mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/25(京都)河村さんと戦前の流行歌の対バン

詳細

2011年06月14日 15:25 更新

管理人様、告知失礼いたします。
河村さんソロワンマン『博司の部屋』シリーズでお馴染みの
京都・西院の喫茶店「でこ姉妹舎」です。
今回は、対バンでのライブを開催いたします。

阪神淡路大震災で自身も被災したことがきっかけで、アコーディオンを持って唄いはじめ、当時在学していた大学にチンドンサークルをつくり、ちんどん通信社に就職した仮屋崎郁子さん。
ふだんのチンドン屋の営業で唄いつづけている昭和初期、戦前の流行歌を、山田やーそ裕さんのブラジリアン7弦ギターの調べにのせて唄います。

そして、河村博司さん。でこ姉妹舎には三度目の出演です。
芯のある軽やかさと懐の深いギタープレイ、甘い歌声に「これぞ日本のパブロッカー!」と拾得テリーさんも大絶賛です。



6月25日(土)@でこ姉妹舎

時間:開場17:00/開演18:00
料金:2500円+ドリンク代

出演:
河村博司
仮屋崎郁子&山田やーそ裕



◆仮屋崎郁子(歌とアコーディオンとフルート)
「ちんどん通信社」所属。10年前?からアコーディオンを始め、ステージで、お祭りで、路上で……いろんなところで弾き、唄っています。
http://www.tozaiya.co.jp/

◆山田やーそ裕(ブラジリアン7弦ギター)
低音に1弦多いブラジリアン七弦ガットギターを駆使したブラジリアン・スタイルのギタリストとして、様々なアーティストとのコラボレーションを展開し日本中を駆け巡っている。CD制作やTV挿入曲から音源制作などスタジオワークは年間100曲を越し、エレキギターでロックユニットにも参加するなど演奏活動は多岐にわたる。
http://www.yaso7.com/


※ご予約は、でこ姉妹舎まで
「お名前」「人数」をメールか電話でお知らせください。
dekosimaisha凸yahoo.co.jp(凸を@に)
075-313-4843



●珈琲とごはん『でこ姉妹舎』
京都市中京区壬生下溝町60(西新道錦会商店街)
営業時間 9:30〜18:00(日曜・月曜 定休)
※店内完全禁煙
ホームページ http://deko.michikusa.jp/
ブログ http://yaplog.jp/dekosimai/
コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3327677


※でこ姉妹舎への行き方です。
⇒阪急「西院」駅(出口は1つだけです)を出て、交差点をローソンのある方へ渡ります。そのまま四条通をまっすぐ歩くと、またローソンがあり、次にファミリーマートがあります。ファミリーマートのある通りを右へ折れると、その通りが「西新道錦会商店街」です。黄色いテントのアーケードが目印です。商店街をまっすぐ進むと、でこ姉妹舎が見えてきます。
阪急「西院」駅から店までは徒歩12〜13分です。
阪急「西院」駅までは、梅田からは約40分、河原町からは約5分です。
⇒バスで来られる場合は、「四条御前」のバス停で降りると、ファミリーマートがあります。その信号の通りが「西新道錦会商店街」です。
バス停「四条御前」から店までは徒歩5分ほどです。

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月25日 (土)
  • 京都府 京都市中京区
  • 2011年06月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人