mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Arsenal v Chelsea [Premier League]

詳細

2021年08月23日 00:21 更新

Arsenal v Chelsea
Premier League
Sunday, August 22, 2021
Emirates Stadium
Kick Off: 16:30

Arsenal
1Leno
17Cédric Soares
16Holding
22Marí
3Tierney
23Sambi Lokonga
34Xhaka
19Pépé
10Smith Rowe
7Saka
35Martinelli
Substitutes
14Aubameyang
15Maitland-Niles
20Tavares
21Chambers
24Nelson
25Elneny
26Balogun
31Kolasinac
32Ramsdale
Chelsea
16Mendy
28Azpilicueta
4Christensen
2Rüdiger
24James
5Jorginho
8Kovacic
3Alonso
19Mount
29Havertz
9Lukaku
Substitutes
1Arrizabalaga
6Thiago Silva
7Kanté
11Werner
14Chalobah
15Zouma
20Hudson-Odoi
21Chilwell
22Ziyech
Referee:
Paul Tierney

コメント(118)

  • [79] mixiユーザー

    2021年08月23日 01:50

    エースの帰還。
    まずは1点取りに行こう
  • [80] mixiユーザー

    2021年08月23日 01:51

    ルカク恐れるに足らずexclamationそろそろアーセナルの力見せていこうexclamation
  • [81] mixiユーザー

    2021年08月23日 01:52

    狙いは良かったな、これ続けたいわ
  • [82] mixiユーザー

    2021年08月23日 01:52

    怪我はやめてー
  • [83] mixiユーザー

    2021年08月23日 01:53

    ルカクに対して出足が早くなったかな。
    前半程怖がらずに対応できてる。
  • [84] mixiユーザー

    2021年08月23日 01:53

    怪我とかマジか。軽症を祈る。
  • [85] mixiユーザー

    2021年08月23日 01:55

    アーセナルに対してカード出し過ぎじゃない…
  • [86] mixiユーザー

    2021年08月23日 01:58

    やはり、コシェルニは偉大だったんだなあ。
  • [87] mixiユーザー

    2021年08月23日 01:58

    後半見るとトーマスの離脱は痛過ぎる。
  • [88] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:00

    カンテ嫌だな…ますます体力差が出てきそうだわ
    しっかりと走れよexclamation
  • [89] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:00

    今季も交代は三人でしたっけ…m(__)m
    わかる方教えて下さい
  • [90] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:05

    レノはやっぱり神だなexclamation
    すごい反射神経exclamation
  • [91] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:05

    ラカやオバメにやってほしいことを容易くやってしまうルカク
    CFの差もやっぱり大きいよな
  • [92] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:07

    あんなに簡単に前に入られてどうすんだろうな。
  • [93] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:08

    今季は怪我人が多くなるのか…もう二人目…
  • [94] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:10

    ハートな試合になると怪我人増えるのも悲しいとこだな、ネッリもティアニーもいい選手だけど怪我する選手は年間通して計算しづらいからな
  • [95] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:10

    一矢報いたいexclamation
  • [96] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:11

    交代の選手層も見てるのが嫌になる。
  • [97] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:11

    ぺぺは相変わらずコネコネで終わり
  • [98] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:14

    レノの頑張りが健気すぎる
  • [99] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:18

    チェルシーの攻撃練習か、てくらい簡単に崩されてるなあ。

    一方こちらは殆どロウ頼み。
  • [100] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:18

    点の取り方を忘れたとしか言いようがない…
  • [101] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:22

    >>[100]
    そうとしか思えませんね…
    得意な形とか流れって忘れてますよね…
  • [102] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:22

    これだけ捨て身でやっても点とれんかぁ…
  • [103] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:22

    酷い…。
    この結果はルカクいなくても関係ないでしょう。
    解任も近いな。
  • [104] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:23

    ◯◯な姿勢は見せられた、とか久保くんさんの言葉を借りたらそんなの何にもならんわ
  • [105] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:24

    うーん、昨季から散々言ってることそのままだなあ。

    これが、色々な功労者、選手やスタッフらを切り捨てて、作ったチームなんだなあ。

    成長もフレッシュさすらも感じられず、ただただ閉塞感があるチームになってしまったな。

    これでも当面解任ありえないんだから、アルテタは愛されてるな。
  • [106] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:29

    完敗も完敗でしたね、監督も選手も個々の部分で完全に負けてる
    最初の10分はよく見えたんだけど、失点してからは相変わらずチームが変わったかのようにダメダメでしたね
    今まで補強渋って補填しかしてこなかったツケも払わされてるわ、アルテタはどこまで引っ張るかな、早くて冬って話はあるけど、次のシティーはともかくその次と次はしっかり勝たないと話にならない、シティーにはって言ってるのも情けない話だけどさ
  • [107] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:30

    パーティ、マガリャンイス、ホワイトを欠いてるから〜とかそういう次元じゃない試合でしたね…

    真っ向勝負で勝てないんだから、ペラペラ強度のプレスしてかわされるより引いて守ってカウンターででも勝ち点取りに行って欲しかった、、アルテタに唯一期待するならそういう奇策だったんだけどなぁ

    よほどスーパーな選手が入るとかでなければ、補強でどうにかできるレベルじゃないくらいチームとして煮詰まってるのがキツい、、

    そして何よりあのアーセナルが開幕から1点も取れてないというのが本当にツラい…
  • [108] mixiユーザー

    2021年08月23日 02:35

    どこから手をつけたらという感じの試合でした…守備から繋いで攻撃へという流れがほとんど感じられなかった…
    オーバ出たけど片鱗は見せたけど病み上がりなのか、ピークが過ぎたのか…何か選手活かせてない気がするんですよね
    もっとアーセナルの選手を活かして欲しいと思うけど選手がそれを体現できてないのか監督が活かせてないのもうわかりません
    お疲れさまでした!おやすみなさいm(__)m
  • [109] mixiユーザー

    2021年08月23日 03:13

    全体的にレベル不足。
    主力を欠いているからは少なからずあるにせよ全般的にダメなので勝ちようがない試合。
    ルカクだけ別のスポーツしてんのかってくらいチンチンにやられてて100回やっても100回負けるって思いましたわ。マリ見てるとなんでマリ残してサリバ出したん?って言われても仕方ない。
    バックスのこのレベルの低さでは殴り合いするしないのに攻撃も絶望的と来たもんで今季は昨季以上の覚悟を持って応援しないといけませんね。
    ウーデゴーラカが入れば多少組み立てられるようになると思うけどそもそも開幕時点なのになんでメンツガタガタなん?プロならそれも含めての管理じゃないん?とか思うわ。チェルシーに壊されたトーマスは置いといても。

    今月全敗濃厚でパニックバイでもするのだろうか。
    オルトラ82よりキツいぞ。
  • [110] mixiユーザー

    2021年08月23日 03:43

    アルテタ解任を1日でも早く望みます。アーセナルは監督の育成場ではない。実績があって経験豊富な監督でまず基盤を固めて欲しい。戦術が浸透して強くなるどころか年々弱体化してる。なぜ監督未経験者を就任させたのかが謎。雰囲気だけは一流ですが。
  • [111] mixiユーザー

    2021年08月23日 05:36

    戦術がとか選手の質が、と言う前になぜ気持ちが見えないプレーが多いのか。開始時や後半の途中のようにせめて気持ちだけでも見たい。誰の責任とかではなく全体として完全に負のスパイラル。とにかく、一回勝たないと雰囲気が悪すぎる。
  • [112] mixiユーザー

    2021年08月23日 11:10

    開幕節の敗戦は、不運やまぐれの敗戦ではない、というのがよく分かる試合だったかと。

    あれだけ大金使い続けて、かたや金なんて使えてない昇格組に負けるのも、チェルシー相手に何もできないのも、全てはマネジメントの問題です。

    ラカゼットやオバメヤンがいないから、トーマスいないから、と言う言い訳はあるかもしれませんが、いないなりの試合が出来たのか?と聞きたくなります。

    そして、残念なことに、こんな低調な試合が、全くもって予想外ではない、と言うことです。

    ロウとサカの仕掛け頼み、ラカゼット頼みの連動性の感じられないサッカーを、昨季からやってるまま。
    それを、ラカゼット抜き、サカ不調でやるなら、そら何もできないでしょう。いたとしても、改善を進めるチェルシーに及ぶはずもない。

    何の成長も改善も見られない。
    そして、その意図や覚悟すらアルテタのチームには見られないし、その結果が素直に出てるだけ。

    もう無理ですよ。アルテタでは。
  • [113] mixiユーザー

    2021年08月23日 11:28

    >>[112]

    そもそも監督初心者のアルテタにチームの立て直しを任せたことが疑問でした。
    エメリから変えるタイミングであればアンチェロッティ?トゥヘル?アッレグリ?など経験豊富な監督を招聘できる可能性もあったでしょうに…
    ペップやクロップがフリーになった時もヴェンゲルに固執し、しばらく据え置くかと思いきや結局成績が低迷し、解任。。
    監督人事でここまでグダグダなビッグクラブもなかなかいないのでは…
    今フリーな頼れる監督ってコンテくらいですかね??
  • [114] mixiユーザー

    2021年08月23日 11:51

    まあ、やってみないと分からないので、試しに任せるのは仕方ないと思います。トライ・アンド・エラーは基本ですから。

    ジダンのようなケースもあるし、アルテタも最初は良かったので、一概にそのやり方を私は否定しないです。

    ただ、昨シーズンから明らかにおかしな、酷いマネジメントが頻発しており、そしてそれを忠実に反映したように悪夢のようなシーズンとなりました。

    結果も最悪、プロセスも最低なら、それはもう駄目です。継続する理由は無いです。
    どちらかが良ければともかく。

    結果が全てですが、プロセスが結果に影響しないこともまたあり得ないので、理に適ったプロセスを構築するのが、結果的に最短だと思います。

    そして、現時点で理に適ったプロセスは、現有戦力を最大限活かし、選手の信頼を取り戻すことです。

    アルテタにそれができないのはもうどう見たって確定なので、そこは変えるしかない。変えない理由もないはず。

    少なくとも、まずはチームを立て直せる監督であるなら、今季タイトル狙えるわけでもないので…コンテも期待はしたくなりますが、どっちかと言うとモチベーターではなく戦術家なので、ちょっとリスキーかな、とは思います。

    ジダンとか?
  • [115] mixiユーザー

    2021年08月23日 12:05

    ジダンがレアルで成功した例と異なるのは、選手層の厚さでしょうか…レアルでの事例がアーセナルでも当てはめられるかは一種の賭けではないかと思います。
    似たような例でスールシャールもありますが、これもやはり豊富な資金と選手層から現在好調ですね。
    反面、アーセナルは今期大金を使ったものの、まだまだトップを狙える選手層とは言い難く。。
    むしろ中堅クラブで成功を収めてる監督の方が適任なのではと思ったりもします。
  • [116] mixiユーザー

    2021年08月23日 13:10

    https://news.yahoo.co.jp/articles/400599c9992ff0d81537db35aa25ece3737dd485

    この記事、まさにそういうことだな、と。
  • [117] mixiユーザー

    2021年08月23日 13:16

    ジダンの成功は、やはり選手の信頼の厚さ故だと思います。
    マドリーにしてはやや守備的と言うか、決してエキサイティングなスタイルではなかったですが、それをスター軍団に文句言わさずにやらせられるのはジダンゆえかと。

    戦術や選手起用では特にユニークさはなかったですが、個々の選手にちゃんと仕事をさせれば、ある程度選手層通りの結果はついてくる、て感じですかね。

    スールシャールも似たようなもの、かもしれません。無策ですが。

    アーセナルは、単に金の使い方が絶望的に下手なのか、選手の使い方が絶望的に下手なのか、その両方が絶望的なのか、どれですかね。

    好き嫌いとか、愛とかからは少し幽体離脱して遠目に眺めても、やはりこの状況は絶望的ですね。

    新しいことにチャレンジしていて上手く行かない、とかではないですし、めざすチームに向かってるわけでもないし、チームの若返りに大鉈振るってるわけでもないですしね。
  • [118] mixiユーザー

    2021年08月23日 22:27

    今のアーセナルには闘志剥き出しのコンテとかシメオネタイプの監督にしないと変わらないんじゃないかな。
    アーセナルっぽくないかもしれないけど気持ちが見られないアーセナルを見てる方がイライラするし
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年08月22日 (日) 日本時間 2021年8月23日午前0時30分試合開始です。
  • 海外 Emirates Stadium
  • 2021年08月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人