mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了無料布ナプキン講座

詳細

2011年03月09日 03:30 更新

トロント在住の女性の皆さんこんにちわ!

ひだまりクラブからのお知らせです。

ひだまりクラブでは、先月から生理用布ナプキンの講座を開いて、布ナプキンに興味のあるメンバーを集めて色々と話&情報交換をしてきました。
ある程度の情報と繋がりが出来つつある今、布ナプキンがいかに重要であるかという事、トロントでは布ナプキンがあまりにも普及していないという点から、私達が勝手にこの布ナプキンを世に広めていこうではないか!という動きをしてみようという事となりました。そこでひだまりクラブで、一般のかた向けの布ナプ講座を開催する事にしました!!


日時:3月14日(月) 午前の部:10時ー12時  午後の部1時ー3時 どちらかご都合の良い時間をお選び下さい。
場所:Eglinton/Yonge(お申し込みされましたら会場までの行き方をお知らせいたします。)
参加費:無料(手作りキットを購入したい方は、別途$2)

子連れでの参加、いつものようにOKです。が、布ナプに関して知って欲しいのはママだけでなく、女性全体です。お子さんがいらっしゃらない方でも独身の方でも、皆さんに聞いて頂きたいと思っています。
少しでも布ナプという言葉にピンと来た方、参加お待ちしています♪
ちなみに布ナプは、おりものライナーとしてや尿漏れもサポートする役割もあります。妊婦さんや閉経後の方にもぴったり☆なのであります!

以下、布ナプって?という方の為に下記に少し説明しております。どうぞ参考にして下さい。
お申し込みは、hidamaritoronto@live.jp  まで。
*お名前
*E-mail アドレス
*電話番号
*午前と午後どちらに参加か
*手作りキット希望の有無

をお知らせ下さい。
それでは皆様のご参加、お待ちしております〜!

ひだまりスタッフ
布ナプ推進委員会より


****


何で布ナプなの?

何でわざわざ紙ナプより大変そうな布ナプを使うの?と思われそうですが、布なぷを使い始める人達はたいていそのまま使い続ける人が殆どなのです。  何で??

生理の時についてくる不快感、嫌な感覚。カブレやかゆみに悩まされ、薬を使ったりPMSに悩まされたりと、生理というのは本当に煩わしいものですよね。

布ナプを使い始めるきっかけとして一番多いのが、かぶれ。布ナプだとまずかぶれません。それどころか、肌に優しい素材でふわふわ、あったか。膣に布を当てているだけで腹巻をしているような、体がほっこり温かい感じがします。可愛い柄を見ているだけで、今度はドレを使おうかとウキウキ♪して、トイレに行くたびにその柄を目にして癒されます^^

ゴミを出さなくて済むのもうれしいし、体に優しく地球に優しい布ナプを使って、出血量が減った、生理痛がやわらいだ、だらだらといつまでも続かなくなったという変化を感じると言う方も少なくないのですから、不思議ですよね。

講習会では、そんな布ナプの魅力をご紹介、使い方から役に立つワンポイント、布ナプの種類やその使用方法などを伝授いたします。
洗濯方法は?外出時は?何枚位必要なの?どうやって使うの?トロントの何処で布ナプが買えるの?、どの製品が良いの?等、布ナプ経験者が体験談を元にアドバイスいたします。

ご希望の方には手作りキットをご用意しますので(別途材料費は頂かせてください)ご自分で布ナプを作る方法もお教えいたします。

ひだまりクラブでは、布ナプ推進委員会と称して、布ナプの仲間拡大中です。どうぞ講習会を終了後、推進委員会に登録して頂き、布ナプを始めるにあたって抱える不安投げかける事の出来る場所を提供したいと思います。もし、使ってみて布ナプが気に入ったらば、皆さんの体験を今度は教えてください。皆さんの意見がこれから布ナプをはじめようとする方への貴重なアドバイスへとなっていきます。こうして布ナプの仲間を広げていこう!というのがこの委員会の狙いです。


毎月のブルーディを、ハッピーディに変えていきましょう!



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月14日 (水)
  • 海外 トロント(Yonge Eglinton)
  • 2012年03月14日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人