mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/27 bpm130〜180■ゴアトランス〜高速ダーク■NEWWORLD PRESENTS -再構築- Vol.1

詳細

2010年02月18日 21:28 更新

bpm130から180の世界へあなたを誘います。

NEWWORLD PRESENTS
再構築 Vol.1
HISTORY OF PSYCHEDELIC TRANCE
24時開演
会場:キングコブラ(大阪)
料金:1500円(+1ドリンク500円)


音楽講師
FULLMOON MONDO8HOURS

絵師
GAIMON

空間演出
KOPY

美術講師
KOMEYA 3Q PALABOK 【騒ギニ乗ジテ】
BAJIKO森村【騒ギニ乗ジテ】
神田旭莉【騒ギニ乗ジテ】
和隆
LETS
下山由貴
サトシ


食講師
ぱくトリップ食堂



ABOUT FULLMOON MONDO
93年、フルムーンパーティーの島『タイ、パンガン島』を旅して衝撃を受け
2度目に島を訪れた際には、ターンテーブルとレコードを持ち込みトランスDJ修業をスタート。
老舗クラブ『バックヤード』にてレギュラーDJを務め、 サイケデリックな世界のめり込んで行く事になる。96年
『インド、ゴア』を旅しゴアパーティーを体験して、ゴアトランスの音とシーンにブッ飛ばされゴアトランスにのめり込んで行く。
97年初の皆既日食を体験して、帰国後大阪でパーティー『ニューワールド』を開始するが、まだ大阪では
トランスシーンが小さく、本拠地を東京に移し世紀末、ミレニアム、新世紀の東京サイケデリックシーンを体験する。
2003年、伝説のクラブ『マカオ』にてパーティーを始め。同時フルオンサウンド全盛期にダークフルオンサウンドをメインとしたアナーキーレーベル『フルムーンレコーズ』を設立。
マカオ中盤あたりから、『ハイコ』の影響をもろに受け、突如出て来たダークサウンドに目覚める。
再度11年振りに『ゴア』を訪れた際には日本のレーベルマネージャーとして、10回以上現地のパーティーでDJ,LIVEを繰り返す日本のシーンの宣伝を果たす。
帰国後、未来の音を追求していき、行き着いた音がその後ダークトランスから進化した高速ダークだった。ドイツの
『フルムーンフェスティバル08』に出演した時、ベルリンにある『ハイコ』のスタジオを訪れ『コスモ』『カシーク』に出逢い
ますます高速ダークサウンドにのめり込んで行く事になる。
今回はその歴史を振り返り、90年代のゴアトランスのアナログ〜2000年前後のフルオン、ダークフルオン〜初期ダーク、JPダーク〜高速ダークを一人のDJがどこまで表現できるか!という挑戦である。
今宵アナタをbpm130〜bpm180の世界へ誘います。ゆっくりと遊びに来て下さい。


■FULLMOON RECORDS■
http://www.fullmoon-rec.com/

■NEW WORLD■
http://www.newworld-dj.com/

■ECLIPSE EC SHOP■
http://www.totaleclipse2009.com/


■KING COBRA大阪■
http://king-cobra.net/osaka

■ACCESS
御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩6分
御堂筋線その他「難波」より徒歩8分
四ツ橋線「四ツ橋駅」より徒歩3分

アメ村三角公園前ピンクのビル3階

542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-18-7-3F
Tel & Fax : 06-6211-2875

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月27日 (土) 土曜日
  • 大阪府 心斎橋キングコブラ
  • 2010年02月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人