mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☀ ぽかぽか村 あき☀

詳細

2010年08月14日 20:57 更新

管理人様、告知失礼します。

?EXODUS”で、「ぽかぽか村 あき」を開催します♪
ぜひ、あそびにきてください(^^)

☀ ぽかぽか村 あき☀
一二三はじめてのアルバム『はじまりはじまり』ぷちりりーすぱーてぃ

2010年9月23日(木曜・秋分の日・満月・大安)

開村:17時    開宴18時

チケット代:2500えん
70人限定の村です。お早めにこちらにメールを。
hi_fu_mi123hi_fu_mi123@yahoo.co.jp

村:心斎橋アメリカ村?EXODUS”
大阪市西区北堀江1丁目2-27 2F 
TEL 06 6532 9385
http://exodus728.com/

●おんがく会●

*KENTAROW BAND(東京)*
Kentarow(Vo.Gt from chit chat)
Kan.cam (Dr/from B:RIDGE style)      
Shun chang (Ba/from B:RIDGE style)
弾き語リスト/トラックメイカー。別名ビートモンスター宅録郎。

サンプラーとアコースティック楽器を併用した独自のトラックに、

したしみやすいメロディーと飾らないリリックを乗せて、

自由の歌を歌う。

2010年からDrumにkan.cam、Bassにshunを迎え

『kentarowband』を始動。

http://www.myspace.com/kentarowww

*B:RIDGE STYLE(東京)*
KOHDAI(vocal,guitar)、SHUN(bass)、
AKITO(percussion)、KAN.cam(drums)からなる編成。

Rock,Surf Music,Reggae,Blues等を吸収した、

まさに現在進行形の レイドバックミュージックと表現されるサウンドと、

強さの奥にある優しさを 表現したリリックは、

世代を超えた多くのリスナーに評価されている。

http://www.bridgestyle.com/


*一二三(大阪)*
ヴォーカルてるみ、キーボードめぐ、パーカッションひろ、
からなるオーガニックアコースティックバンド。

日々の生活をゆたかに。

時に風のようにのびのびと、時に感情と熱のこもったterumiの唄と、

それをやさしく包むmegのピアノの音色に、ジャンベの音が重なって、

心地よくも熱のこもった演奏で、観る者の心を掴む。

http://www.hi-fu-mi.net/


●ぽかぽかろうそく●
*match point*
オリジナルのキャンドル制作、ライブでのライティングや空間を

コーディネートするキャンドル作家ユニット。

キャンドルのある日常をきっかけに、2007年より本格的に活動開始。

音・ART・生活を彩り、特別な時間を作り出すキャンドルの灯りを

コミュニケーションツールのひとつとして、

新しい出会いや広がりを もたらす存在でありたい。

http://www.matchpoint-candle.com/


●ヨガ●開村してからはじめます。
*toshi*
幼いころから内なる存在に気づく

20代初頭より、内なる探求をはじめ、アジアを中心に旅をつづける

伝統的なヨーガを基本におき、マントラや音の持つ可能性にも意識をむけ

魂とのつながりを大切にしている

Yogastudioにとどまらず、カフェ、お祭り、野外Fes、保育園、公共施設などで

ヨーガの本質、魅力を老若男女問わず、わかりやすく伝えている

インド中央政府公認ヨーガ教師養成講座修了

ヨーガに学びヨーガを生きる、インドをこよなく愛する元保育士∞

http://namah-shivaya.jugem.jp/


●てづくり市●
*やむさい* 
つくるひと と たべるひと を つなぐひと
あんしん・おいしい・しんせんなやさしいやさいをとどけます
http://www.yamsai.net/

*itsumo*
http://www.itsumo.info/

*peacepegion* 
アメリカのオレゴン州、デッドウッドという森の中で、
自然に囲まれながら、モノ作りしています。
なるべく自然に優しい素材を使って体にも地球にも『いいもの』を
たくさんの愛情と共に着てくれる人に感じてもらえますように☆
http://peacepigeon.blog40.fc2.com/

*The-iveruta Works*
プラスチックを素材とするポップなアクセサリーや立体造形、
キャラクターデザインやロゴの作成を手がける。
代表作である「カエルリング」「プードルリング」は
ヴィレッジヴァンガードをはじめ、全国のショップで販売中。
また、樹脂粘土を使用したワークショップも開催。
http://theiverutaworks.com

*SUNGO*
むーみん一家。
オリジナルハンドメイドのファッションやアクセサリを中心に、
キッズ、雑貨や古着リメイクも手掛けています。
http://sungo35.jugem.jp/

まだまだ、ふえるょ。
決まり次第アップしていくね*

●ぽかぽかれー●
おなじみ一二三のひろくん手作りかれー
いつも完売なので
お早めにどうぞ


ぽかぽか住人

どこまでふえる

せかいじゅう

へいわなせかいを

とりもどそう

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月23日 (月) 木曜・秋分の日・満月・大安
  • 大阪府 心斎橋アメリカ村?EXODUS”
  • 2010年08月23日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人