mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Stoke City v Arsenal [Barclays Premier League]

詳細

2016年01月18日 00:56 更新

Stoke City v Arsenal
Barclays Premier League
17th Jan 16.15
Britannia Stadium

Lineups
Stoke
1Butland
8Johnson
17Shawcross
26Wollscheid
3Pieters
6Whelan
14Afellay
19Walters
27Krkic
10Arnautovic
11Joselu

Substitutes
5Muniesa
9Odemwingie
15Van Ginkel
16Adam
18Diouf
25Crouch
29Haugaard

Arsenal
33Cech
24Bellerín
4Mertesacker
6Koscielny
18Monreal
16Ramsey
20Flamini
14Walcott
15Oxlade-Chamberlain
28Campbell
12Giroud

Substitutes
3Gibbs
5Gabriel
8Arteta
13Ospina
21Chambers
35Elneny
45Iwobi

Referee:Craig Pawson

コメント(223)

  • [184] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:01

    て、チェンバースかよ!
  • [185] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:02

    チェンバお疲れ様でした。
    今日は良かったぞ(まだミスあるけど)
    次回もお願いします。

    チャンバースやる事は解っているはず。
  • [186] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:02

    今日何度目の流石チェフだろう。神様!!
  • [187] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:02

    引き分けで十分?
    まさかね。
  • [188] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:03

    縦ポンに負けんな!!!
  • [189] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:04

    イウォビの足が女子高生みたいに見えてアカン
  • [190] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:04

    ドローかー。
  • [191] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:05

    チェフのおかげで勝ち点1取れました。
    しかし、今日のストークには勝ち点3取りたかったなー
  • [192] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:05

    はあ
    この結果だし雪だしもう3時過ぎだし月曜日だし仕事つらい。。。
    寝よう
  • [193] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:05

    昔はルーズ履きで流行ってたんだけどね
    トッティやルイコスタ、イオビの叔父のオコチャもやってたし

    アンリ履きと似たようなもん
    学生時代にサッカーやってた人なら懐かしいはず
  • [194] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:06

    お疲れ様でした。

    まだ、首位です。
    トランジションの鬼クロップ、
    原始人の巣窟ブリタニア、
    チェルスキー

    アーセナルの最も相性の悪い3連戦なので、ここを首位で乗り切れば及第点と思ってるので。
    ただ次はシティもほぼ間違いなく勝つだろうから、
    ホームのチェシー戦は必勝で。
    そこさえ乗り切れば、怪我人復帰ラッシュが待ってます。
  • [195] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:06

    怪我人の量とブリタニア考えればこのドローはデカイと思います。この三戦負けなしで粘れば怪我人が戻ってきてオプションも増えると思うので負けないことが重要かと。お疲れ様でした。いよいよチェルシーですね。
  • [197] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:07

    チェフありがとうございます<(_ _)>
    そんな試合でした。

    最終週までもつれると思っているので、勝ち点1は大事。
  • [198] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:07

    怪我人、ブリタニア、審判を考えれば、充分な結果じゃないかと思います。いよいよ怪我人が戻って来て、
    次のチェルシーに勝てるかどうかですね。
  • [199] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:08

    エジル抜きでブリタニアで勝ち点1なら及第点だと思います。チェンバレンは今日は頑張ってましたね。イウォビも慣れてくればもっとやれそうな雰囲気ありますね。次の青油は叩き潰す!!
  • [200] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:10

    まーここは予想通り(´・Д・)」
    つぎつぎー(・Д・)ノ

    このまま辛い戦いを頑張れば結果がついてくるー( ̄▽ ̄)
  • [201] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:11

    両GKが試合を締めてましたね。
    チェンバレンの使い方を考えてほしいのと、ジルーが競り負けるのが多かったのが気になります。
    怪我人が復帰するまでは辛抱が続くんでしょうね。
  • [202] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:11

    あーあ、つまんない試合だわ
    収穫はイウォビ君だけか
    チェフ様様な試合
    チェルシーも同じようにやってくるんかな
    前半の大チャンスを活かしていればなぁ

    あと、ラムジーに期待しすぎるのはもうやめよう
    前向かなすぎだし、向いても大体2タッチくらいしてからとか、判断力無さすぎ
    周り見てボール受けようか

    ま、完全に内容負けてたからチェフのお陰でポイント取れてよかったか
    今更審判どーこーはもう飽きた
    もはやよくあることですし
  • [204] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:13

    チェフのおかげで引き分けたという見方もあるかもだけど、
    向こうもバトランドで引き分けたもんなのでおあいこですわ。
    ジルーは今日一番悔しいでしょうね。
    ただ今日でまたジルーを貶すグーナーはもうあまりはいないでしょう。
    きっと、挽回してくれる。
  • [205] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:17

    今日は全体的に運動量なさすぎでしたね
    イオビが広く動き回って、多少いい時間は作れたけど、結局は解決策にはならなかった

    使われる側の選手が多くて、かつ足元で欲しがるタイプが多いのでなかなか厳しいですね
    チェンバレンは本当に最後のとこが雑にならないだけでかなりよくなるんだけどな
    ウォルコットはサイドだと厳しいのは確かだから、サンチェス戻ってきたらおやすみくださいだな
  • [206] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:17

    >>[193]
    似合うか似合わないかの話ですね。
    足短い日本人には割りと合いますが、足の長い海外の人達にはあまり合いませんね。
    逆にNBAで一時流行っていたハイソックスは、ダボついたユニフォームとゴツめなバッシュには合いませんね。
    最近のフィット感が高いサッカーのユニフォームや、細いシューズには基本ハイソックスの方が断然合います。
  • [208] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:30

    あとは、結局開き直って放り込んできたときのメルティは最高でしたね。
    無駄無駄ァとばかりに跳ね返してましたし、
    ここ最近のメルティは非常に素晴らしいです。
    代わりにコシェが少し調子悪いですが…
    というかこの二人が絶好調だと、誰もこじ開けられないんですけどね(笑)
  • [209] mixiユーザー

    2016年01月18日 03:36

    >>[208]

    コシールニーはここのとこ少し調子悪いですよね
    毎試合危険なミスに繋がるプレーしてますし、本当はどこかで休ませて、頭の中を整理する時間をあげたい。
    たぶん疲労もだけど、咄嗟の判断力が落ちてるように感じるので。
  • [210] mixiユーザー

    2016年01月18日 11:17

    個人的には、ラムジーがエジル無しでどんなプレーをするか、と思っていたのですが、コンディションも悪かったのか、殆どインパクト無かったです。

    やはり使われる側でしかないのかな、と言う印象。

    中心になる選手があやふやでは、上手くいかないですよね。
  • [211] mixiユーザー

    2016年01月18日 20:55

    今の面子では、正直ビルドアップは難しいですね。
    今日のメンバーならトップしたはキャンベルが良かったと思います。
    ウェルベック、ウィルシャー、ロシツキーとシーズン前からの離脱者の他、サンティ、コクラン、サンチェス、そしてエジルまで欠いて、未だ首位ですから、気持ちを切り替えてほしいです。
    そして、チェフとモンレアルの安定感に乾杯。
  • [212] mixiユーザー

    2016年01月18日 21:00

    去年までならうっかり負けてたような試合でむしって
  • [213] mixiユーザー

    2016年01月18日 22:36

    ネット上では「チェフがいなけりゃ、今まで通りの勝負弱いアーセナルじゃん」なんてありましたが
    マンUのデ・ヘア
    レアル時代のカシーシャス
    バイエルンのノイアー

    と彼らの活躍無しでは、タイトル獲得出来なかった、又は勝ち点獲得出来なかった試合を知らないんだろうな(呆れ顔)

    味方にいればこれほど頼もしいと思った昨日の試合でした。
    モンレアルの安定感も大きかったですね。
    チェンバも実戦経験の少ないCMFで、あれだけ出来たんだから、もっと経験を重ねれば、ラムジーとは違ったCMFが見れそうですね。
  • [214] mixiユーザー

    2016年01月19日 00:29

    ストークの守備固いし、よく走るし、カードもらうような悪質なファールもないし、昨シーズンのレスターみたいだなと思いました。

    ラムジーは、エジルもカソルラもいないなか、パスミスも少なくよく中盤をこなしていたと思いますが、守備あれだけ固いとチャンス作れないですよね。

    ハイプレスよなか、エジルなしでそれなりにビルドアップできた点が素晴らしいかなと。もちろん、カソルラには及ばないですが。

    そんないぶし銀な試合で見応えありましたが、わりと本気でイライラしたのは、ブリタニアのサポーターのアホさ加減ですね。

    よくラムジーに、あんなブーイングできますね。
    ストークがいいチームになってきてるのは認めますが、サポーターの品が無さ過ぎて、やっぱり1番嫌いなチームだと再確認しました(*^^*)
  • [215] mixiユーザー

    2016年01月19日 00:29

    中盤の底にチェンバース入れてフラミニのサイドをケアしつつ、前線はセオ、キャンベル、ラムジー、イウォビ(チェンバレン)だとどうだったでしょうか?
    ジルーも疲労が溜まってるでしょうし、ガチムチのストークには動き回れる前線の方が良かったのかなって思います。
    チェンバースにもビルドアップの精度には問題がありますが、推進力やディフェンスからのボールを受ける動きなどはラムジーより上だと個人的には思うし、バイタルのケアもラムジーよりはできるので、チームが間延びすることも無かったのではと考えます。
  • [216] mixiユーザー

    2016年01月19日 00:36

    そういえば、チェンバレンは真ん中で使われると守備やりますね。
    先発で使われて余裕ができたからなのか、それともさすがに改心したのか。
    良い時のチェンバレンに近づいてきたのは何よりですが、もうちょっとパスうまくなってほしいです。
  • [217] mixiユーザー

    2016年01月19日 00:43

    >>[215]
    たしかに、チェンバースって推進力あるんですよね。どういうわけか(笑)
    意外にソングみたいなタイプかもですね。

    ジルーじゃなく裏狙う布陣でも良かったと思いますが、誰がパス出すのかという点と、セットプレーで高さでやられないかがポイントになるでしょうね。
  • [218] mixiユーザー

    2016年01月19日 01:06

    >>[217]
    パス出しはイウォビとキャンベルで!
    と言いたいところですが、ギャンブル要素が高いですね。。。
    ジルー使わないのは、現状は無しでしょうがチェンバース起用は有りだと思うんですよね。

  • [220] mixiユーザー

    2016年01月19日 01:11

    >>[218]
    イウォビとキャンベル、私もそう答えますね(笑)
    それくらいポテンシャルを感じますが、まだ早いですね。
    エジルが戻ってきたら、チェンバースの選択肢はありですよね。
  • [221] mixiユーザー

    2016年01月19日 01:15

    >>[219]
    あまりシステム把握できないのですが、解説をまにうけるなら4-1-4-1だったと思います。
    何を言いたいのかというと、エジルのいない穴を4人で埋めようとした結果、間延びしたんじゃないかと思いました。
  • [222] mixiユーザー

    2016年01月19日 03:47

    チェンバースの話題が出たので、私見を。
    現状、守備よりな中盤の選手は、衰えの見られるテタさんとフラミニとチェンバースの三人だと思いますが、一番ガタイがよく、最近の試合でも比較的使われているチェンバースが良いも思います。
    以前より判断が良くなっている気がしますし、ボランチでも計算が立つとかなりポリバレントな選手になるので出場機会も増えて、ローテをスムーズに行うことが出来ると思います。
    コクランがいない今、フラミニがファーストチョイスなのは分かりますが、明らかな出足の遅れやヘディングでだいたい目測を誤り後ろへそらすことが多いのを見ると連戦は厳しいと思います。
    現在の厳しい状況を逆に好機と捉え、チェンバースを育てれば、コクランと競わせることも出来ますし、エルネニーもフィットすれば、まさに割れスカです。
    前線やサイド、アタッカー陣は毎年何とかなるので、中盤のセンター、センターバック、キーパーの土台さえしっかりしていれば、安定感が増すと思います。
  • [223] mixiユーザー

    2016年01月23日 16:27

    今最後の再放送でストーク戦見てますが、
    実況「何と言ってもここまでの立役者はエジルですよね。」
    戸田さん「んぐぶっふぉぉ!!(興奮気味に)」

    …やっぱりね。(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年01月18日 (月) 日本時間 2016年1月18日午前1時15分試合開始です。
  • 海外 Britannia Stadium, Stoke-on-Trent, UK
  • 2016年01月18日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人