mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Overallプロジェクトinナイロビ

詳細

2009年12月02日 11:19 更新

現代美術家・西尾美也が、ケニア共和国の首都ナイロビの各所で仮設アトリエを開き、市民とともに古着を縫いつないで巨大な蒸気機関車のオーバーオールを作ります。19世紀末の鉄道建設を機に誕生し発展してきたナイロビの歴史を想起させるモチーフのもと、これまで交わることのなかった多様な市民や異国人が集い、ナイロビの町に新たな景観を生み出します。会期中には、完成したオーバーオールを集団で纏って歩行するパフォーマンスやドキュメント展示、シンポジウム、アーティストトークをはじめ、作家と参加者、市民、現地アーティストとの対話が広がるような関連プログラムを随時実施し、現代芸術を介したオルタナティブな異文化交流の場を積極的に創出してゆきます。

会期:
[ワークショップ]2010年1月1日(金)〜1月12日(火)
[ドキュメント展示]2010年1月13日(水)〜1月19日(火)

開催時間:10:00〜17:00
*上記の会期は現地事情等により多少の変更が生じる可能性があります。最新情報をウェブサイトで事前にご確認ください

会場:ケニア共和国ナイロビ市内各所

詳細:http://overall-nairobi.blogspot.com/

=========
現地参加者の募集

現地ナイロビにて「Overallプロジェクトinナイロビ」をアーティストや西尾工作所ナイロビ支部スタッフたちと共に盛り上げてくれる参加者を募集します。お暇な時間にいつでも遊びに来てください!興味をお持ちの方は、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。

[期間]2010年1月1日〈金〉〜1月13日〈水〉 
*2009年12月22日〈火〉から事前準備(材料・機材調達、美術関連機関の視察など)を始めますので、興味のある方はぜひご参加ください。

[場所]ケニア共和国ナイロビ市内各所
*仮設アトリエは日ごとに移動出張します。近日中に詳細スケジュールをお知らせいたします。
*「ここでアトリエを開いてほしい」という場所をご提供下さる方は、ぜひご連絡ください。

[作業内容]古着をハサミで切って、ミシンで縫い合わせる。
*ミシンをお持ちでお貸ししても良いという方、またはいらなくなった古着を提供しても良いという方は、ご持参くださるとたすかります。

[本プロジェクト参加の魅力]ナイロビにいるさまざまなケニア市民、日本人、外国人と作業を介して気軽に交流できること。ナイロビの歴史、裏事情、芸術スポットなどについて情報・意見交換ができること。巨大な作品を協働で作り上げること。オルタナティブなナイロビを発見できること。
=========

主催:西尾美也
共催:西尾工作所ナイロビ支部
助成:財団法人朝日新聞文化財団
協賛:株式会社HRインスティテュート
後援:国際交流基金、日本学術振興会ナイロビ研究連絡センター
協力:GoDown Arts Centre、Rahimtulla Museum of Modern Art

参考ウェブサイト:
http://yoshinarinishio.net(西尾美也公式HP)
http://selfselect.wetpaint.com/(ナイロビ・アートプロジェクト第1弾「Self Select in Nairobi」)

写真:Overall:上野大仏(参考作品)

お問い合せ:
西尾工作所
E-mail: info@yoshinarinishio.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月01日 (金) 1月19日まで
  • 海外 ケニア共和国ナイロビ市内各所
  • 2010年01月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人