mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Arsenal v Swansea City [Barclays Premier League]

詳細

2015年05月12日 04:07 更新

Arsenal v Swansea City
Barclays Premier League
Mon 11th May 20.00
Emirates Stadium

Lineups
Arsenal starting eleven
13 Ospina
39 Bellerin
4 Mertesacker
6 Koscielny
18 Monreal
34 Coquelin
19 Cazorla
16 Ramsey
11 Özil
17 Sánchez
12 Giroud

Swansea starting eleven
1 Fabianski
22 Rangel
33 Fernandez
6 Williams
3 Taylor
4 Ki Sung-yueng
24 Cork
8 Shelvey
12 Dyer
23 Sigurdsson
20 Montero

Arsenal Substitutes
1 Szczesny
3 Gibbs
5 Gabriel
7 Rosicky
10 Wilshere
14 Walcott
20 Flamini

Swansea Substitutes
7 Britton
11 Emnes
18 Gomis
21 Grimes
25 Tremmel
29 Richards
58 Barrow

Referee
Kevin Friend

コメント(127)

  • [88] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:43

    あ、デジャブ
  • [89] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:43

    いい加減点とろーぜ
    は?
  • [90] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:44

    あーあ
    これ負けたら強いアーセナルとは言ってられないわな
  • [91] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:44

    んーオスピナ惜しい・・・
    さあ切り替えていきましょう!
  • [92] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:44

    マジか…。
    この失点は最悪だわ。
  • [93] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:46

    そういやたくさん強くなったけど、
    ここだけはシーズン通してまっっったく改善されてないんだった…

    屈強な選手への放り込み。これで前半戦10数失点してるんですがここにきてやられましたか。
    こりゃぁー来季への課題とかじゃなくて、FA決勝でベンテケにやられるぞ…
  • [94] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:46

    決めるとこ決めないからやわ。
    なめすぎだろ。
  • [95] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:46

    あーこの時間まで起きてたのにー
  • [96] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:48

    ウィルシャー打たな
  • [97] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:49

    テクニカルで攻撃的チームの宿命でしょう、フィジカルでやられるのは。
    ただ、それをどう乗り越えてゆくのか。
    モンレアルは体を付けているので、文句は言えないですし、その前に決めろ。

    と書くのは簡単ですが・・・こういう時、打開してくれるジョーカー欲しいですね。
  • [98] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:52

    ホームで負けんのかよ〜
    つまんね〜
    がっかりだわ。
    マンユーに負けられなくなったし
  • [99] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:53

    スワンズに負けてんじゃねーよ
  • [100] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:53

    この試合展開で負けるとは…。
    この負けはCLストレートイン狙うには痛い。
  • [101] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:53

    今日はファビーに全部もってかれたな〜
    これでユナイテッド戦は負けられないし、気合い入れ直して欲しいな
  • [102] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:54

    忘れかけてた宿題を思い出させる日だったということですね。

    このやられ方をするんじゃあ確かにまだチェルシーには届かないわなあ。
    あの失点シーン、あんなことプレミアではしてくるチームばっかだもん。
    現時点でリーグ取れるチームになった、と思ってましたがまだチェルシー、シティに次ぐ3番手止まりでしたね。
    ホームで引いた相手を崩せないあたりも。

    これで自力2位は消滅しました。ユナイテッドに負ければ4位転落も…あぁ、ユナイテッドあんな放り込みするチームやった。
  • [103] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:56

    これで決戦はマンU戦になりましたね。
    何時かは無敗も止まります。

    この課題は次への宿題です。
    特に、来季スウォンジー戦、リベンジ確定です。
    負けられっぱなしは嫌ですしね。

    やっている事は問題ないと思います。
    ただ、決めるべき時に決める事が出来るか・・・
  • [104] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:57

    こういう試合で「〜がいれば…」に当てはまる選手がいない…。
    強いて挙げるなら、交替したジルーかな。

    ウォルコットCFで何も出来なかったなぁ…。
  • [105] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:58

    んー、また4位になる未来しか見えない。
    ヤングにちぎられてルーニーorフェライニで3失点しそう。

    ハル戦で兆候はあったんですが、ここにきて完全に再発しましたね。
    いや、逆にユナイテッドの前にこの弱点を思い出したことを幸運と捉えるべきか…?
  • [106] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:59

    外し過ぎましたね。
    アーセナルはほんと強いけど、優勝を争うにはあまりにも勝負弱い。
    ボスも言ってたけど、チェルシーとの差はここらへんなんで、来シーズンに繋げてくれればって、こうゆう試合何回あったか

    ことごとくシュートが真ん中にいったのはなんだったのか。笑
    結果的に、ラムジーからサンチェスのシュート、こぼれ球をウォルコットが決めきれなかったのが痛かったかな。
    サンチェスの時点で決めてほしかったけど。

  • [107] mixiユーザー

    2015年05月12日 05:59

    あ、ジャック良かったですねぇ。怪我前より更にドリブルのタッチが小さく細かくなった印象。
  • [108] mixiユーザー

    2015年05月12日 06:01

    チャンスを決められないとこうなるのがサッカー、の見本ですね。

    ただ、崩せてもいるし、シュートも撃てている。
    次、しっかり勝ちましょう。
  • [109] mixiユーザー

    2015年05月12日 06:01

    チャンスを決めないとこうなっちゃいますね。
    好きな方には申し訳ありませんが、やはり今のウォルコットに可能性を感じませんね。最近のボスは交代も結構当たってた気がしますが、今日に関してはジルーをウォルコットに代えたの失敗だった気がします。
    後半投入されたのに前からの守備をあまりしない選手は、今のガナーズでは厳しいですね。
    気持ちを切り替えて頑張ってほしいです。
    ファビーおめでとう。
  • [110] mixiユーザー

    2015年05月12日 06:01

    得失点差かぁ。
    スワンズがCITYとどれだけやれるかなぁ。
    ま、CITYはうちらが決めきれなかったとこはしっかり決めてくるんだろうけど。
  • [111] mixiユーザー

    2015年05月12日 06:04

    >>[105]

    仮にユナイテッドに負けても残りのホーム2つ勝てばユナイテッドより上ですよね?
    違ってたらごめんなさい。
    アフロさんが脅威になるのは間違いないと思いますが。
  • [112] mixiユーザー

    2015年05月12日 06:04

    んー、失点シーンは前の課題の、クロスをそもそも上げさせたこと、よりもちょいとカウンター気味だったことじゃないでしょうか。

    オラオラ!攻めるぜ攻めるぜ!!さっきからゴミス沈黙してるしほっときゃええ!
    →ロストしたけど今日はもう失点する気配しないし戻らんでええやろ
    →何故かラムジーがゴミスと競り合う羽目に…

    なので空中か地上かの違いってだけでモナコ戦とほぼ同じパターンだった気がします。
    押し込むと守備を忘れるんですよねぇ。
    もっと複数で体当てればゴミスといえどまともに撃てはしなかったかと。
  • [113] mixiユーザー

    2015年05月12日 06:07

    スワンジーに2タテ...
    ほんと、苦手なチームだわー
    ちなみにヴェンゲルさんはモンク監督にも勝ったことがないそうです...

    スワンジーは今季ユナイテッドにも2タテだそうですよ

    4位は嫌だ!
    3位でも満足できない私がいますー
    ああ、来週以降、最後まで気が抜けない
    というか、来週絶対に勝たないと!
  • [114] mixiユーザー

    2015年05月12日 06:10

    失点シーンは、まずはモンレアルがワンツーに対してやや軽率だったように思いますね。
    あとは、ベジェリンが相手選手の位置を把握できてなかったこと。

    DF の選手までが守備に集中できてなかったのかと。
  • [115] mixiユーザー

    2015年05月12日 06:12

    厳しい事を言いますが、ゴール前ラムジー、サンチェス、ジルー以外いないのも問題ですね。
    それが出来てたカソルラはポジション上難しいですが、エジルにウィルシャーはもっと飛び込んでほしい。

    後、ウォルはどこにでも当てて良いから得点を獲る気迫が欲しいです。
    頭へのパスに対する反応の悪さがな・・・綺麗に獲ろうとするから上手くいかないんです。
    泥臭くったっいてゴールはゴール。
    それをする人、しない人が解れているのが痛いです。
    1点に対する執念を次の試合で見せて欲しいです。


    >>[112] ♪Acky♪さん
    競ったのはモンレアルだったはずです。
    1点取りに行くとどうしても守備がおざなりになるのは仕方ないですが、出来ればコシェが競って欲しかったですね。
  • [116] mixiユーザー

    2015年05月12日 06:12

    失点シーンはまずモンレアルが軽率に前にでてしまって、ワンツーで振り切られたこと
    次にベジェリンの対応が遅く、相手に自由な選択肢を与えてしまったこと
    次にコシールニーがゴミスを全く視野に入れておらず、かつ触れなかったことですね
  • [117] mixiユーザー

    2015年05月12日 06:14

    >>[115]

    モンレアルでしたか!
    しかしいずれにしても守備意識が下がってた感はありましたね。

    モンレアルといえば、彼は悪くないどころかダイアーに何もさせず攻撃でもかなり効いていたので今日のアーセナルのベストプレイヤーかもしれません。
  • [118] mixiユーザー

    2015年05月12日 07:22

    コクラン下げてラムジーを持ってきてサイドにウィルシャー。
    これならウォルコットをサイドでジルー残したほうが良かったのでは。またはロシツキを。

    そもそも前がかりになるのが見えてるんだからコクランを残すべきだったのでは。

    with Wilshere とwithout Wilshere の勝率が物語っているように、競っているときに使って欲しくないです。
    成長させたいならカップ戦かローンでお願いします。来季はほんとに優勝できると思うので確実な采配を。
  • [119] mixiユーザー

    2015年05月12日 07:48

    個人的に一対一を仕掛けてたジャックは良かったと思います。
    クロスに関しても、ラムジーやモンレアルよりも可能性を感じられましたし。
    ただ、シュートの意識が少し低いですかね。

    カソルラは試合終盤になればなるほどシュートセレクションが悪くなってきますね。キックフェイントを多用してシュートコースがなくなるっていう。

    あ〜、これから法事行くのに気分悪い負け方。眠いし。
  • [121] mixiユーザー

    2015年05月12日 20:37

    左利きのウィルシャー、エジルが左サイドからバイタルに浸入しようとする時、明らかにミドルの選択肢が無かった。
    それでも、彼等は器用にパスを駆使して中に待つ選手へ縦パスを入れる事が出来てました。

    ただ、その後リターンを受けても、結局シュートコースは無く、サイドに開いてクロスを選択しても、中に待つのは明らかに慣れないウォルコット。

    昨日は後半からずっとこれの繰り返しで、「結果的に」失敗でした。
    やはり、チェルシー戦しかり、昨日の試合しかり、新たな効果的なオプションは欲しいところですね。

    それを補うのが新戦力なのか、新戦術なのかは問いませんが、逆にそこさえクリア出来れば、攻撃陣は世界トップクラスと言えるんですよね。
  • [123] mixiユーザー

    2015年05月12日 21:16

    個人的には、チャンス作れてシュートまで行けてるなら、戦術面はあんまり問題ない気がしますね。
    ベンゲルも言ってますが、ただただシュートが決まらない日だった、と言う印象です。
    崩しも多様で守備の出足もよく、ファイナルサードでの連動性も悪くない。
    あれだけ中を固める相手に、あれだけやれれば普通は勝てるものです。

    まあ、時としてそうならないのがサッカー。
    こういう時もあるさ、と切り替えるのが一番な気がします。
    モナコ戦、トッテナム戦の後のように、ここから適切なリアクションを見せてほしいものです。
  • [124] mixiユーザー

    2015年05月12日 21:36

    自分もいたうさんと同じ意見ですね

    現に停滞してた時間帯からウィルシャーとウォルコットを投入して、チャンスは増えましたし、決定的な場面も作りましたからね。

    物足りない部分はあれど批判の対象にされるほどではない気はします
    負けてしまったので仕方ない部分はあるでしょうけど
  • [125] mixiユーザー

    2015年05月12日 23:47

    いたうさん、ヒ・∀・ω・ロ さんと同じです。
    手は打ちました。
    コクラン下げる事は特に問題ないと思いますし、あれだけガチガチに固められると攻略が難しくなってしまいます。

    後は、ジルーを脅かす事の出来る、得点の獲れるCFが欲しいですね。
    そうすると、ジルーが良くなくても、もう1人で獲れる事だって出来るので。
  • [126] mixiユーザー

    2015年05月13日 07:28

    >>[123]

    ガナあるあるは怪我人多発とか相手GK覚醒とか嫌なことばかりですが、
    私の中で一つだけポジティブなものがありまし、
    それが「ショッキングな負けの後は強くなる」です。
    ユナイテッド戦の前のカンフル剤だと思うべきですね〜
  • [127] mixiユーザー

    2015年05月13日 08:02

    来期は、こういう試合用にポドルスキーってカードは残しておいた方が良いのかなと、ふと思いました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月12日 (火) 日本時間 2015年5月12日午前4時試合開始です。
  • 海外 Emirates Stadium, London, UK
  • 2015年05月12日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人