mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了祝★参加100人超 水死体のマネ決定戦

詳細

2007年03月14日 17:25 更新

軽いノリで始めて、放置していたこのコミュも
ついに
メンバーが100人超えてるではないか!!!!!!!

( ゚д゚ )ビックリー!

100人記念して、また決定戦開催しちゃうぞー!!!!



初日の出ツアーは、非常に寒くて本当にオダブツしそうだったという
クレームがたくさん入ったため、
今回は少々暖かいであろう時期に企画しました。

桜の時期はまだかしら、
梅くらいは咲いているだろう。

洞爺湖って行った事あるかい?
とても素敵な湖だよ。
マリンスポーツのメッカでもあります。

ウェイクボードやってるヤツらをビビらせてやろう。
100人で、水死体のマネしよう!

まだ寒いからドライスーツはまた無料貸し出しということで
業者が快諾してくれています。

当日は、子供の日ということですが、
お子さんのいる方は、子連れでもかまいません。
洞爺湖畔にある託児所のご好意で、一時間200円で
お子さんを預かってくれるそうです。
ただし、生後3ヶ月からとのことしたので、
乳飲み子のいる方は、ご遠慮ください。

子供の日なので、兜も、10個だけ用意してます。
兜をかぶりたい方は、コメント欄に、
【兜希望】と忘れずに書いてください。
(早いもの勝ちです。)

第一回目は、石原軍団が炊き出しに来てくれましたが、
今回は、どうでしょうか、
お誘いはしましたが、返事が来てません。


一番上手にマネできた方には、
北海道名物・じゃがぽっくる と タラバガニとアブラガニ、
じゃがいも(北あかり)一年分、
コンサドーレのレプリカユニフォーム、まりもっこりキーホルダー、
空知ジンギスカンのタレ、など、
数々の魅力的な品をご用意しています。


皆さんの参加お待ちしております!

●写真は無料貸し出しの兜です。重いです!

コメント(28)

  • [2] mixiユーザー

    2007年03月18日 00:42

    アサ
    花畑牧場のガパチョ?だかって言う変なチーズ(定価980円くらい)は景品で出る予定です!
    カントリー娘の需要がないのでグレイのタクローのサイン色紙も付ける予定です!
    まえむきに検討願います!
  • [3] mixiユーザー

    2007年03月20日 00:54

    【兜希望】

    夫婦で参加予定です。 2人とも兜希望なので2個ご用意お願いいたします。

    日々プールにて水死体の練習をかかしておりませんので優勝候補としてご期待ください。

  • [4] mixiユーザー

    2007年03月20日 21:02

    兜希望

    第一回目で優勝したぽんちょです!
    ぜひ第二回も私が優勝させていただく所存でございます。
    前回は寒さで乳首がカンッカンに立って、ウェットスーツを破いてしまうという事件が起きビックリトリス(むしろビッククリトリス)でしたが今回は時期的に大丈夫そうなので頑張ります!

    じゅー&み〜や夫妻には絶対負けないぞ〜!

    そして二次会で石原軍団と卑猥な夜を過ごせるのを、乳首を長〜くして待ってます♪
  • [5] mixiユーザー

    2007年03月22日 14:27

    【兜希望】
    ※どうしてもかぶりたいという方が殺到した場合は他の方に譲ります。
    曽祖父の形見の戦時中の兜持参しますので・・・。

    初参加なので相当緊張すると思いますがベスト5に入れるよう頑張ります!どうぞよろしくお願いします!!(近々胸のところにハートの小窓のついたウエットスーツを新調する予定です)
  • [6] mixiユーザー

    2007年04月07日 00:15

    あの〜・・・初参加の分際でおこがましい質問なのですが・・・
    石原軍団との交渉はその後どうなっているのでしょうか???
    もし舘ひろしが来れるようならウエットスーツのほかに胸と股間が貝殻になってる武田久美子タイプの水着も新調しようかと悩んでいるところです・・・。(舘ひろしのファンなので)
  • [7] mixiユーザー

    2007年04月07日 17:22

    みーやサン

    前回優勝のぽんちょさんが交渉にあたってくれてます!
    ただ、軍団の主張としては、全員【兜希望】だそうで、
    軍団は良純とかも紛れてるので10人以上いて、
    今、深刻な兜不足に悩まされているのも事実です。
    軍団が我儘を通すなら、交渉決別の可能性もおおいにあります。
    しばしお待ち願います!
    せめて館ひろしと渡哲也だけは呼びたいと思ってますので
    貝殻の水着を用意して頂いて問題ないです。
    毛の処理もしっかりお願いしますね!
  • [8] mixiユーザー

    2007年04月08日 10:59

    ありがとうございます!了解しました!
    さっそく今日水着を新調してこようと思います!毛もしっかり味海苔型に処理して万全の体勢で臨みたいと思います!
    ぽんちょさん軍団との交渉ご苦労様です〜!!
    兜不足・・・深刻な問題ですね・・・。私の分よかったら舘ひろしに回してあげてください。
  • [9] mixiユーザー

    2007年04月09日 14:51

    軍団との交渉成立しました。
    全員参加だそうです。勿論たちさんも。

    良純はムカつくので、ウソの日にち教えといたから、一人で大会の一週間後に洞爺湖に浮かんでいる事でしょう・・・ムププ

    兜の数が足りなくなりそうなので争奪のゲームをやってはいかがでしょうか?
  • [10] mixiユーザー

    2007年04月09日 16:09

    ぽんちょサンありがとう〜〜!!!!
    今回は、石原慎太郎の東京都知事選の応援に軍団が参加して
    なかったので、もしかしたら、このイベントの為に
    体力を温存してるのかと思っていたのですが…
    ビンゴでしたね!!!!!!

    それにしても、良純、かわいそう!
    兜をかぶるの、すっごく楽しみにしてたみたいです。
    きっと自分には兜を与えられないだろうと思っていたみたいで
    “my兜”持参するって張り切ってましたよ!

    兜・争奪戦ゲーム、楽しそうですね!
    裸でツィスターゲームでどうですか?


  • [11] mixiユーザー

    2007年04月10日 01:04

    兜不足ですか〜 石原軍団の分を考えたら仕方ない事ですよね。 私の方は大丈夫です! 去年のクリスマスに妻からのプレゼントのフルフェイスタイプ兜が有るのでそれを持参します。 妻も先日誕生日だったので おそろいのフルフェイスを購入予定です。

    私達夫婦の兜のことは心配しないで下さい!
  • [12] mixiユーザー

    2007年04月11日 23:08

    ツィスターゲームとはナイスですね〜!!
    舘ひろしと対戦できるチャンスもあるって事ですよね!?
    やっぱり『兜キャンセルする』を『兜キャンセルをキャンセルする』・・・に変更してもいいでしょうか?
    わがまま言ってすいません!
    場所はやはり洞爺湖周辺ですよね。
    会場整理やモザイク係など私にお手伝いできる事あったらぜひ協力させてください!
  • [13] mixiユーザー

    2007年04月30日 23:08

    もうすぐだわ・・・緊張して失禁しちゃった。
    乳首も立ちっぱなしだし・・・。
  • [14] mixiユーザー

    2007年04月30日 23:18

    もうすぐですね〜

    初参加なんで緊張しまくりです。

    緊張をおさえるため兜をかぶったり脱いだりして気持ちを落ち着けてます。

    優勝できるかな〜
  • [15] mixiユーザー

    2007年05月01日 09:39

    おやつは300円まで、という決まりでしたが、
    500円までOKになりました!
    ちなみにバナナはおやつに入りますので、要注意です!


    “参加ボタンを押していないが、当日参加しちゃうよ”っていう
    メッセージが管理人のワタシのところに100件以上も届いてます。
    なぜ参加ボタンを押さないのか、少し疑問ではありますが、
    なにゆえ危険なスポーツなので、家族や友人に参加をバレたくない、
    という人が多いみたいですね!

    当日、楽しみにしてます!

  • [16] mixiユーザー

    2007年05月03日 21:46

    刺身はおやつに含まれますか?
  • [17] mixiユーザー

    2007年05月03日 22:31

    刺身は大丈夫ですよ!
    おやつに入らないのはバナナとか韓国海苔とかです。
    普通の味海苔はいいみたいです。

    刺身はただ、悪くなりやすいので気を付けてね!
    下痢して湖で水みたいなウンチをチビったらみんなからブーイングですよ!
  • [18] mixiユーザー

    2007年05月04日 05:12

    兜 希望!
  • [19] mixiユーザー

    2007年05月04日 22:18

    おぐ 様
    ギリギリセーフで兜OKです!当日もギリギリで参加エントリーするのでしょうね!
    遅刻しないように気を付けてくださいね!

  • [20] mixiユーザー

    2007年05月06日 19:10

    大会おつかれさまでした〜!!
    さすが『祝★参加100人超 水死体のマネ決定戦』!!
    参加者のレベルの高さに圧倒されました〜!
    天気もよく何といっても舘ひろしに会う事ができました!
    感動しました!最高の思い出です!
    ありがとうございました〜〜!!

  • [21] mixiユーザー

    2007年05月06日 20:55

    みなさまお疲れ様でしたー

    まさに激戦! ハイレベルな浮きでびっくりしましたよー

    私も兜のアクシデントさえ無ければ・・・・ 残念です。

    次回はもっとがんばります!


    PS 舘ひろし! 思っていたよりいいヤツだったね!!
  • [22] mixiユーザー

    2007年05月07日 15:23

    皆様、本当にオツカレサマでした!

    そして、じゅーサン!
    今回の優勝者は 中盤までは、じゅーサンに決まりかと思ったのですが
    あの兜のアクシデント…審査員の面々も、かなりビックリしてましたね!

    優勝者の●●さん、おめでとうございます!!
    (ご本人様の希望で、名前は伏せてます)

    Congratulations!!★(*^-゚)⌒☆Wink!

    家族に内緒での参加とのことでしたが、あのマネは圧巻でした。
    この時期に全裸は、少し寒かったのではないかと思いましたが、
    その後、体調は崩されてませんか?

    みーやサン、石原軍団を見てかなり興奮してましたね!
    良純が、自分を見て興奮してる女がいると勘違いしてましたよ〜!

    石原軍団が作った豚汁、美味しかったですね〜〜!!!!!


  • [23] mixiユーザー

    2007年05月07日 21:32

    良純ムカつきますね!!
    私は舘ひろしのモッコリブリーフに興奮していただけだったのに!!プンプンッ!!
    でも舘ひろし様のブリーフが良くみるとビガーパンツだった事には正直驚きでした!
    おまけに彼は事あるごとにブリーフに手を突っ込んでボリボリ掻いていましたネ!

    じゅーサンの兜のアクシデント・・・あれさえなければきっとじゅーサンが優勝だったんでしょうネ!!
    何が起きたのか聞いてみたかったのですが水から上がった時に意気消沈した面持ちだったので掛ける言葉がみつかりませんでした。
    自慢の兜のツノもポッキリ折れていましたし。
    じゅーサン!Don't mind!!
  • [24] mixiユーザー

    2007年05月08日 23:24

    いや〜今年も優勝してしまいました●●です。
    なんせ私は夫も子供もいる身ですから、子供の日の参加はいかがなものかと悩みましたが、やはり参加して良かったです。

    ただおやつに持っていった「刺身」にどうやらあたってしまったらしく、湖に茶色い藻のような物を浮かべてしまいました。
    辛かったけどそれが優勝できた決定的な要因だったと思います。

    そして良純。騙して一週間後の日にちを教えといたはずなのに、どっから嗅ぎつけたのかいやがりましたね!びっくりです。ずっと私の事を恨めしげな目で見てました。夢に出てきそうです。

    舘様はあの馬面に似合わずのソチンですから、常にビガーパンツは手離せないようですよ!カワイソス!

    そしてじゅ〜さん。私の藻のせいで、あんな恐ろしいアクシデントに巻き込ませてしまって申し訳ありませんでした。
    その後兜の調子はいかがですか?
    審査員の審議の結果、私の藻は故意敵に出された物ではないとの判断で試合が続行される事になったそうです。

    それにしてもホント失礼な事をしてしまったと反省しております。
    あの刺身さえ食べていなかったら・・・。あのおやつの刺身さえ・・・。
    心からお詫び申し上げます。
  • [25] mixiユーザー

    2007年05月08日 23:49

    あの藻はぽんちょさんのだったんですね!

    まー刺身じゃしかたないですよ 私も気持ちに整理がついてますんで大丈夫ですよ。

    あらためてV2おめでとうございました!

    又の対戦楽しみにしてます。


    PS 兜なおりました
  • [26] mixiユーザー

    2007年05月09日 23:12

    じゅ〜さんの兜が直ったようで一安心です。
    今度は体調万全で戦いましょうね!!
  • [27] mixiユーザー

    2007年05月11日 11:44

    優勝者はぽんちょさんだったのですね!?

    実は決勝戦の途中で「豚汁のダシにぴったりな新鮮な藻が湖に生えているので採ってきてほしい」と渡哲也に頼まれてしまいまして・・・。つい藻を採るのに夢中になり優勝者を見逃してしまってたんです!ぽんちょさん!おめでとうごさいます!!2冠とはアッパレですネ!
    私は兜と水着の貝殻が予想以上に重くすぐに沈んでしまい予選敗退・・・。残念!

    でも軍団の炊き出しの豚汁ほんとおいしかったです♪
    良純が「俺の豚汁に白髪のチヂレ毛が混じってる!バッカじゃね〜の!」と大騒ぎしていましたがあの毛はいったい誰のだったのでしょうネ!
    良純ザマ〜ミロですけど♪エヘヘ〜〜♪
  • [28] mixiユーザー

    2007年05月11日 22:03

    その毛はもしや・・・
    私がお菊さんから大量の藻を流出した時に抜け落ちた門毛では???
    最近門毛に白い物がちらほら・・・。
    マン毛の方は見えるので染めたり抜いたり気を使ってるのですが、門毛にまで気配りができなくて。
    でも良純の豚汁の中で良かったよ。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月05日 (土) GO!GO!
  • 北海道 洞爺湖畔
  • 2007年05月01日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人