mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Arsenal v Blackburn Rovers [The FA Cup]

詳細

2013年01月28日 04:55 更新

Arsenal v Blackburn Rovers
The FA Cup, Emirates Stadium
Saturday, February 16, 2013, 15:00

FAカップ 5回戦はホームでブラックバーンです。

コメント(225)

  • [186] mixiユーザー

    2013年02月17日 01:58

    ロシツキーのギアが入って来たと思ったのですが…
    CLにかけるしかないですね(..)
  • [187] mixiユーザー

    2013年02月17日 01:58

    改めて…なんで失点したんでしょうか?
    コクランの競り負けはギリギリ想定内。
    そのあとなぜ数的不利に陥ってるのか?

    テオのせい?ディアビのせい?アルテタのせい?

    意識が前がかりになってたとはいえ、あの状況は理解できない
  • [188] mixiユーザー

    2013年02月17日 01:58

    内容は悪くはなかった、、

    切り替えだな〜
  • [189] mixiユーザー

    2013年02月17日 01:59

    本当にイライラする試合…
    今日に限って言えば,アルテタはかえるべき出来,ジルーも同じく
    ジェルビーニョは相変わらずだし ああイライラする… 
  • [190] mixiユーザー

    2013年02月17日 01:59

    チェンバレン、ジェルビーニョの併用は上手く行かない。

    …とは言え、決めるべきチャンスを外していては、戦術云々ではないな。

    相手は無いチャンスすらモノにしてるんだし。
  • [191] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:02

    >>[187]
    ディアビとアルテタの組み合わせだと、点が入らない時に2人とも前行っってしまうんですよね。
    ディアビを使うなら、守備専門のMFじゃないとバランス悪い気がします。
  • [192] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:03

    精神的にきつい( ノД`)…
    でも選手達やボスの方がつらいはずだから僕たちが先に前を向きましょう。
  • [193] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:04

    んまー失点は正直、相手のSBかな?の飛び出しが素晴らしくてなったシーンだからな…

    それよりも今日みたいな試合で点を取れないのが…
    ジェルビーニョとジルーを同時に使うのはやめて欲しい。というかジェルビーニョは…
  • [194] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:05

    失点シーンに関してはチームの失点ですね。

    コクランがハイボールに競り負け
    アルテタがいるべき場所におらず
    ウォルコットが追い越してきた相手SBをフリーにし
    シュチェが外に弾けず
    最後のカジムにも誰もつけなかった



    決定機は
    ディアビのCKからのヘッド、ミドル
    ジェルビの一対一
    ウォルコットの混戦からのヘッド
    アルテタの最後のシュート


    って感じですかね。
    やっぱりサイドからシュートにいけるディマリアやムニアインみたいな選手
    ビジャやアドリアンみたいな逆サイドからダイアゴナルに入ってこれるサイドが欲しい。
  • [195] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:06

    試合中どなたかが仰っていたように、痺れを切らしたアルテタが前がかりになった後の失点は偶然ではないと思います。


    かと言って前が決められなかったのも事実ですよね。
    悲しい。

    いつも見てますが、初コメントはバイエルン戦の勝利の後に取っておきたかったです。

    もちろん勝ちます、撃ち合い上等!左サイド抉られたら、右サイドを切り裂いてもらいますので。
  • [196] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:07

    ジェルビーニョ使うならせめてウォルコットの控えとして
    右にしてほしいですね。
    左で持って流れを切って、
    こねてる間に囲まれて、
    苦し紛れにニアに打って外れるってワンパターンは見飽きました。
  • [197] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:08

    ハゲの呪いだ…
  • [198] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:09

    ジェルビーニョは、ファンペルシーがいなくなって、本当に誰にもパスしなくなりましたね。
    一人でドリブルして、一人でシュートして。あれじゃな。
  • [199] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:09

    >>191 ユルリさん
    そもそも今のチームに守備専門のMFがいないんですよねw
    カプエ…ディアメ…とっとくべきだったなー…後の祭りですね。
    ベンゲルが、チャンピンシップ以下のチームに負けたことは16年でほとんどない。って言ってましたけど、
    今年2敗とは…
  • [200] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:10

    残念すぎる…
    はあ…
    お疲れさまでした。
  • [202] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:11

    2部で8位のチームにホームで負けて、ブンデスリーガの1位のチームに歯が立つのだろうか?

    ブラックバーンがアーセナルに勝つくらいだから、アーセナルがバイエルンに勝つこともあるでしょう…きっと何とかなる。
  • [203] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:11

    >>[194]
    ロシツキのミドル忘れてますよ。

    あれが最大だったかな…
  • [204] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:13

    もう誰のせいとかいい。
    戦犯さがしてその人にぶつけて発散しても悲しいだけ。

    この悲しみはバイエルンを血祭りにあげて晴らすべき

    ん?あんだけ今年無敵って言われてるバイエルン相手
    ガナーズはもう失う物はないじゃないかー!
    ふははーそう思うと燃えてきました
    バカにしてきた奴をビビらせてやれ!
  • [205] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:14

    >>[203]

    ロシツキーのミドルありましたね。

    アウトに逃げるように蹴った分 外に弾かれましたね。
  • [206] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:18

    >>[205]
    スローで見たら、クロスバーでしたね。
    すこし気合いが乗りすぎたのか…

    ちょっと、今回はショック過ぎて…
  • [207] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:31

    アルテタが上がったらディアビはバランスを見たポジショニングをして欲しいですね
    得点が欲しいのでリスクをかけた時間帯でしたが、イーブンなのでそこまでリスクをかける必要があったのかは疑問です
    アルテタの上がりを抑えなかったorディアビを引かせなかったベンチに問題があったように感じました
    やるなら後半開始直後の方が効果的だったでしょうから、なにやってんのという感じです

    アルテターディアビだと横パスばかりになるのと動き出しも少ないので、ジャックかラムジーとコンビを組ませた方が良いのかもしれません
    ロシツキとコクランは良かったと思います
    ジェルビやチェンバレンはいい加減に周りを使うことを覚えないと成長できないでしょう
    全体トレーニングばかりでなく、個別や数人でタッチ数やエリアを制限したパスのトレーニングをさせて欲しいです

    交替直後の失点で一気にネガティブになったのはチームとしての若さでしょうね
    かなりガッカリしていますが、リーグ戦に専念できる材料になったと考えればいいのかな
  • [208] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:36

    チーム内の雰囲気も気になります…

    ブラジルに出兵したサントスは独特の雰囲気でエブエ的にチームの雰囲気に寄与していた(と思いたい)ですが、
    ジェルビーニョはANC前も後もあのプレー内容。

    良し悪しは別としても、あそこまで周りを見ないプレーを続けていては…


    バイヤン戦はポルディに決めてもらって、雰囲気良くして欲しいです。
  • [209] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:43

    バイヤンには、ポルディが決めてくれるはず!
    我スカ万歳!!!!!!!!!!!!!!
  • [210] mixiユーザー

    2013年02月17日 02:53

    シュート24、枠内シュートは11
    どんなに攻めてもゴールできないことが問題ですね。

    バイエルン戦見据えた選手起用だったのでしょうが、相手を舐めていた節もありますね。

    普通のチームなら監督解任されてもおかしくない事態ですが、バイエルン戦前に監督代わることはないでしょう…

    ヴェンゲルのことだからCL出場もタイトルの一つと言って自分を慰めるんでしょうね。
    CL出場も大事ですが、一度CL圏外からチーム立て直しした方がいいかもしれない、と思いはじめました。
    中途半馬にCL出続けるために、ヴェンゲルのやり方はは正しいと言う勘違いを経営陣がするからです。
    まぁ、このままだとELだってタイトルは無理でしょうが…



  • [211] mixiユーザー

    2013年02月17日 04:28

    アルテタ、ディアビの個々がよくてもチームとしてバランスが悪いのでは、意味がないですからね…
    前回のラムジーと組ませたのが、のびしろありそうだったのに選択肢にはないんですかね


    自分もコクラン、ロシツキーはよかったと思います
    特にコクランは、今シーズンのサニャよりよかった
    格下ではあるけど…
    両SBできて中盤でも守備のタスクこなせて出場機会少なくて空回りしてるとこもあるけど、やる気もあるし

    アーセナルが浮上する鍵になってもおかしくないんですけどね

    ただいかんせん怪我するから継続性がなくて数えにくい…

    絶対いい素質があるのにどうにかならないもんかな
  • [212] mixiユーザー

    2013年02月17日 04:52

    コクランはアンカーとして機能すれば、ガナーズの攻撃の幅も広がりますよね。
    テクニカルだし。ボランチに入ると前がかりになってしまいますが。
  • [213] mixiユーザー

    2013年02月17日 07:40

    チェンバレン、ジェルビーニョが完全にブレーキでしたね。

    チェンバレンはストーク戦から既にそうでしたが、あの試合もFKが入ってなければ悪い結果に終わってました。

    辛い結果ですし、受け入れがたいですが、この悔しさをバネに、バイエルン戦では違いを見せて欲しい。

    引きずるのが一番ダメなパターンですからね。
  • [214] mixiユーザー

    2013年02月17日 07:43

    アーセナルは引かれてライン作られたチームに弱すぎる傾向がないですか?
  • [215] mixiユーザー

    2013年02月17日 07:54

    どこも手を焼く戦術ですし、どのチームもそう多くはチャンスを作れないでしょうね。

    但し、ここ3試合、折角作ったチャンスを駄目にし過ぎです。
    そこが今のアーセナルの最大の問題でしょうね。

    前の2試合も、勝ち点落としていれば、こう言う空気だったでしょうし、
    バイエルン戦はここを何とかしないと、アーセナルには悲惨な結果が待っている可能性が大です。

    まずは切り替えて、しっかり集中して次の試合に臨んで欲しいです。
  • [216] mixiユーザー

    2013年02月17日 08:30

    ....辛いなー、今季も。
    ローテーションしたことは悪くないし、試合もほとんど押してたようだし、最後には切り札3枚切ったのに、ダメだったかぁ...orz
    選手のメンタルが心配だなぁ...
  • [218] mixiユーザー

    2013年02月17日 12:36

    ツイッターか何かで試合後?にウィルシャーが頭抱えて地面に突っ伏している画像があったのですが、精神面が本当に心配です。

    こういうのを毎年繰り返していたら、主力が抜けるのも無理はないと、改めて思いました。

    バイエルン戦までに切り替えて、この敗退をばねにしてほしいものです。
  • [219] mixiユーザー

    2013年02月17日 13:05

    ジャックなら大丈夫だと思うけど
    こういうときにファギーは甘い言葉でちょっかいかけてくるんだよなあ…
    ロビンにも直接会ったとか?
  • [220] mixiユーザー

    2013年02月17日 14:11

    >>[218]

    この写真ですね。
    拍手をしているジルーに、「バカ!」と言いたくなりました。

    本当に、暗くなる写真ですが、大切なことは、「何を」思ったかです。
    このくやしさを次への飛躍にしてほしいものです。
    このフォローは、アルテタにお願いしたいかな?

    昨日は、アフォベがミルウォールで活躍したみたいです
    (どなたかフォローお願いいたします。)
    アネケといい、次の世代も育っています。
    ってことで、ファンを続けるんですよね〜〜
  • [222] mixiユーザー

    2013年02月17日 16:31

    >>[221]
    文章って難しいですねぇ。

    「バカ」に含まれたものは、単純な叩きではなく、
    もちろん、はずしたとか、もうちょっと器用だったらとか、
    昨日の試合での、ジルーへの批判がない訳ではありませんが、
    むしろ、それ以上に、とてもフォトジェニックなジャックに対して、
    この写真のフレーム内に入ってしまった「間の悪さ」のようなもの
    とでも表現すればわかっていただけるでしょうか?

    ジルーってものすごいイケメンなのに、
    プレイを見ていると、なんかカッコ悪いというか、
    ちょっとダサいと必要以上にダサくなってしまう、
    そんなとこがあるんで、そういう点を含んだと言うか・・・

    アンリの精神論に及ぶような発言ではありません。
    お気を悪くされたなら、ごめんなさいね。

    ゴルコムも使った写真はジャックでしたね。

    ジャックのショックは、愛息が慰めてくれることと
    信じています。
  • [223] mixiユーザー

    2013年02月17日 18:38

    気になったところだと

    ・攻撃は良かったけど、守備は危なかったコクラン
    失点シーンは競る場面ではなかった(サニャなら競り勝っていたかもしれないので判断が難しいですが)
    一対一の対応も危なっかしい、現時点では本職のセンターハーフでコンビが必要な選手です
    バイエルン戦でのレフトバックは厳しい

    ・パスワークを止めるディアビ
    アピールしたい気持ちは伝わってくるけど、中央〜右に張り付いてロシツキの邪魔になっていた
    引いた相手には向いてない
    ネガティブトランジションの遅さや守備意識の低さは3列目ではない、インサイドハーフで輝く選手だと思う

    ・シンプルにプレーできないジェルビ
    昨季のように早いタイミングで裏に蹴らないと機能しないのかもしれません
    最大の決定機も利き足で枠外なのは落胆しかない
    総じて動く場所はいいんですが、持ちすぎで全て潰しているもったいなさ

    チェンバレン、ジェルビ、ディアビの持ちたがり同士の同時起用は戦術的に無理がある
    生命線である速いパスワークが死んでいる
    3人とも持たないで少ないタッチでボールに触るシーンの方が効果的なことに気付いていない
    これはトレーニングで改善させて欲しい

    ほとんどのチャンスをロシツキが演出していたのに下げたことにはガッカリしてます
    ロングボール対策で残したディアビはパスに絡めなくなると何故かFWと化していましたし、ジャックはテストしてあの状態だと分かっていたなら決定力のあるポルディの方が欲しかった
    敗因はリスクをかけるタイミングを見誤り、選手の動きをコントロールできなかったベンチワークの不甲斐なさです

    個人的なベストハイライトはナチョに通した(合わなかったけど)ロシツキのスルーパスです
    ディフェンス3人棒立ち、あの瞬間は時が止まりました
    まさかここを?という感じでナチョに合わなかったけど、あれはお金出して見る価値のあるプレーだと思います
  • [224] mixiユーザー

    2013年02月17日 22:43

    個人的には、周囲を使えないチェンバレン、明らかに動きが少なく重かったジルー、言わずもがなのジェルビーニョが酷すぎたのだと思います。

    決めれるチャンスを外すことは、当然ですが責任重大です。

    また、中盤がボールを良い形で持っても、効果的な受け方が出来ないようでは、パスの出しようもありません。

    お粗末な前線で得点できず、と言うのが昨日の試合だったかと。

    まあ、昨日に限らず、最近は得点機でおよそグダグダなので、ベンゲルにはまずそこを正して貰いたいですね。

    と言うか、そこを正さないと、何も結果に繋がらないですし。
  • [225] mixiユーザー

    2013年02月18日 12:17

    過ぎたことは仕方ありませんが、QFのドロー見てますますがっかりです。

    ユナイテッド、チェルシー、エヴァートンが勝ち進んだとしてもプレミア勢でQFで潰し合い…


    決定機を逃し続けたこの試合は、タイトルチャンスを逃し続けるチームの象徴みたいです。


    FA Cup quarter-final draw in full:

    Oldham Athletic or Everton v Wigan Athletic
    Millwall v Blackburn Rovers
    Manchester City v Barnsley
    Manchester United or Reading v Middlesbrough or Chelsea
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月16日 (土) 日本時間 2月17日 午前0時キックオフです。(日程は暫定です)
  • 海外 Emirates Stadium, London, UK
  • 2013年02月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人