mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★★★舞踏祭★★★

詳細

2005年03月19日 03:53 更新

■イベント情報■
■■舞踏祭■■■ Re.creation Presents ■■■■

CUBE326 TEL:03-5439-5293
http://www.cube326.com

■DATE:2005/5/2
■START:24:00〜7:00
■DOOR:2500円(DIS:2000円)

■舞踏 FLOOR■

□GUEST LIVE:JIKOOHA(TOD AQUARIUM RECORDS)
97年結成。そのサウンドの特徴は、初期ゴア・トランスに存在したような あらゆる次元の音を飲み込んで行く、多種多様な音の攻めぎ合いにある。
現在まで全国各地のpartyでLive活動を行い、様々なコンピレーションCDに参加。
03年3月、1stフルアルバム"JIKOOHA/NEW BREED" (TOD AQUARIUM REC.)リリース。03年4月DVD、X-MODE VOL.4 -GENARATION H-(produced by VJ Tokyo X-RAY)にtrackを提供。
現在2ndアルバムに向け新曲制作中。
(http://www.jikooha.com)

□GUEST LIVE:SYMPHONICS-(PHI−Shinnosuke )
PHIのSHINNORAMAによるプロジェクト“SYMPHONICS”
彼のバックグラウンドであるテクノインフルエンスなスタイルを取り入れたサウンドが特徴。その楽曲はとてもユニークに富んでいてアシッド・エッジな浮遊感にあふれている。時にシニカルでダークなサウンドは、新しい曲がりを追求するオリジナル・サイケデリック・トランスである。ネジレタ音の交響曲は、あなたを未知への世界へといざなう。

http://www.createphpbb.com/phpbb/viewtopic.php?p=160&mforum=terkud#160

□DJ:DATENSHI
2001 CIA DJ CONTESTに優勝し、パープルタートルでUKクラバーを相手に初プレイを経験。UK HARD HOUSE,TECHNOを中心にHARDでアップリフティングな世界を展開する。 「CROSSOVeR」,PARADISE BALLなどに参加。

□DJ:KEITO(FRACTAL)
現在AIRで隔月イベントFRACTALのオーガナイザー兼DJ。テックハウス、プログレッシブハウスにFUNKYなベースラインを絡ませるといった男心をくすぐるスタイルでオーディエンスを魅了している。

□DJ:CHIKA(E.T.T)
新宿での隔月イベントELECTRIC BASEのDJ兼オーガナイザー。都内を拠点にコアな活動を続けるpsy tranceチームE.T.T.TOKYOのオーガナイザー兼DJ

□DJ:Nori(arcadia-music/jp)
03年5月にarcadia-musicにDJとして参加。 以後、arcadiaのResident DJとして 活躍する傍ら、各オ-ガナイザ-のpartyをサ-キットし続けている。
Tribal感溢れるgrooveを持ち味として、psychedelic,progressive,chill out,electro,Loungeと、様々なpartyのstyleに合わせてFloorを温め、包み込んでいくDJ。

□DJ:Non(華美)
テクノを軸にエレクトロ/テックハウス/プログレッシブハウスを織り交ぜたプレイスタイルで、独自の“TRANCE道”を追求する新進気鋭のトランスDJ。
“月読”他、自身のオーガナイズするパーティー“ALCOHOLIC”などで活動中。


□VJ:O−SAMA VISION
   LABO
   SHOW→G(Hanayashiki/Dip Aura)
□Dance Prformance :幻(Re.ceation)

■楽宴ROOM■

□DJ:Organic sound system(Re.creation)
楽曲は70−80年代・コンピューターミュージックの時代背景をバックボーンに持つ兄がギターとコンピューターのみで製作。弟が今回DJを行う兄弟ユニット。楽曲は全て野菜のためにつくられた超迷曲揃い、間違いなく人々はいつしか野菜のように曲がりくねっていくこと間違いなし。ここでしか聞けないので必聴!!

□DJ:将史(Re.Creation/WAVE 4)
House/Hard houseDJとして「Noborder」「Motion」で活動中。オーディエンスを意識したプレイスタイルから、自己のパンクアティチュードを主張するかのような荒々しいプレイスタイルまで、ジャンルを越えた音楽ファンの獲得を目指す。
昨年よりDJ団体Wave4を立ち上げ、渋谷各所のカフェ・BARなどで活動中。

□DJ:林装太(chillscape)
2001年よりKay Nakayama(DJ)、神保彰(Drums) のユニット「インテリジェント・ジャズ」のマニピュレーション等、 チルスケイプ・レーベルにテクノロジー担当として参加。
同レーベルの[Dog Day Chill]に楽曲提供なども行っている。

□DJ:Morrissy(華美)
現在、月読・ALCOHORICで活動中

□DJ:TaiSuke

□DECO:kanoya project

□ART WORK:Re.Creation

□LIVE PAINT:ISHIWATA MARI

□SHOP:でっつ / スナックまりも / ラリホー

→ディスカウント欲しい方はお気軽にメッセージください(^0^)V。(霊長類ヨージ科)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年05月02日 (月) 24:00-7:00
  • 東京都 CUBE326(田町)
  • 2005年05月02日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人