mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了療育研究会&講演会『子どもを育むために』

詳細

2008年01月29日 13:20 更新

発達サポートねっと企画

療育研究会&講演会『子どもを育むために』
〜中川信子先生からの子育てメッセージ〜

【第一部】療育研修会「手と手をつなぐ支援をめざして」〜事例検討会〜

日時: 平成20年 3月 2日(日)午前9時〜12時まで
対象: 発達障害を持つ子どもの支援者(保育士・教師・保健師・療育関係者)

参加費: 3,000円


【第二部】療育講演会「子どもを育むために」
〜中川信子先生からの子育て応援メッセージ〜

日時: 平成20年 3月 2日(日)午後13時〜15時半まで
対象: 子育てをしている家族・保育士・教師・療育スタッフ

参加費: 2,000円


会場: 岩国市医療センター医師会病院 東館2階
申込期間: 平成20年1月15日(火)〜2月22日(金)まで
申込方法: e-mailまたは郵送にてお申込みください。

e-mailはこちら→ child55@hi.enjoy.ne.jp (携帯電話からの申込も可能です)
         ※氏名・【第一部】【第二部】の希望・連絡先を明記ください。

郵送はこちら→ 〒731-0061 岩国市錦見4−3−31 安永正則あて
        ※所定の申込用紙をご使用ください。

主催: 発達サポートねっと(代表 安永正則)
後援: 岩国市医療センター医師会病院


■講師紹介■ 中川信子(なかがわのぶこ)先生

言語聴覚士。1948年、東京生まれ。東京大学教育学部教育心理学科卒業。
国立聴力言語障害センター付属聴能言語専門職員養成所卒業。
現在、都内のいくつかの市で幼児のことばの相談・指導にあたっている。
「こどもの発達支援を考えるSTの会」代表。
NPO法人「ことのはサポート」副理事。

《主な著書・監修など》

「ことばを育む」「心をことばにのせて」「123歳ことばの遅い子」(ぶどう社)

「はじめて出会う 育児の百科」「場面別に楽しむ語りかけ」(小学館)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月29日 15:58

    日曜日だし、ちょっと遠いのでもしかしたら
    私は参加できないかもしれませんたらーっ(汗)

    参加費用もちょっと高めなのですが
    ことばについての専門的なお話も聞けるのかな〜?
    と思うので興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月02日 (日)
  • 山口県
  • 2008年02月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人