mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★末廣亭ツアー★

詳細

2007年10月09日 13:42 更新

この度、新宿ツアーズ(略してシンツア)第一弾と称しまして参加者を募集致しますムード

新宿3丁目(新しい丸井の向かいくらい)に末廣亭ってあるのをご存じですか?

1987年に創られ、第二次世界大戦で一度焼け野原となったものの、1964年に再建された落語をみることが出来る演芸場です。
都内に四つあるうちのひとつがこの末廣亭です。

歌舞伎町の喧騒と、飲み屋街の雑踏の中にたたずむ末廣亭はなかなか見物です。
お掃除もいつものコースを変えて、新宿の町を楽しんでみませんか??


★以下HPより抜粋です★
寄席-それは日本人の心のふるさと。
めまぐるしく 激動する現代の憩いのオアシスでもあります。
当、末廣亭は、ビル化していく寄席の風潮をよそに江戸以来の寄席の伝統を重んじ、その雰囲気を現代にとどめる落語色物定席寄席です。

東京は落語、上方は漫才といわれています。
事実、東京は落語が多く 昼・夜各席十八組位の演芸のうち、十一組ほどが落語、あとは漫才、奇術、曲芸、俗曲など、様々な色物を揃えており、名実ともに各演芸分野の第一人者が次々と登場します。

続きはこちら→新宿末廣亭HP http://www.suehirotei.com/


14時半集合でおそうじをして、その後17ー21で寄席を観劇します。
予約をしますので、お手数ですが13日土曜までに書き込み下さい。
(前払いとなりますのでキャンセルはご遠慮ください!)

当日券の様子は、その日にならないと分からないのでそうじの飛び込み参加は
もちろん大歓迎ですが、寄席を見る際に券がない等の事態はご了承ください。

一般:2500円
学生:2200円
(人数によっては変動あり)

◆10月21日(日)
新宿末廣川亭ツアー
新しい新宿、発見です。

集合場所:未定
時間:そうじ14:30〜 末廣亭17:00〜21:00


それでは皆さんの参加お待ちしてます★

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月09日 17:56

    「末廣亭」一度行ってみたいと思ったのでとても興味があります。
    しかし、残念ながらその日は既に別の予定があるので参加できません。
    シンツア企画いいですね。次回の企画も楽しみにしています。
  • [2] mixiユーザー

    2007年10月17日 13:24

    ついに今週末!
    落語を見に末廣亭へいこーぅ

    詳細

    14:30 新宿区役所前広場集合 お掃除
    17:00 末廣亭 

    ゴールデン街のフリーマーケット散策やマキくんの店、ブライアンバーで一杯も計画中。

    掃除も落語も飛び入り大歓迎です★
  • [3] mixiユーザー

    2007年10月17日 15:43

    嫁 + 新宿のお友達7〜8人で参加しまーす!

    楽しみだナ〜晴れ
  • [4] mixiユーザー

    2007年10月20日 00:21

    掃除だけ参加します。
    夜はさしつかえなんで申し訳ない。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月21日 (日)
  • 東京都 新宿
  • 2007年10月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人