mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了始まりの場所

詳細

2008年02月24日 22:00 更新

今年の一大イベント。

3ヶ月前にして早くも計画いたします。


あれは2年前。
男二人は栃木県小山市に集合した。

全く縁のない土地で僕らは
インターネットの情報だけを頼りに
池を探し、バスをしとめた。


そして茨城に足をのばした。
大きな沼。


久々におおきなバス。
全く見たことのない奇妙な魚。



年配のじじいが熱く語る。
昔はこんな太かったんだ。
明らかに大げさな、ありえないくらいの
オーバーアクションで
僕らを魅了した。


まさか幻の雷魚と
今も戦うはめになるとは知らずに。


そして、新しい池を探した。
偶然入った狭い道。
その先に広がる小さな池。
畑。
おっちゃん。


S君が始めに投げる。
きたーーーー。


うそに決まっている。
僕は信じなかった。


ばれたーーー。

そして、

きたーーーー。


いいかげんにしろ、と。

ばれたーーーー。



おれは信じなかった。
その次の瞬間あの引きをあじあうまでは。


そこで今までにない引き。
ぽっこりお腹の
ありえないバス。



をライン6lbでもってきた。
結果的にばれたが、
あの瞬間以来僕らの人生観がかわったのだ。




ガムテープおじさん。





暑かった夏。




口実をつくるメダルゲーム。




息抜きのお風呂。




次の日の朝がきつい梅酒。




燃えに燃えるウイイレ。




そして今年。
その記憶をよみがえらせるかのように、


何かを変えに行くために、
何かを求めに、



ぼくらはまたあの地に行こうと思う。




なにも言わないでいいんだよ。
ただ参加のボタンを押すだけでね。




もし行かないやつがいるならば、、、






国のために死んでくれ。

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月04日 (日) 5日
  • 茨城県 すべての池
  • 2008年05月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人