mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第4回地中トーク

詳細

2007年10月15日 16:26 更新

ユッチさんよりイベントのお知らせを頂きました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こんにちは。
地中美術館の広報担当より、美術館が主催している「地中トーク」のご案内をさせていただきます。
「地中トーク」とは、自然と人間の関係を考える場所として開館した地中美術館が企画するトークシリーズです。
2007年度は「人間」をテーマに、年間で5名の講師をお招きし、哲学や科学、精神医学など様々な側面から「人間とは何か」について掘り下げて考える場となることを期待しています。
10月27日(土)開催予定の第4回地中トークには、
筑波大学システム情報工学研究科教授の油田信一氏をお招きし、
「ロボットは人間を超えられるかーロボットを通して現代技術と私たちの生活を考える」
をテーマにお話しいただきます。
ロボットの開発プロセス、ロボットの仕組み、ロボットと人間の比較など、分かりやすくも鋭い切り口でお話しいただきます。
この機会にぜひご来島、ご来場ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第4回地中トーク 10月27日(土)
油田信一 氏(筑波大学システム情報工学研究科教授)/Shinichi Yuta
「ロボットは人間を超えられるかーロボットを通して現代技術と私たちの生活を考える」

1948年長崎県生まれ。慶応義塾大学工学部卒業。専攻は電気工学。その後、東京農工大学工学部を経て、1978年より筑波大学の電子情報工学系、機能工学系、システム情報工学研究科で、情報工学およびロボット工学や制御工学について教育と研究を行っている。ロボット工学に対する学生の関心を基に、技術・学術、とくにシステム設計に対する興味を喚起し、この分野で多くの学類生や大学院生への指導にあたっており、この指導方法は多くの企業等からも高く評価されている。

■時間:14:00〜15:30
■会場:本村ラウンジ&アーカイブ(家プロジェクト至近)
■定員:50名
■参加費:1,000円

■お申し込み方法:
オンラインでお申し込みになるか、http://www.chichu.jp/j/education/talk.html
またはFAXにて、プログラム名「地中トーク」を明記の上、
必要事項(参加希望回、郵便番号、住所、氏名、電話番号、FAX番号、E-mail)を添えて
お申し込みください。
申し込み受付完了連絡をE-mailまたはFAXで送付いたしますので、
連絡受領後、参加受付完了とさせていただきます。
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。

■お問い合わせ:
地中美術館 学芸課
Tel. 087-892-3755
Fax. 087-840-8285
E-mail. program@chichu.jp

※ベネッセハウスでは『地中トーク』参加者限定 宿泊特別割引プランを
実施しております。詳しくは
ベネッセアートサイト直島ホームページをご覧ください。
http://www.naoshima-is.co.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月27日 (土) 14:00〜15:30
  • 香川県 直島 本村ラウンジ&アーカイブ(家プロジェクト至近)
  • 2007年10月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人