mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了レント(貸家)に関するワークショップ

詳細

2007年06月16日 00:02 更新

”Kosaten"主催 ハウジングワークショップ

 レントの事で何か問題はありませんか?

カナダと日本の文化、考え方の違いから来る、
住宅(レント)のトラブルについてのワークショップを行います。
?家を探す時、借りる時、出る時の注意点
?大家さんとのトラブルやセクシャルハラスメントについて
?問題が起こってしまった時など

専門家(The Federation of Metro Tenants' Association)を招いて、
トラブルを事前に防ぐ方法、もしも自分がトラブルに遭遇してしまった時の対処法など、
トロントで生活する上で役立つ情報を私達を一緒に学びませんか?
正しい知識を得て、トロントでの生活を安全で楽しいものにしましょう!
新しい友達作りや、情報交換の場としても是非ご参加下さい。
多数のご参加をお待ちしております。

日時:2007年6月17日(日)13時45分〜16時45分
場所:Toronto Reference Library (Room number:BEETON west)
    789 Yonge street M4W 2G8
    TTC Bloor&Yongeより徒歩5分
参加費:無料
連絡先:参加申し込み、お問い合わせはE-mail・電話にて、
     お気軽にご連絡下さい。
     参加人数には限りがありますので、参加ご希望の方はお早めにご予約下さい。
E-mail : kosaten1@gmail.com
電話:416-385-9200 (JSS内 交差点担当者)


*交差点”Kosaten"とは・・・
JSS(Japanese Social Services)に寄せられる、異なる文化や生活習慣、
不慣れな言語などを背景として起きるトラブルの相談は女性からのものが多く、このような事態に対処する為に、JSS,JAVA(Japanese Visitors Association),NAJC(National Association ofJapanese Canadian),Japan Foundationなどの
各組織が協力して活動しているのが"Kosaten"です。
"Kosaten"では、被害者になる可能性の高い、トロント在住の若い日本人女性に、
女性がトラブルに巻き込まれそうになった時の対処の仕方や、
被害を受けた場合に得られる支援など、女性に役立つ正確な情報を伝えるととも
に、トラブルに巻き込まれることを防ぐのを目的にしています。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月17日 (日) 1:45pm
  • 海外 トロント
  • 2007年06月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人