mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了尺八とジャズピアノ〜異色のセッション〜 ※入場無料※

詳細

2006年04月25日 12:10 更新

4月26日、12:30より同志社大学京田辺校地・多目的ホールにて
東の音楽・尺八と西の音楽・ピアノが出会います。
二つの楽器はまったく異なるものでありながら
共鳴し、響きあい、水の波紋のように広がってゆく演奏は圧巻です。


【古典尺八とヨーロピアンジャズが
奇跡の融合を果たす。
ルーズでエモーショナル、
そして繊細な極上ライブをお届けします。】


□□ところ□□

同志社大学 京田辺校地/ハローホール(多目的ホール)

□□出演□□

尺八家/松本太郎
ジャズピアニスト/ロジェー・ワルッヒ

□□開演□□

12:30〜14:00

□□入場料□□

無料(どなたでもご自由にお越しください)

□□会場へのアクセス□□

○近鉄「興戸」駅から徒歩15分
○JR「同志社前」駅から徒歩10分

○近鉄「新田辺」駅からバス8分、
近鉄「三山木」駅からバス5分、
いずれも「同志社大学正門」下車


地図はこちら↓
http://www.doshisha.ac.jp/access/tanabe_access.html


≪演奏者プロフィール≫

■■尺八演奏家  松本太郎■■

1973年大阪生まれ。
ライリー・リー、石川利光に師事。
主に古典本曲と、三曲を学ぶ。
様々なアーティストとのコラボレーションを経て、
現在ジャズピアニスト、ロジェー・ワルッヒとのユニット、
尺八の小浜明人とのデュオ等で活躍中。
邦楽のコンサートシリーズ”供花の会”をプロデュースし、
地元奈良に根をおろした活動を行っている。


■■ジャズピアニスト  ロジェー・ワルッヒ■■

1965年 スイス、サンクトガレン生まれ。
スイス、ドイツでの音楽活動中、「Right Wrong」 で
レコード会社と契約、スイスマルボロ音楽コンテストで優勝。
98年来日以来、京都の大学でドイツ語講師をしながら
ピアニスト、映画監督としても活躍中。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年04月26日 (水) 【開演】12:30〜14:00
  • 京都府 同志社大学 京田辺校地
  • 2006年04月26日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人