリーしました。

    125ccの耐久も計画中と以前モテギのホームページに記載があった記憶があるのですがその後、何もないですね。

    125ccで、出ていた私の知り合いは今年は富士のミニ6に参戦してますよexclamation

    良かったら富士のホームページ見てください。こちらも楽しそうですよわーい(嬉しい顔)
    http://www.japan-racing.jp/fsw/08/08mini6.htm
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月13日 00:29

    >MAVERICKさん

    ご存知だったならばすみません。
    富士の本コースは危険がいっぱいですよw

    直線が長すぎるのに加えて1コーナーが下りw
    小さい排気量の4ストは回りすぎて1コーナー手前でぼん!
    オイル撒いてやばいのに加えて下ってるもんだから...

    出るにしても自分だけじゃなくて周りにも気をつけないと巻き込まれます。
    知らないで作ってくる人が多い気がするので、壊してしまう人多いんじゃないかな?
    あんなに長い距離全開できるところあそこぐらいでしょ実際。
    みんな作りこんでくるとはいえ、実験できないでしょ。
    出たとこ勝負なチーム多い気がする。

    2ストなんかはアクセル開閉度でいくと、8分目ぐらいでセッティング出して、ストレートの後半で全開にすると濃い目になるからエンジンが冷えて焼きつかないんだよとか言ってましたよ。
    とにかく小さい排気量のエンジンは壊れるつもりで作りこんでいかないととのことです。

    がんばってください。
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月14日 00:51

    結局、走行枠は2グループ1.5時間ずつとグループ分け無し3時間のどっちになったんでしょうか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月18日 (月)
  • 栃木県
  • 2008年02月18日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人