mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Arsenal v Manchester City [Barclays Premier League]

詳細

2014年09月13日 19:52 更新

Arsenal v Manchester City
Barclays Premier League
Sat 13th Sep 12.45
Emirates Stadium

Lineups
Arsenal starting eleven
1 Szczesny
2 Debuchy
18 Monreal
6 Koscielny
4 Mertesacker
17 Sánchez
11 Özil
16 Ramsey
10 Wilshere
20 Flamini
23 Welbeck

Man City starting eleven
1 Hart
22 Clichy
4 Kompany
5 Zabaleta
26 Demichelis
15 Jesús Navas
21 Silva
25 Fernandinho
18 Lampard
7 Milner
16 Agüero

Arsenal Substitutes
3 Gibbs
8 Arteta
9 Podolski
13 Ospina
15 Oxlade-Chamberlain
19 Cazorla
21 Chambers

Man City Substitutes
3 Sagna
8 Nasri
10 Dzeko
11 Kolarov
12 Sinclair
13 Caballero
20 Mangala

Referee
Mark Clattenburg


◎アーセナルはプレミアリーグでの対マンシティの初めの22試合中18勝、しかしながら直近の12試合でわずか3勝 (D4 L5)
◎マンシティはプレミアリーグでのアーセナルのホームでの17試合ではわずかに1勝(5分11敗)で2013年1月の試合での2-0の勝利
またマンシティがアーセナルのホームで2得点以上したのは2013年1月の試合のみ
◎プレミアリーグ史上、マンユーとアーセナルで出場したのはシルベストルとVペルシでウェルベックは史上3人目
◎プレミアリーグ史上、9月の最も勝利しているのはアーセナルで48勝、平均勝ち点も2.02でトップ
◎アーセナルはホームでのリーグ戦19戦無敗中 (W14 D5) で4連勝中、
その間わずか4失点で被枠内シュートもわずか7
◎前節ストークに敗れたマンシティがリーグ戦で最後に連敗したのが2010年10月のアーセナル戦〜ウルブス戦
◎今季のアーセナルはリードされた試合で既に4ポイント獲得でリーグトップ
◎アグエロは直近のアウェイのリーグ戦10試合で8ゴール

コメント(292)

  • [253] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:37

    コンパニ、上手すぎだろ!!!
  • [254] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:38

    はぁ、ドローか。。
  • [255] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:39

    勝てた試合、勿体ない。でも、よく一度は逆転した。
    次には間違いなく繋がる!
  • [256] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:40

    フラミニやアルテタがアンカーってのは厳しいなぁ
    シルバレベルの選手は止められないですね。

    しかしドローってのはラッキーだったかも
  • [257] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:40

    ホームで怪我人出してドロー・・・
    負けに等しいドローですね。。
  • [258] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:40

    まだまだダメだけど、勝てた試合だったし、負けた試合だったかもしれないし…
    んー悔しい。
  • [259] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:40

    サンチェスのスーパーゴールで流れ掴んだ直後にドビュッシーの怪我で流れが完全に切れてしまったのが残念

    運があるのかないのか…
  • [260] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:40

    お疲れ様でした。

    ホームだったこと、ドゥビュシーを恐らく長く失うこと、勝ち越してたことを考えると
    これまた限りなく負けに近いドローです。

    いつになったらビッグゲーム勝てんだよー!!
    結局また雑魚専なのかよー!!
    チェルシー勝つとしてもう6ポイント差だぞ!!

    あ、俺らまだ無敗だ
  • [261] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:41

    みなさんお疲れさまでした。

    んー、勝ちたかったですが、やはりセットプレーの守りは…。

    とにかく今はドビュッシーの軽傷を祈るだけです。
  • [262] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:42

    勝ち切れなかったかー。デミチェリスが何でどフリーなんだよう。


    ドビュシー離脱で勝ち点1は割に合わないなあ。ヤヤがいない今回はチャンス大かと期待してたんですが。まあ悪いばかりのゲームでもなかったですけどね。
  • [263] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:42

    4141がみえてきた〜
    けど、アンカーがフラミニ、アルテタじゃ厳しいな〜。
    そして、メンテザッカー、モンレアルが厳しい。
    ラムジーはちょっと自信を失ってるのかな。お前はできる子だから大丈夫!
    ウィルシャーはかなりいい感じにスピリットとパスが出てましたね!

    そして、サンチェス様一生ついて行きます!(笑)
  • [264] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:43

    やはり怪我人が出てのl交代は守備に混乱が出ますね。
    ウィルシャーとラムジーは、使う、使われの関係。
    この辺が上手く行けば、新しい攻撃手段になりそうですね〜

    この間の代表戦が、ウィルシャーのターニングポイントになりそう。
    今日は勝ちたかった。
    この悔しさを次回の対戦で魅せて欲しい。

    後、2点目に繋がった前からのプレスは良かったですね。
    これがモノになると、今シーズンさらに失点が減る予感。
    そのためには、ボス、ターンオーバーしっかりお願いします。
  • [265] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:43

    ドゥビュシーの怪我でメンタルがやられてしまいましたね…

    しかしセットプレィは改善しなきゃダメだぁぁぁぁ!!!
  • [266] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:44

    前節よりだいぶ内容が良くなりましたね
    ドビュッシーは気になりますが
  • [267] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:44

    パレス戦→ヘディングで失点
    エバートン戦→ヘディングで失点
    レスター戦→ヘディングで失点
    シティ戦→ヘディングで失点

    空中戦どうにかしようか(´・ω・` )
  • [269] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:45

    セットプレーのゾーンはもう止めてくれ…。
    とりあえず今日のアーセナルのMOMはサンチェスで決まりだな。
    てかコンパニ手強すぎだろ!
    本当どんだけ彼にチャンスの目潰されてる事か。
    最低限の結果は手にしたと言いたいけど、勝てた試合だったなぁ…。
    後はドゥビュッシーの結果待ちか…。
    失ったモノの方が大きい試合だったかも。
    ウェルベックはデビュー試合で好印象持てました!
    これからに期待!!
  • [270] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:46

    攻撃と守備がちぐはぐな試合でしたねー。サンチェスはさすがです。もう少し守備の連動性を高めて行けるといいんですがね。
  • [271] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:49

    コンパニ無双でしたね。あれがなきゃかなり決定機作れた気がします。

    サンチェスは色々と異次元。あとはテンポが合えばこっちもサンチェス無双できますぞ。
  • [272] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:51

    4−1−4−1
    のフォメが不評ですが、まだ導入したばかりですし、この答えはシーズン終わってから解るんでしょうね。

    問題は、フラミニ(アルテタ)と後ろ4人だけが主に守備しているのは駄目ですね。
    サンチェスやCFが頑張って守備しているのだから、ラムジーやウィルシャーはさらなる守備向上を目指してほしいです。
    でないと、優勝するのは難しいです。

    4−2−3−1
    だと攻撃が厳しいのは去年解っているので、ボスはどう解決するのか。
    後、先制出来る試合をもっと増やしたいですね。
    そうするとカウンター狙いやすくなりますし。
  • [273] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:51

    うーん、惜しかった。
    良くも悪くもため息の出るプレーが多かった笑

    コンパニは敵ながら天晴れです。
  • [274] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:51

    今のアーセナルはセットプレーはゾーン+マンマークだと思いますよ。

    マンツーマンはアーセナルの高さを考えたら不可能だと思います。
    カソルラやウィルシャー、サンチェスといったあたりの身長差と体格差をもろに受けるハメになるので。

    ただゾーンを維持するにしても意識改革は必要ですね。
    ゾーンはエリアに入ってきたボールを掻き出すといった責任感から成り立ちますから、フリーの選手がでてきてもしっかり入ってきたボールにアプローチしにいかないと。
  • [275] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:51

    倉敷&粕谷だとなかなか勝てた試合が無い印象。。

    ワーストはラムジーですね。
    パスミス、判断ミス、いいところでのボールロストが多かったですね。
    先制されたシーンでもナバスをもっと追っていれば・・・って。

    ジャックは良かった頃に戻ってきた感じがあります。
    まだ少し危なっかしいとこもありましたが、
    1ゴール1アシスト。数字に残る活躍が必要だと思ってたので良かったと思います。
  • [276] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:54

    ラムジーは得点時にいてほしいとこにいるポジショニングは相変わらず絶妙なんですけどね。
    少しガムシャラすぎるかな。
    個人的にはチャレンジのパスミスは好感持てますが、ほぼノーミスを求められるポジションですからね。
    エジルは動き出した選手をチラ見するけどチャレンジしないとこを見ると、コンディションがまだまだなのかなーと思ったり。。
  • [277] mixiユーザー

    2014年09月13日 22:56

    完全に実力で負けてる相手に勝ち点取れたのは
    良かったですが、
    ラムジーエジルをあそこまで引っ張る意味が分からない。
    交代遅すぎるでしょう。
    ドビュッシーは数ヶ月かかりそうですが、
    DFラインどうするんでしょうか。
  • [278] mixiユーザー

    2014年09月13日 23:00

    まだ連携がイマイチの部分が多いですが、今日はある程度つながっていたので、
    この調子で連動性を深めていってほしいです。

    ウィルシャーは一時期の不調を脱出したのか、不必要なプレーあまりなかったと
    思います。

    ラムジーはあまり目立った活躍はしませんでしたが、先シーズンはラムジー無双
    状態だったこともあるので、積極的にゴールを目指す姿勢はそのままでがんばって
    ほしいと思います。

    守備に不安はかかえつつも、ウィルシャーとラムジーが好調だったら優勝あるで!指でOK
  • [280] mixiユーザー

    2014年09月13日 23:04

    ナチョ、コシェ、メルティ、チャンバースがドゥビュシーが抜けた場合の今のベストな感じがしますね

    でもこれでCBがケガしたらどうするんだろ…
    ベジェリンかコクランを右に置いて、チャンバースがCBか?
    それともナチョをCBで使うのかな?
  • [281] mixiユーザー

    2014年09月13日 23:07

    >>[274]
    マンツーマン厳しいですよね。
    ディアビが入ろうとも、そんなに空中戦強くないし、過去の選手みたいに屈強な選手が直ぐに出てくる訳でもないすしね。

    ヘイデン辺りがアンカーとして使えたらな〜と思いますが、数年後なのかなあるとしても。
  • [282] mixiユーザー

    2014年09月13日 23:07

    良かった点
    無謀なプレーもあるけど切れが出てきたジャック、やはりモノが違うサンチェス、後半のエジル、モンレアルのオーバーラップ、チーム全体の運動量

    悪かった点
    ドビュッシーの怪我、相変わらずのセットプレーの守備、切れのないラムジー、センターほど機能しないチェンバース、全体的なディフェンスライン

    開幕からの調子では、厳しいと思っていたので、試合開始から運動量も、多く、気合いも感じられた点と4141が運動量があればショートカウンターで機能した点は良かったと思います。
    あとエジルはやはり左よりは右若しくはセンターのほうが機能しますね。
    連携面でまだまだですが、可能性は感じました。しかしドビュッシーの怪我が痛すぎるし、昨年前半の立役者ラムジーとフラミニの低調さが気になります。ウェルベックは次に期待します。
    とりあえずチェルスキこけろ。
  • [283] mixiユーザー

    2014年09月13日 23:08

    今日のメルティはゴール前ではほぼウドの大木状態でしたね。
    読みで飛び出してボール奪うのは素晴らしいのですが・・・

    サンチェスはもはや別格な気がします。
    あれだけ守備に走っといて最後までスピードは衰えないわ、ガッツはあるわ、テクニックはあるわ、球際強いわ、ゴール決めるわ。

    ウェルベックもあとはゴールが決まっていればって感じで良かったと思います。

    コシェもMVP級の活躍だったと思います。
    ジェコにクリアボールが当たってあわやだったシーンも、コシェがカバー入るのが少しでも遅かったら決められてましたし。
  • [284] mixiユーザー

    2014年09月13日 23:12

    >>[277]
    ベラリンを右のセカンドチョイスにして、
    ジェンキン君のローンバックですかね。
  • [286] mixiユーザー

    2014年09月13日 23:33

    デュビシーの怪我が捻挫と言う情報が流れてますね。
    早くボス教えて〜

    どちらにしろ、ドルトムント戦は出れないと思うので、誰が右SBするかですね。
    これはフリーのCB獲るかな?
  • [287] mixiユーザー

    2014年09月14日 00:50

    >>[281]

    ただでさえ小さい選手が多いアーセナルにおいてはかなり厳しいと思いますね。
    マンツーマンは個人と個人の駆け引きと能力によるとこが大きいですから、現状でさえフィジカルに強い肉体派の選手がいないと言われてるのに危険度は増すように思います。

    ただ現状がいいとも言えないので何か対策は必要になりますよね。
    ゾーンは個人が自分のエリアは絶対死守することが前提の考えなので、その部分の意識改革や配置や枚数など、別の方法を試すのもいいかもですね
  • [288] mixiユーザー

    2014年09月14日 01:33

    行ってきました!!負け試合だった気が。。。ポストにお礼を言わないとですね。WELBECKの前半のシュートが入ってたらだいぶ違ってたかも。サニャの名前が呼ばれた時に拍手で、ナスリはブーイング、ボールを持ったら大ブーイングでした。
    プーマユニを着ている人の8割はサンチェス!! このプレイ見たらそうなりますね。
    シュート、凄かった!
  • [289] mixiユーザー

    2014年09月14日 09:41

    今まで知らなかったんですけど、ウェルベックって意外と競り勝てないですね。
    少なくとも昨日の試合では、ほとんどロングボールとかで弾かれてた(というよりボールに触れていなかった)気がします。

    まぁ、普段見てたジルーやサンチェスが色々な部分で異常だったって事ですね。
    ウェルベックは、ウィング気味にサイドに開かせた方がが一番活きるのかな…?


    あと、結果や全体的な試合内容は厳しかったですけど、金満シティにあれだけ魅力的な攻撃を出来るチームはアーセナルしかないと、改めて惚れ直しました。

    アルテタの復帰も、今のチームには地味に大きかったと思います。
  • [290] mixiユーザー

    2014年09月14日 13:16

    デミチェリスに決められるとは(泣)
  • [291] mixiユーザー

    2014年09月14日 13:16

    デミチェリスに決められるとは(泣)
  • [292] mixiユーザー

    2014年09月14日 20:41

    勝ちきれなくて勿体ないとするか負けなくて良しとするか、もやっとした週末が続きますね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年09月13日 (土) 日本時間 9月13日午後8時45分試合開始です。
  • 海外 Emirates Stadium, London, UK
  • 2014年09月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人