mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/24、1/25 ジム・オルーク×オーレン・アンバーチ、and more!

詳細

2009年12月24日 20:40 更新

告知失礼します
オーレン・アンバーチ/OREN AMBARCHI来日公演 2DAYS!!
25日はキース・ロウも登場!
--------------------------------
@SuperDeluxe

ギターやパーカッションを用いた実験音楽で、異質な抽象的領域へと楽器を再定義していく鬼才、オーレン・アンバーチが来日!共演も超豪華。新しい10年はここに始まる。音とは?演奏とは?領域を開拓し続ける夢の共演!

1/24(日)
オーレン・アンバーチ/ OREN AMBARCHI
ジム・オルーク/ JIM O'ROURKE
灰野敬二 / KEIJI HAINO
TRIO

1/25(月)
オーレン・アンバーチ/ OREN AMBARCHI
ジム・オルーク/ JIM O'ROURKE
キース・ロウ (AMM) / KEITH ROWE

両日共
オープニングアクト: Marco Fusinato SOLO

開場 ...19:00
開演 ...19:30
料金 ...学生2700円 (要学生証) / 予約3000円 / 当日3500円 (ドリンク別)

オーレン・アンバーチ/ OREN AMBARCHI
ギターやパーカッションを用いた実験音楽家で、1986年以来ライブパフォーマンスを行う。主にギターの可能性について焦点を当て、もはやそれとは分からないような異質な抽象的領域へと楽器を再定義していく。オーストラリア最大の実験音楽の祭典である「What Is Music? フェスティバル」の共同ディレクターを務める。重量級絶望系ドローン・ノイズ・ユニットSUNN O))) にも参加するオーストラリアの鬼才。
http://www.orenambarchi.com
http://www.myspace.com/45213783

ジム・オルーク/ JIM O'ROURKE

灰野敬二 / KEIJI HAINO
http://fushitsusha.com/contents.html

キース・ロウ (AMM) / KEITH ROWE
実験的な音楽シーンにおいて最も多大な影響を及ぼしてきた主要ミュージシャン。90年代後半まで主にAMMで活躍してきたキース・ロウは、その後アーストワイルの主要作品を含む広範囲に及ぶプロジェクトに参加している。近年ではクリスチャン・フェネスとの共演デュオ作『Live at the LU』などが筆頭にあげられるであろう。
http://en.wikipedia.org/wiki/Keith_Rowe
http://www.efi.group.shef.ac.uk/musician/mrowe.html

Marco Fusinato
http://www.marcofusinato.com/

各日程のご予約はこちらから!
http://www.super-deluxe.com/2010/1/24/
http://www.super-deluxe.com/2010/1/25/

=====================================
会場
西麻布SuperDeluxe
〒106-0031 東京都港区西麻布 3-1-25 B1F
TEL 03-5412-0515
FAX 03-5412-0516
PC(www.super-deluxe.com)
mobile(www.sdlx.jp)
=====================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月24日 (日) & 25
  • 東京都 港区西麻布3-1-25B1F
  • 2010年01月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人