mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本酒ふじのみや強力完成&発表

詳細

2008年09月27日 03:00 更新

お待たせしました。いよいよアレが登場です。

日本酒「純米吟醸 ふじのみや強力」

去年とちょっと名前が変わりました。

で、このお酒が、今度のB-1フェスタの会場で
富士正酒造さんから発売されます。




休耕地が増え、農業の未来が不安な昨今。このままじゃまずい!と、何ができるわけでもない素人軍団が、情熱と酔った勢いで立ち上げたのが2004年。

私も発起人として参加しておりますが、素人が一から勉強しながらの活動で、富士宮市の上野地区(下条や精進川など)を中心とした農家の皆さんにご指導・協力をいただきながら、あーでもない、こーでもない、と試行錯誤の日々。

そんな素人な日々も、もう5年目です。最初はお米を作って自分たちで消費したりしていましたが、それだけじゃ、何か物足りないな、と思っていた矢先、メンバーの一声でお酒を企画したらどうか?という提案が飛び出し、2006年から酒米に取り組むことになりました。

2006年、五百万石という酒米を生産し、昨年宮強力という純米酒を企画、地元の酒造会社様が製造・販売してくださり、夢が実現にいたりました。

その後、もっともっと、地元にぴったりな素材はないか?ということで、静岡県産の「誉富士」(ほまれふじ)という酒米を昨年2007年に生産しました。これをまた、酒造会社様に託し、この程完成しました。

オリジナル日本酒企画第二弾。

[ふじのみや強力](ふじのみやごうりき)
です。

昨年は60%だった精米度合いは、今回は50%になりました。それにあわせて、純米酒から、純米吟醸へ。富士正酒造合資会社の杜氏さんの手により、とってもフルーティーな、白ワインみたいな風合いのさわやかな味になったのでは?と思います。

昨年の、初代宮強力とくらべて、強い口当たりがなくなったので、同じものを期待するとちょっと違うかもしれませんが、これはこれで楽しめるのでは、とメンバー一同考えています。

純米吟醸になった関係もあって、720mlで2000円と、お値段は少しあげざるを得ませんでしたが、酔いものになったのでは、と思っています。ぜひ、皆さん体験していただけたら幸いです。

あさって、富士宮で行われる富士山B-1フェスタin富士宮で発表、発売されます。
http://www.fujinomiya-cci.or.jp/ibento/b1/festatop.htm
また、一般酒販店さんでも、10月から取り扱い・販売可能になるとのこと。


製造・販売:富士正酒造合資会社様
http://www.fujimasa-sake.com/
※まだ、ふじのみや強力の記事は掲載されていないようです。

誉富士とは?:静岡県酒造組合のサイト
http://www.shizuoka-sake.jp/

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月28日 (日) 午前10時くらい〜午後3時くらい
  • 静岡県 富士山本宮浅間大社
  • 2008年09月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人