mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2/10】「低エネルギー社会に向けて」【も学会シンポジウム】

詳細

2010年01月22日 16:17 更新

シンポジウム「低エネルギー社会に向けて」


日時:2010年2月10日(水)13時40分から16時50分まで
会場:東京大学山上会館大会議室
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_02_j.html

13:40-14:00
挨拶とGDH・食料問題研究会について
石井 吉徳 東京大学名誉教授

14:00-14:20
EPR部会報告
天野 治 電力中央研究所

14:20-14:30
休憩

14:30-16:50
討論会「低エネルギー社会に向けて何をすべきか」
進行役 大久保 泰邦 産業技術総合研究所

【話題提供1】低エネルギー社会におけるエネルギー事情はどうなるのか?
松島 潤 東京大学

【話題提供2】石油ピーク後の食料をどうするのか?
アントニー F.F. ボーイズ

【話題提供3】低エネルギー社会における輸送をどうするのか?
中田 雅彦 テクノバ

シンポジウム終了後に懇親会(交流会)を予定しています(3000円)。シンポジウム参加申込み時に併せて申込みください。

詳細情報ならびに参加申込みはこちらからお願いします。
http://www.mottainaisociety.org/activity/sympo.html

画像は順に
松島先生、ボーイズ先生、中田さんです

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月22日 15:38

    詳細が発表されましたね。

    今回、私も久しぶりに参加出来そうです。


    討論会に力を入れるそうですのでとても楽しみです。
    画像は、【話題提供】される3方の画像をネットで拾ってきました。


    ふるってご参加ください。シンポジウムは非会員でも参加出来るはずです。

    もし、このコミュで何人か参加があれば、オフ会やりたいななんて思います。
    私までメッセージください。


    画像は、
    石井先生
    天野さん
    大久保さん
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月09日 02:22

    僕も参加します!よろしくお願いしますm(_ _)m

    討論会が140分もあるんですね。勉強させていただきたいです。

    夕方から用事があるので、懇親会などには出席できませんが、
    当日会えますことを楽しみにしてます♪
  • [3] mixiユーザー

    2010年02月10日 08:34

    風邪をひいてしまいました(T_T)
    とても残念…。
  • [4] mixiユーザー

    2010年02月10日 13:58

    ぬりさん


    お大事になさって下さい。

    全快を祈っております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月10日 (水) 13時40分から16時50分
  • 東京都 東大 山上会館
  • 2010年02月09日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人