mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了混民3月公演

詳細

2010年03月07日 12:28 更新

 
 
本年度から吉祥寺サウンド・カフェ・ズミで定期開催されることになりました<混民サウンド・ラボ・フォーラム>3月公演のお知らせです。

3月14日(日)の混民フォーラムは、今月末に青山円形劇場で開催されます<Festival Neo Voice #1>の関連イベントになります。音楽祭のプロデュースにあたられた巻上公一さんと天鼓さんに来ていただき、声の表現と可能性について、音楽祭を作ることについて、即興演奏と伝統音楽について、歌についてなど、フェスティバル開催にまでいたった裏話や声の表現に託した思いなどを制作者の生の声で聞かせていただきます。超多忙なおふたりがそろってお話をされる機会は滅多にないことと思いますので、音楽祭を何倍にも楽しくするお話に、ぜひご参加ください。

3月21日には、女性アコーディオン奏者の à qui avec Gabrielさんが初のワンマン・ライヴをされます。知る人ぞ知る à qui avec Gabriel さんは日本人の方です。アコーディオンの愛称を、天使ガブリエルに因んで「ガブリエル」にされているのだそうです。これまで東京のライヴハウスを中心に音楽活動をされてこられた方で、黒いドレスに身を包んで楽器を弾く姿は、清楚な魅力を放っていらっしゃいます。もちろん演奏も個性的です! 別に小インタヴューをズミのコミュにエントリーしましたので、ご関心のある方はそちらもご参照ください。
 ■ à qui avec Gabriel インタヴュー:デビュー作『ウツホ』の頃
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51086952&comment_count=0&comm_id=2262786


陽気も春めいてまいりました。当日はぜひズミにまで足をお運びください。



【混声サウンド・ラボ・フォーラム3月】
■第1回:日本初のヴォイス・フェスティヴァル
 日時:2010年3月14日(日)
 会場:東京/吉祥寺「サウンド・カフェ・ズミ」
  (東京都武蔵野市御殿山1-2-3 キヨノビル7F)
 開場:p.m.4:30、開演:p.m.5:00
 料金:¥2,000(飲物付)
 出演:巻上公一、天鼓、北里義之(司会)
 予約・問合せ:Tel.& Fax.03-3731-8191、E-Mail:omba@w2.dion.ne.jp
 ※会場が狭いため予約は先着25名様までとさせていただきます。



【混声サウンド・ラボ・フォーラム──コンサート編】
■ à qui avec Gabriel:アコーディオン・パンク
 日時:2010年3月21日(日)
 会場:東京/吉祥寺「サウンド・カフェ・ズミ」
  (東京都武蔵野市御殿山1-2-3 キヨノビル7F)
 開場:p.m.4:30、開演:p.m.5:00
 料金:¥2,500(飲物付)
 出演:à qui avec Gabriel(accordion)
 予約・問合せ:音場舎 Tel.& Fax.03-3731-8191
            E-Mail:omba@w2.dion.ne.jp
 ※会場が狭いため予約は先着25名様までとさせていただきます。






 ■文責:混民フォーラム企画者 北里義之
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月14日 (日) 21日にもライヴ公演あり
  • 東京都 吉祥寺サウンド・カフェ・ズミ
  • 2010年03月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人