mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了関東徹夜アニカラオフ

詳細

2006年06月18日 09:51 更新

パセラのオールナイトフリーを利用して、夜11時〜朝8時の9時間耐久アニカラオフを開催します。

日時:2006年7月15日23:00〜16日8:00
場所:カラオケパセラ池袋西口店
参加費:部屋代2625円+飲み放題1050円=3775円
    (ただし、誰かがVIPカードを持ってきてくれるなら3020円)
    +飲み放題以外の飲食代
集合:当日22:30〜23:00 パセラ池袋西口店前

今回、実験的に喫煙部屋を設けようと思います(というか、わしが煙草吸いたい)。参加表明に、喫煙/非喫煙を書いてください。
パセラの飲み放題はアルコールを含むので、0次会での飲み会は、今は考えていません。が、0次会希望の方が多ければ考えます。希望する方は、その旨書き込んでください。
パセラの食事は少し割高なので、集合前に何か食べておくことをお奨めします。
部屋替えは、2:00、5:00の2回を予定しています。5:00以降は、部屋フリーにしようと思っています。

コメント(85)

  • [46] mixiユーザー

    2006年07月04日 12:36

    有一郎さんにメッセージでお願いしたところ、参加のお許しを頂いたので参加させて頂きます。
    部屋は、禁煙室でお願いします。
    あまりアニメには詳しく無いのですが、みなさん、当日はよろしくお願いします。
  • [47] mixiユーザー

    2006年07月04日 22:15

    僕どっちでも平気ですが、禁煙の方がいいですかね!!みなんさん禁煙組おおいですし^^
  • [48] mixiユーザー

    2006年07月07日 08:46

    あ、BONさんもOKです。
    是非いらっしゃってください。

    ただ、きりがなくなるので、参加受付はこれで終了ね。
  • [50] mixiユーザー

    2006年07月11日 08:49

    基本的に、OKなのは、以下の通りです。
    ・アニメのOP、ED、挿入歌、イメージソング
    ・特撮のOP、ED、挿入歌、イメージソング
    ・ゲームのOP、ED、挿入歌、イメージソング
    ・マンガのイメージソング
    ・以上の関連店(アニメショップなど)のCMソング
    ・以上の歌の替え歌
  • [51] mixiユーザー

    2006年07月11日 12:33

    あと確認したいのですが
    ・声優曲(アルバム曲などアニメ/ゲーム以外のオリジナル曲)
    ・一般曲の替え歌でアニメ/ゲームネタになった曲
    ・声優が歌った「みんなのうた」等の曲(例:國府田マリ子>雨のちスペシャル等)
    ・アニメ歌手のオリジナル曲
    (水木一郎やJAM Projectや奥井雅美や岡崎律子などのオリジナル曲)

    この辺はどうなりますでしょうか?
  • [52] mixiユーザー

    2006年07月11日 16:46

    >51
    とりあえず、それは全部禁止ってことで。
    アニメ・ゲーム・特撮縛りの方向性から、大きく逸脱していると思われますので。
  • [53] mixiユーザー

    2006年07月11日 17:40

    >51
    そういうのは そういうのが 好きな人と いけばいいんじゃないかな。
  • [54] mixiユーザー

    2006年07月11日 19:06

    横から失礼します。>51の一番上と一番下は別にいいのでは?(大抵の縛り無しアニカラオフだとOKみたいですし)。  最終的には幹事さんが決めることなんですが気になったもので。 トピ汚し失礼しましたm(_ _)m
  • [55] mixiユーザー

    2006年07月11日 19:39

    >50
    >・以上の関連店(アニメショップなど)のCMソング

    ?(゚Д゚) オートバックスやドキレイダーはダメ!?
  • [57] mixiユーザー

    2006年07月12日 03:10

    >有一朗様
    判りました。
    となると、日本ブレイク工業社歌の替歌が歌えないと・・・

    あともう二つ。
    ゲーム/アニメで使用した曲とアルバム収録で曲のアレンジが
    違う場合はどうなりますか?
    例:JAM Project"SKILL"
    通常版とアルバム版の2種存在(両方カラオケ配信済)

    ゲーム/アニメのラジオの主題歌
    例:君のぞらじお、涼宮ハルヒの憂鬱SOS団ラジオ支部、Radio ToHeart2等
  • [58] mixiユーザー

    2006年07月12日 04:11

    なんか皆さん、段々とギスギスした書き方になってきていませんか?

    オフ会始める前から、当日歌うかどうかも判らない曲の線引きをきっちりしなくてもいいじゃないですか。

    当日、突発で歌って同室のメンバーのウケがよければOK、悪ければ控えるといった程度の柔軟さでいいんじゃないですか?

    皆さん、人生経験はそれなりにあるんだし、場の空気を読んで臨機応変に対応していきましょうよw
  • [59] mixiユーザー

    2006年07月12日 09:01

    ま、そうなんですけどね(^^;
    ただ、きちっと線引きをしてもらった方が嬉しい人もいるんですよ。僕の知り合いにもそういう人いますし。
    ペルシャさんもそういう人なのかなぁ、と思ったもので。
    僕自身は、ノリが良ければ何でもOKの人なんですが。
    というわけで、きちんと空気読める人は、特に縛りは設けません。「空気読むの苦手だなぁ」って人は、50に掲げたもの以外は避けたほうが無難かと。
  • [60] mixiユーザー

    2006年07月12日 13:37

    >有一朗様
    線引きが欲しいとかではなくグレーゾーンの曲をその時のノリや空気で歌って
    後で愚痴られるのが凄くイヤなので(過去に経験有り)
    確認を取っておきたかったんです
  • [61] mixiユーザー

    2006年07月12日 16:46

    そういうことなら、尚更私の一存では決めかねます。
    私がオーケーを出したとしても、歌ったときに他の人がイヤな思いをすれば、それは間違っていたことになります。
    それが嫌なら、確実にアニソンとわかるものだけにして下さい。
    良識に従って、自己責任でお願いします。
  • [63] mixiユーザー

    2006年07月12日 17:42

    カラオケは他人に歌を聞かせる目的や、他人の歌を聞く目的でするわけはありません、ゆえに他人が歌ったものに関してとやかく言うのは無用かと思います。歌う側も聞かされる側も互いに気使いが必要だと思います。
    なので有一郎氏がはっきりとしたラインを定めて参加者はそのラインの範囲内の選曲においては一切文句を言わないというお約束で参加するべきではないでしょうか?
  • [64] mixiユーザー

    2006年07月12日 18:54

    「カラオケは他人に歌を聞かせる目的や、他人の歌を聞く目的でするわけはありません」って のは 中尾正広さんの ご意見ですよね。
    だったら 大勢で 行く必要なんてなくて 一人で行けばいいのに・・・

    おれは ちゃんと 聞いて欲しいし、 聞きいています。

    (まぁ 今回は さんかしませんが・・・)
  • [66] mixiユーザー

    2006年07月12日 19:48

    はじめましての方ははじめまして。
    今回のカラオケオフの副幹事のうたまるです。
    とりあえず、皆さん主張はありますでしょうが、落ち着いて状況を整理しましょう。
    まっちゃんさん>
    意見・主張は今後のオフの参考になったりするものですから、まっちゃんさんが気に病む必要はありません。
    中尾正広さん>
    幹事の有一郎さん自身は基本的にはあまり縛りたくはないという意見が以前あったと思います。
    有一郎さんは皆さんに楽しんでいただくことを第一としていらっしゃいます。(これは本人談)
    ですが、先ほどもあった通り有一郎さん自身がオーケーを出しても、また同じような指摘を受けてしまっては意味がありません。
    このコミュニティーのオフということで、アニメ・ゲーム・特撮・漫画関係の縛りということで、各自の自己責任で歌う方向で納得していただけませんでしょうか?
    てとさん>
    ご意見ありがとうございます。
    てとさんの意見も正しいですし、中尾正広さんの意見も正しいものではあります。
    私も皆さんで仲良く盛り上がりたいというのが私個人の意見です。
    このことを踏まえた上でのレスをお願いいたします。




    皆さん思うところが色々あるでしょうが、歌う歌の線決めであまりアツくなるのはよしましょう。
    そのアツい気持ちは、オフ当日にマイクで表現してくださいませ。
  • [67] mixiユーザー

    2006年07月12日 19:55

    エツオさん>
    mixiから『参加イベントのお知らせ』というメールが届いてませんでしょうか?
    詳細はそちらに記載されています。

    一応、その一部を抜粋しましたので参考までに…。

    遅刻・欠席:遅刻・欠席の場合は、僕の携帯(携帯アドレスのため削除)までメールをください。遅刻の場合、「ミクシィ徹夜アニカラオフ」の参加者であることをフロントに告げ、部屋番号を聞いてください。
  • [70] mixiユーザー

    2006年07月14日 23:19

    皆さん、明日はいよいよ貫徹アニカラオフ当日ですわ〜♪
    とりあえず、mixiからのイベント参加メール(もしくは有一郎さんのアドレス記載メール)が届いていない方はいらっしゃいませんでしょうか?
    当日の連絡をスムーズにするために確認をお願いいたします。
    届いてない、もしくはメールを誤って削除してしまった(有一郎さんのアドレスがわかっていれば問題ありません)…と、いう方は、私、うたまるへメッセージをくださいませ。
    対応いたします。
    ただ、私へのメッセージが夜中以降になる場合、対応が昼近くになるため、パソコンでしかメッセージを見れない方は、私へのメッセージに、ご自身の携帯アドレスを明記しておいた方がよろしいかもしれません。
    それと、遅刻は早めに有一郎さんのアドレスへメールを送ってください。
    このトピックに遅刻のレスをしても気づかない場合がありますので、対応ができないかもしれません。
    以上の確認をよろしくお願いいたします。
    明日は皆様、楽しみましょう。
  • [71] mixiユーザー

    2006年07月15日 14:42

    いよいよ今日ですね!
    たのしみです〜。

    皆さん一緒に楽しみましょう!
  • [73] mixiユーザー

    2006年07月16日 09:18

    皆さん今日はお疲れさまでした〜

    ひさびさのアニカラでスッゴい楽しめました。
    さすがにノドはやられちゃいましたけど。w

    また機会があれば一緒に楽しみましょうね。
  • [74] mixiユーザー

    2006年07月16日 09:41

    お疲れ様でした〜!!
    とても楽しかったです^^
    僕もちょっとノドやられちゃいましたが楽しかったです!!
    また次やる時には是非参加したいです!!
  • [75] mixiユーザー

    2006年07月16日 10:01

    お疲れさまでした。
    皆さん、そして幹事さんのおかげで楽しませてもらいました。
    本当にありがとうございました。
  • [76] mixiユーザー

    2006年07月16日 10:05

    今日は皆様お疲れ様でした!
    とても楽しく、9時間もあっという間でした。
    また御一緒の機会ございましたら宜しくお願い致します。

    幹事の有一郎さん、副幹事のうたまるさん、
    色々ありがとうございました♪
  • [77] mixiユーザー

    2006年07月16日 14:43

    皆様、お疲れ様でした〜

    普段出せないトーンで萌えソングを歌った為に、後半失速してしまいましたが、とても楽しませていただきました。

    また、何かのオフ会でお会いすることがありましたら、よろしくお願いします。

    幹事・副幹事、参加者の皆様と本当にありがとうございました。

    さぁ、これから武道館に三沢コールをしに行ってきま〜す!!
  • [80] mixiユーザー

    2006年07月16日 16:57

    関東貫徹アニカラオフ参加者の皆様、お疲れ様でした。
    皆様のおかげで楽しい時間を過ごすことができました。
    幹事の有一郎さんをはじめ、参加してくださった方々に感謝いたします。
    次の機会がありましたら、また楽しい時間を一緒に過ごしましょう。

    皆様、本当にありがとうございました。
  • [81] mixiユーザー

    2006年07月17日 00:04

    お疲れさまですた〜♪

    皆様のおかげで楽しい一時を過ごすことができました〜。
    心から感謝感謝です〜。

    またお会いできる機会がありましたら、
    そのときは改めてヨロシクです〜。
  • [82] mixiユーザー

    2006年07月17日 13:24

    みなさま〜!
    アニカラオフおつかれさまでした〜!

    わたくしも非常に楽しめました!喉はまだぶっつぶれて
    おりますが…。

    また皆様にお会いできる機会を楽しみにしております!
  • [83] mixiユーザー

    2006年07月18日 08:47

    幹事の有一郎です。
    みなさん、楽しんでいただけたようで何よりです。

    なお、今後の参考にしたいので、苦情、意見など、オフレコにしたいことがありましたら、僕宛のメッセかメールでお寄せください。
    これによって寄せられた情報は、次回のオフの参考にするだけで、一切口外しません。
  • [84] mixiユーザー

    2006年07月18日 16:35

    遅くなりましたがお疲れ様でした。
    まだ声がだめです。
    トイレットペーパーの芯を飲み込んで、それがノドで止まってるような感じ。
  • [85] mixiユーザー

    2006年07月21日 20:38

    ああッ…池袋にイタのに。。。
    (でも5時迄高速バス乗ってたからな…)

    いつか・参加したいです(泣)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月15日 (土)
  • 東京都 パセラ池袋西口店
  • 2006年07月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人