mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Arsenal v Leicester City [Premier League]

詳細

2017年08月12日 02:50 更新

Arsenal v Leicester City
Premier League
Friday, August 11th, 2017
Emirates Stadium
Kick Off: 19:45pm

Lineups
Arsenal
33Cech
16Holding
35Elneny
18Monreal
24Bellerín
15Oxlade-Chamberlain
29Xhaka
31Kolasinac
11Özil
9Lacazette
23Welbeck

Substitutes
8Ramsey
12Giroud
13Ospina
14Walcott
17Iwobi
20Mustafi
34Coquelin

Leicester
1Schmeichel
2Simpson
5Morgan
15Maguire
28Fuchs
26Mahrez
25Ndidi
22James
11Albrighton
20Okazaki
9Vardy

Substitutes
3Chilwell
7Gray
8Iheanacho
10King
12Hamer
18Amartey
19Slimani

Referee:Mike Dean

コメント(247)

  • [208] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:42

    ビルドアップミス、セットプレー、カウンターから失点。そこからフォメチェンジ&交代メンバーで逆転。
    ガナーズ劇場最高ですが、ボス、身体が持つか心配です。
  • [209] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:43

    試合中にフォメ変えて活性化する開幕戦なんて想像できなかったな〜
    補強ポイントは明らかだと思うので、最後までアタックしてほしい
  • [210] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:43

    開幕からド派手な試合で楽しませてくれてありがとう!
    今年こそラムジー覚醒かな?!
  • [211] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:45

    ラカゼットとコラシナツ
    いい補強だなぁ!
  • [212] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:45

    常に勝ちに行く姿勢を見せるコラシナツに惚れた
  • [213] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:47

    ジルーは漢や!!
  • [214] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:47

    コラシナツほんとにいい補強
  • [215] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:47

    サンチェス、コシェ、ムスタフィ抜きでも先ずは勝てたのはよかったです!ラカゼットとコラシナツもめっちゃいい選手だったし。ネガティブ面はジャカとホールディングの軽さ、ベックの判断の遅さと足元の覚束無さ、ベジェリンのポジショニングの悪さ辺りですかね。
  • [216] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:47

    いやーホッとした。
    チェンバレンとベジェリンのサイドバックは怖いけど面白い。
    エジルは4バックになって元気になったかな。

    次回は案外4バックにな 戻すかもね。
  • [217] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:50

    まだ1試合だけですが、いい補強したなあ。
    ラカゼットのシンプルかつ早い判断でのプレーは、ガナの前線にいいアクセントをつけてくれそう。コラシナツはガチムチなルックス通りのプレーで好感持てます。
  • [218] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:50

    朝から激しすぎ///
  • [219] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:51

    お、起きれなかった(泣)
    サッカー行って疲れてたのが原因だろうけど泣ける、とりあえず勝てて良かった、後の楽しみに取っておこう。
  • [220] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:51

    最高の開幕戦。手叩き過ぎて手痛いです。3CBムスタフィコシコラシナツかなり強くないすか?
  • [221] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:51

    後はコシェタフィいないんだからしゃーないっちゃしゃーないんですがそんなにデカくない岡崎とヴァーディーにヘディング叩き込まれてるのは要反省ですね。いやいや何にせよ勝って発進できたのは気分がいいですねー。次いきなりブリタニアだけど頑張れアーセナル!
  • [222] mixiユーザー

    2017年08月12日 05:53

    コラシナツの身体ぶつけただけで相手吹き飛んでボール奪うやつ好きだ笑
    マフレズにとっては花山薫あたりが立ち塞がったように見えたことでしょう

    4点取ってるんで、問題は3失点の方ですね。
    メルティ・コシェ・ムスタフィ・ガブとここ数年の主力CBがこぞっていなかったので
    仕方ないっちゃあ仕方ないですが、
    ビルドアップに失敗して速攻食らって自爆してる以上原因は他にあるかと。
    ホールディングとベジェリンはポジショニングのお勉強をなさいな。
  • [223] mixiユーザー

    2017年08月12日 06:03

    ベジェリンは昔からスピードにかまけてポジショニングが甘くなることが多かったので、そこは課題ですよね。
    ラカゼット、ウェルベック、ラムジー、ジルーと取るべき選手が取れてスタート出来たのは良かったな。
  • [224] mixiユーザー

    2017年08月12日 06:08

    勝ったからいいけどレスターの選手がエリア内で思いっきし体から離れた手に当てたのに華麗にスルーされた時は何人のグーナーがこのハゲーーー!と叫んだんだろう(笑)。今日はいくらかマシだったとはいえやはりディーンだもの。みつを。
  • [226] mixiユーザー

    2017年08月12日 06:23

    起きたら後半30分…いいところだけ見れましたexclamation
    仕事終わってからまた見直そう…
    開幕しましたが体、脳はまだ早朝の時間に間に合っていませんでした(;´_ゝ`)
    勝ってよかったです
  • [227] mixiユーザー

    2017年08月12日 10:00

    去年停滞していた時期ってエジルにアレクシスに1回当てたりと明らかに2人に対して遠慮してましたよね。
    そうなると2人が低調だと全然駄目だし、1人や2人の選手に依存するチームでは優勝は厳しいですよね、やはり。
    エジルはもっとこわい選手、つまり点が取れる選手になって欲しいです。
  • [228] mixiユーザー

    2017年08月12日 11:31

    DAZNで試合を改めて観てみると、岡崎が点を決めてキター!やったー!と叫ぶ解説水沼がいる。応援してないで解説しろ。
  • [229] mixiユーザー

    2017年08月12日 12:13

    >>[228]
    ホントそうですよね、ハリーとカオリン怒っちゃいますよ!
  • [230] mixiユーザー

    2017年08月12日 12:45

    >>[229]
    戸田さんの後に聴くと余計いらっとします。実況も実況で…だったし。
    勝ちを知っていて観たからまだしも、リアルタイムで観てたら発狂しかねません!笑
  • [231] mixiユーザー

    2017年08月12日 12:47

    あと、チェンボですが、個人的に左もいいと思います。
    前半にドリブルから左足ミドルの場面とか、悪くないなぁって。
  • [232] mixiユーザー

    2017年08月12日 13:07

    あの状況だったので、てのもありますが4バックがかなりやり易そうだった気がします。3バックの時は比較的ごちゃごちゃしてるのに対し、4バックの時には比較的どこに誰がいるか、分かりやすい上にピッチを広く使えるので、中央のスペースが少し開くんで、ジャカやエジルはやり易そうに見えましたし、ミスも減った気がします。

    コシェルニ、ムスタフィ、サンチェスが戻ればどうなるかは分かりませんが。

    エルネニーはやっぱり次節はラムジーに交代かな?
    バランスは悪くないけど、ラムジーは低い位置でもボール受けるために動きか直しやフェイント入れるとかやってボールを引き出すし、ゴール前でもアイデアあるので、二人の差を感じた試合になりました。
  • [233] mixiユーザー

    2017年08月12日 15:58

    観戦会から帰宅したら、声がガラガラでしたw

    試合を見て思ったこと。
    ラカゼット良いですね〜でも、CFだと、相手CBに負けていたので、ウェルベックかジルーだと、チェフや、CB陣も無理して自陣で繋ぐこと減るのですが・・・
    後、ジルーと段々合って来てますね、当初はギズギスしているとか言われてましたが、今いないメンバーが「そう言えば、いたね」って言われるくらい活躍を期待して欲しい。

    エルネリー、展開力や攻撃性は弱いですが、攻守に走ってくれる献身性は、今後チームに絶対必要なものと思うので、ラムジーと併用して使って欲しいです(ラムジーも怪我耐性弱いので)

    チェンバは、守備がベジェリンより上手い?と思うくらい、試合で頑張ってましたね。
    ベジェリン、危機感持ってシーズン挑まないと、ベンチが増えるかも・・・
    後、早く延長してください(懇願)

    4バックは、攻撃的に行く時だけで、良いです。
    元に戻しても、いつものように裏狙われてピンチ招くだけなので。
  • [234] mixiユーザー

    2017年08月12日 19:49

    フォーメーションは3バックと4バックの併用でいいんじゃないんでしょうか?

    相手もどう出てくるのかわからないので、対策されにくくなっていいと思いますし。

    散々いままで対策され尽くしていましたからねウッシッシ
  • [235] mixiユーザー

    2017年08月13日 11:46

    この試合の解析です。

    いわく、1.5バック。
    よく勝ちました。
  • [237] mixiユーザー

    2017年08月13日 13:06

    試合見終わりましたexclamation
    ジャカ、エジルのパスミスが多く気になりました
    あとはホールディング!上位との対戦では正直起用しにくいですね…
    軽いところがあるし、カットからの前に送るときに2回くらいカットされてその2回が大きなピンチになっていました。下位との試合では起用してほしいですが上位とはやめてほしいですね
    あと…ジルーは最高ですexclamationフィジカル半端ない
    相手によってはジルー先発で使ってほしいですね
    毎回ジョーカーだと本人もメンタル的にイライラするでしょうしね
    そのらへん…ボスが配慮してくれるかな…無理かな
  • [238] mixiユーザー

    2017年08月13日 13:36

    >>[235]
    終盤、最終ラインモンレアルまで上がったら、誰も後ろいなかったので、ヒヤヒヤものでした(--;)
  • [239] mixiユーザー

    2017年08月13日 14:23

    >>[235]
    超攻撃的ヴンゲル采配笑っ
  • [240] mixiユーザー

    2017年08月13日 14:49

    ツイッターで見た分析の受け売りですがウェルベックが組み立てに参加できず球離れも悪いのでコラシナツが距離感を詰める為に多少無理に上がっていたのも守備が緩んだ一因ではないかと。確かにウェルベックの所でいちいち減速する感じはありましたしね。

    ウェルベックもウォルコットも使われるだけじゃなくてもーちょい降りてきて受けたり気の利いたプレーができれば素敵なんですが。ラカゼットは普通にやってましたし。そしてやっぱりウェルベックの所がサンチェスなら、と思ってしまいました(笑)。出せませんねサンチェスは。
  • [242] mixiユーザー

    2017年08月13日 18:44

    ストーク戦はもうブリタニアの苦手意識を吹き飛ばしたので、
    強気とはいえ微かに残るゴリ要素対策を慎重にして挑んで欲しいですね。
    追い込まれたらクラウチ投入は間違いないですし。
    ムスタフィとメルティが間に合うといいな。
    前3枚はジルー・ラカゼット・エジルがいいと思います。
    ラムジーのがエルネニーより身体的に優れているので、
    ちゃんと汗かいてくれるならスタメンで良いかと。
    WBはチェンボとコラシナツで決まりかな。
    というかコラシナツはスピードもフィジカルもしつこさも兼ね備えてるので、
    次節はシャキリ、その次はサラーを徹底的に潰して頂きたい。
  • [243] mixiユーザー

    2017年08月13日 19:38

    >>[241]
    ジルーに対して結構当てにいこうとするボールが多くて最近は嬉しく思います。
    ジルー途中交代で時間ないのに細かく繋ごうとすることもあったのでその時にはあーもう!
    って時が結構ありましたが最近はロンパスも増えたせいかジルーや裏に対する意識もあり相手が間延びしたときに効果的な短いパスの交換が行えていると思います
    ストークはエバートン戦を落としているので次は得意な方のアーセナルと感じてそうで…
    苦手意識植え付けてほしいですね笑っ
  • [244] mixiユーザー

    2017年08月13日 19:42

    3回くらい見直しました。
    攻撃的でしたね。

    最近の試合はチェルシーとレスターみてると3列目とdfラインでの組み立てをしてるから流動的に攻撃がうまくいってるかんじがしました。
  • [245] mixiユーザー

    2017年08月14日 16:16

    守備的に課題はあるんでしょうが、やはり4バックの時の方が攻撃がスムーズでしたね。3バックの時は、中央に3トップが固まり過ぎて、ワイドが空いて攻撃もできるけど、中が空かないので、あれならシンプルクロスを入れてジルー!てパターンの方がいい気がしました。
    ジルーは今季も、流れで活きると言うよりは、要所で点に絡む、と言うスタイルでポジションを争うんでしょうかね。3バックだと人口密度も高いので、いっそそう割り切るのもいいのかもしれません。

    ウェルベックはラカゼットにゴール前は任せて、スペースへのフリーランニングを増やした方が強みが出るでしょうね。この辺は2人の相互理解が深まれば、て感じですが。

    何にせよ、課題もありましたが、伸びしろがたっぷりあるとも言えた試合だった気がします。サンチェスが戻ってくるのが、待ち遠しくもある反面、やや惜しい気もしますね。
  • [246] mixiユーザー

    2017年08月14日 23:45

    日付が変わった深夜24時50分から、BS1で放送あるので、もう1度見たい方はどうぞ。
  • [247] mixiユーザー

    2017年08月15日 01:07

    >>[246]

    ありがとうございます!
    見逃(寝落ち)していたので助かりましたm(__)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年08月11日 (金) 日本時間 2017年8月12日3時45分試合開始です。
  • 海外 Emirates Stadium
  • 2017年08月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人