mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了モンゴルの夕べ 〜四胡・馬頭琴・楊琴・二胡によるスペシャルアンサンブル〜

詳細

2005年04月15日 17:59 更新

モンゴルの伝統楽器である馬頭琴と二胡によく似た四本弦の楽器四胡。
これらの楽器の真髄をきわめた女性奏者〔スヤ〕が初来日。
今までほとんど日本では見られなかった四胡の演奏が繰り広げられます。
また、硬質で輝く様な響きとしなやかなハーモニーを併せ持つ楊琴と
「人の声に一番近い音色」といわれている四胡の流れるような旋律、
そして草原を吹き抜ける一陣の風を思わせる馬頭琴の響き。

是非この貴重な機会をお見逃しなく。



4/27(水)6時30分開場 
前売り・当日共 ¥2500
※当日は人数制限がございますのでなるべくご予約ください。
会場:民族楽器コイズミ2F
アクセス:http://www.koizumigakki.com/の営業案内をごらんください。  
問い合わせ:075−231-3052

出演者
スヤ(四胡・馬頭琴・二胡) 内モンゴル大学芸術学院講師
陳風蘭(楊琴) 内モンゴル芸術学院副教授
江崎史朗(馬頭琴) 民族楽器コイズミ馬頭琴講師(非常勤)


■プロフィール
【スヤ】 モンゴル族
1981年中国赤峰市生まれ。
04年 北京国際アコーディオン芸術コンクールに四胡ソリストとして参加し金賞受賞。
米国にて演奏活動を展開。またバークリー音楽学院と文化交流を行い、賞賛を得る。

【陳風蘭】 
内蒙古大学芸術学院副教授。中央民族大学音楽科卒業。
※4月22日〜24日 愛知万博会場出演。

協力:民族楽器コイズミ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年04月27日 (水)
  • 京都府
  • 2005年04月27日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人