mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了願書の書き方講座(島根県松江市)

詳細

2012年05月10日 19:40 更新

みなさま 
こんにちは。
島根大学で教員をしております,作野広和です。
標記の講座を単発ですが,開催します。
だれでも,いつでも,自由にご参加頂けます。
お待ちしております!

遠方の方,はじめての方,不安な方はぜひメッセージをお寄せ下さい。
直前のご案内ですみません。

以下,要項です。

2012年度 教員採用試験対策セミナー スペシャルイベント
         願書の書き方講座
 〜願書の内容を通して教師としての自分を見つめ直す〜

 教員採用試験対策を突破する第一の関門は「願書」を適切に書く​ことです。特に,「志望動機」「自己アピール」「教職への抱負」​などの欄は,面接や小論文にも匹敵するプレ試験の要素を有してい​ます。
 世間ではレジャーや休暇でゆるゆるムードが漂う春暖まっただ中​,気合いを入れる意味でも大学で勉強しましょう。
 
■概 要
 日 時:2012年5月12日(土) 9:30〜12:00
 場 所:島根大学教育学部 2階 25教室 ※9:15〜9:30にのみ正面玄関を開けます
(駐車が必要な方は正門で入構手続きをお願いします)
 持参するもの:筆記用具,ノート等,志望する県・市の願書(未発表の場合は前年度のもの)→なくても参加可能です
 参加費:無料             
 対象者:どなたでもご参加いただけます
       ※教採に受験する・しないに関わらずご参加下さい
 参加申し込み:不要(当日,直接会場においで下さい)

■日 程
受 付:9:15〜9:30 ※休日閉庁中ですが,9:15〜9:30のみ正面玄関を開けます
開 会:9:30
趣旨説明
講義  願書書き方の基本と採用者側の視点
実習1 出願動機・自己PRの書き方
実習2 自己分析と教師像づくり
実習3 個人面接に対応した執筆の実際
閉 会:12:00
 
■連絡先  
作野広和(島根大学教育学部准教授) 
〒690−8504 松江市西川津町1060
TEL & FAX:0852-32-6107 
Mobile:090-2006-9162
E-mail : hsakuno@edu.shimane-u.ac.jp

以上,お待ちしております!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月12日 (土) 土曜日
  • 島根県 松江市島根大学
  • 2012年05月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人