mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アメリカ大学留学希望の方はご参考ください「アメリカ大学奨学金留学」

詳細

2010年03月12日 17:23 更新

うれしい顔アメリカ4年制大学にご興味のある方へ

●アメリカの4年制大学から留学費用(授業料・滞在費・食費)の50%「奨学金」を受けて留学が可能になりました。

●2008年8月出発者の 留学費用(授業料・寮費・食費)の平均は、10,000ドル(約100万円)/年。支給された奨学金の平均は、12,000ドル(約120万円)でした。

●このプログラムへの参加条件は基本的に二つ。
 ?留学時に26歳以下であること
 ?GPAが2.0以上(5段階の成績で3.0以上が目安)
↑それほど高い基準ではありません。

ウインク東京・大阪・名古屋にて説明会を開催しておりますので、
ご興味のある方はご参加ください
http://www.global-study.jp/scholar/index.html


ひよこアメリカ大学留学奨学金コミュニティ(興味のある方は参加してください)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1406164


■■アメリカ大学奨学金プログラムとは

アメリカの4年制大学から、
授業料・滞在費・食費の総額の50パーセントの
返済不要の奨学金を得て留学することができますわーい(嬉しい顔)

奨学金を出す大学は、カリフォルニアやニューヨークなどの
都会に近い大学ではありません冷や汗

基本的に留学生に来て欲しい!と考えている田舎の4年制大学ですあせあせ
たとえば、過去の実績をみてみると
ミズーリ州・ケンタッキー州・カンザス州・ノースダコダ州etc・・・
などがあげられます。

大学は”リベラルアーツ系”の大学バッド(下向き矢印)

アメリカの大学は総合大学とリベラルアーツの大学に大別され、
前者は大学院も含めた研究に力を入れた大学で。
後者のリベラルアーツ系の大学は、学生の教育を大切に考えている大学です
総合大学と違い、授業は少人数で行われ、
生徒と先生のコミュニケーションが密に行われます。
英語を母国語としない日本人には合っている大学でしょう


■■奨学金プログラムの説明会のお知らせ■■

http://www.global-study.jp/scholar/

【説明会内容】
アメリカ大学進学をご検討中の方に、奨学金留学のご案内です。
アメリカの大学卒業を視野に入れた、アメリカ進学への有効なアドバイス。

奨学金を支給する大学の概要
アメリカの大学生活
TOEFL攻略法
日本の大学からの既得単位移行
アメリカ留学後の転校(トランスファー)の仕組み
卒業後の最新就職情報
など
聞くだけでためになる実践的な説明内容です。

【参加費】無料

【対象者】
アメリカの4年制大学へ進学希望者。
高校2年生〜25歳までの方。
※25歳以上の方は奨学金支給に該当しません。
※語学学校・二年制大学・大学院などは奨学金の対象外です。
説明会へは保護者の方もご一緒に参加いただけます。


ウッシッシセミナー予約希望の方はこちら↓
http://www.global-study.jp/scholar/index.html


ペンギンアメリカ大学留学奨学金コミュニティ(興味のある方は参加してください)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1406164

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月31日 (水) 随時開催中!
  • 東京都 大阪、名古屋
  • 2010年03月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人