mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了森下雅子さんのチキントラクター・ワークショップ 8月21日(土)〜22日(日

詳細

2010年07月20日 09:12 更新

森下雅子さんにチキントラクターを語らせたら、いくら時間があっても足りません(^o^)
こんな機会はめったに無い、チキントラクター三昧な2日間、遊びに来ませんか〜?

ここから転載歓迎!

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
森下雅子 さんのチキントラクター・ワークショップ
8月21日(土)〜22日(日)
in ファームステーション庄屋
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

”にわとり”を”トラクター”にみたてて、耕す、除草、そして施肥までして畑に野菜を植える準備を整えることが出来るのが”チキントラクター”。とても面白いと思いませんか?
パーマカルチャーデザインの原則を、幾つも兼ね備えているチキントラクター。実際に手を使い製作しながら原則をあてはめていくことで、私たちの暮しは自然と共にどうあるべきかを学ぶことができるでしょう。


★チキントラクターの特徴★
鶏が畑を歩き回り、土をかき回し、糞をするので、土地が肥沃になります。
鶏を別の区画に移動し、跡地に野菜をまけば良く育ちます。
例えば4区画にすれば、春夏秋冬、畑が輪作出来ます。
木や竹を主素材にして、素人でも製作可能です。
健康な鶏から、毎日新鮮な卵を得られます。

☆*:・'`★☆。.:*:・'`★*:.。:* ・'`☆。.:*:・'`★.‥∵★¨∴
講師 森下雅子 さん プロフィール

1952年、大阪生まれ。
大学卒業後、造園設計や建築設計の事務所に勤務。
1988年、一級建築士事務所「あとりえ・あんと」設立。
1994年うつ病を発祥。翌年の発し、事務所を閉鎖。
ほぼ同時期に「パーマカルチャー」に出会い、NPO法人「パーマカルチャーセンタージャパン」の設立に係わる。
1998年、オーストラリア、タガリファームでのパーマカルチャーコースを受講し、1999年5月より1年間、タガリファームやニュージーランドのレインボーヴァレーファームにて滞在し、パーマカルチャーの実践を学ぶ。
帰国後、母親の介護をしつつ、実家の庭で小規模なチキントラクターを試みる。
2002年10月、三重県志摩市へ移住し、パーマカルチャーを実践すべく、自給規模のありんこ農苑を始める。
2008年2月、農苑内にパッシブソーラーデザインの自宅「風土/FOODな家」を、部分的セルフビルドで建てる。
この間、たびたびのうつ病の再発に悩ませられるも、北海道浦河町の「べてるの家」の活動を知り、今年6月の「べてるまつり」に参加。
現在、べてるウィルス感染初期症状で、とにかく人に話したがる状態。
☆*:・'`★☆。.:*:・'`★*:.。:* ・'`☆。.:*:・'`★.‥∵★¨∴

■ワークショップの内容

1.建設したチキントラクターの説明を現場で見る聞く感じる
2.森下雅子さんのチキントラクター入門講座
3.実際に手を動かして、移動式チキントラクターを作ってみる

■スケジュール
8月21日(土)
13:00 集合(ファームステーション庄屋)
13:30〜14:00 自己紹介など
14:00〜16:00 森下雅子さんのチキントラクター入門講座
16:00〜16:20 休憩
16:20〜17:00 建設したチキントラクターの説明
17:00〜18:00 温泉(竹水苑)
18:30〜20:00 夕食及び休憩(ちゃぶ台ご飯)
20:00〜21:30 森下ファームのスライドショー(ちゃぶ台)
21:30〜22:00 庄屋に移動・就寝

8月22日(日)
8:00〜8:30  朝食 みんなで作ろう♪
9:00〜12:00  移動式チキントラクターの説明及び製作
(作る個数は、参加人数により変わります。また欲しい参加者が居られれば、材料代のみでお分けいたします。)
12:00〜13:00 昼食(ちゃぶ台ご飯)
13:00〜15:00 移動式チキントラクターの製作及び振り返り
15:30     終了・解散
15:30〜 小岱山ぞうめきの滝又は片白田圃の見学(希望者のみ)

■宿泊場所    ファームステーション庄屋
■集合・開催場所 ファームステーション庄屋
■参加費用 10,000円(3食の食事代+宿泊費込み)
(夕ご飯・昼食はオーガニック食堂”ちゃぶ台”のご飯です。)
■募集人員 20名

ファームステーション庄屋
〒865-0008 熊本県玉名市石貫877
連絡先 電話:090-5949-0669(徳永)

下記を記入して、ryu-toku@venus.dti.ne.jpまでメールでお送り下さい。
****申し込み(8月15日締切り)****
名前
住所
連絡先
メールアドレス
送迎 必要・不必要
自己紹介
*********************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月21日 (土) ~22日
  • 熊本県 玉名市
  • 2010年08月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人