mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「原発が環境にやさしいって」どうなの?「祝島通信」上映会

詳細

2008年10月01日 08:15 更新

「祝島通信」上映会 プラス お話し会 のお知らせ・‥…ーー━━★

私たちの使う電気の3分の1が原子力発電に頼っています。その原料のウランは
全てオーストラリアなどからの輸入です。今現在も危険を知らされずウラン採掘
場で被爆する作業員、周辺住民は白血病やガンのなどで多くの命を失っていま
す。
自分が毎日使う便利な電気は沢山の犠牲の上にあることを知りました。その原発
が山口県の上関にまだ新たに作られようとしています。もちろん私たちにもたく
さんの危険を伴います。佐賀ではプルサーマルというさらに放射能の危険な計画
が進んでいます。
お寺の畳の上で思いを語らおう!

■「祝島通信」上映会
山口県上関原発建設に27年間立ち向かい続ける祝島民の明るくたくましく力強い
メッセージ。新聞やTVの報道では知ることができない現状をお伝えします。

■プラス おはなし会
・原発やプルサーマルが作られるってどういうことなの?
・世の中のお金の流れってどうなってんの?

日時:10月10日(金)19:00〜
場所:光福寺(佐賀市高木町)
会費:1000円(懇親会500円 玄米カレーを用意します)
コーディネーター:冨田貴史さん
祝島通信、撮影、編集
原発や再処理工場を訪ね歩きながら「エネルギー」「平和」「核」をテーマにし
たイベント、製作を行う傍ら旧暦やマヤ歴に関するワークショップを各地で行っ
ている。

■□メッセージ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の映像では島が反原発に傾く大きなきっかけになった元原発労働者の磯辺さ
ん、地元の元漁業組合長である山戸さん他、映画「六ヶ所村ラプソディー」の鎌
仲監督も登場。太陽の恵みを集める祝島の人々が言い続ける「いらないものはい
らない」そのシンプルでたくましい生のメッセージをお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■□■

■ゆるりと…茶話会
16:00〜18:00 上映会の前に歴、エネルギー、地域通貨…気になることなんで
も気軽に語らいましょう。お茶付き300円もちろんこちらだけの参加もOKです。

お問い合わせ・‥…ーー━━★
090-7095-5471 okkoto-tubutubu@docomo.ne.jp (ながせ)
080-5310-4641 y.keiko1978421@docomo.ne.jp(ばんどう)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月10日 (金)
  • 佐賀県
  • 2008年10月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人