mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第8回創薬ビジョンシンポジウム

詳細

2006年11月03日 20:55 更新

http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/vision8/

主催 日本薬学会 薬学研究ビジョン部会
協賛 日本薬学会 生物系薬学部会・日本膜学会・日本化学会・日本生物物理学会・有機合成化学協会・日本生化学会・日本ペプチド学会
Co-chairs 松崎 勝巳(京都大学大学院・薬学研究科),南野 直人(国立循環器病センター研究所)
プログラム 【第1日目】 1月25日(木) 13:00−13:30 日本薬学会薬学研究ビジョン部会総会
13:30−14:20 部会賞授賞式と受賞者記念講演
14:20−15:00 オープニングリマーク
月原 冨武(大阪大学・蛋白質研究所)
「膜タンパク質構造研究の難しさ、楽しさ」
15:00−15:20 休憩
15:20−16:00 白川 昌宏(京都大学大学院・工学研究科)
「生理活性ペプチドとサイトカインの構造生物学」
16:00−16:40 下東 康幸(九州大学大学院・理学研究院)
「受容体アンタゴニストの分子設計と阻害機構解析」
16:40−17:30 特別講演
山西 弘一(医薬基盤研究所)
「医薬基盤研究所の概要・役割と新たなウイルスワクチン作製法の開発」
18:00−20:00 懇親会(京都テルサ)

【第2日目】 1月26日(金) 9:30−10:10 望月 直樹(国立循環器病センター研究所)
「細胞間接着分子カドヘリンによる細胞間透過性の調節制御を目指した創薬」
10:10−10:50 松崎 勝巳(京都大学大学院・薬学研究科)
「膜におけるアルツハイマーアミロイドβタンパク質の凝集機構と凝集阻害」
10:50−11:30 曽我部 正博(名古屋大学大学院・医学研究科)
「シナプス可塑性に対するβアミロイドと神経ステロイドの効果−分子標的と作用機序の解析−」
11:30−12:10 植田 和光(京都大学大学院・農学研究科)
「薬物動態と脂質恒常性に関与するABC蛋白質の機能と創薬」
12:10−13:10 昼食
13:10−13:50 若林 繁夫(国立循環器病センター研究所)
「創薬標的としてのイオントランスポータ・チャネル」
13:50−14:30 太田 成男(日本医大)
「細胞死抑制活性強化タンパク質を用いたタンパク質導入治療法の開発」
14:30−15:10 原島 秀吉(北海道大学大学院・薬学研究科)
「多機能性エンベロープ型ナノ構造体による遺伝子デリバリーシステムの開発」
15:10−15:30 休憩
15:30−16:10 大高 章(徳島大学大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部)
「ウイルス−標的細胞膜融合段階の阻害を基盤とする抗ウイルス剤の開発に向けて」
16:10−17:00 特別講演
成宮 周(京都大学大学院・医学研究科)
「プロスタノイド受容体:機能と創薬」
17:00−17:15 閉会の辞 次期大会委員長


参加登録費 事前参加登録費 当日参加費
薬学会・協賛学会会員 ¥7,000 ¥9,000
会員外 ¥9,000 ¥11,000
学生・含ポスドク ¥4,000 ¥6,000
懇親会(一般・学生とも) ¥6,000 ¥7,000
※事前参加締切りは平成18年12月22日(金)です。以降は当日参加扱いとなります。
参加申込方法 参加申込書をダウンロード後、Eメール またはFAXで事務局宛送信下さい。
事務局にて受領次第、受付番号を返信いたしますので、銀行振込用紙に受付番号を明記の上、
平成18年12月22日(金)までに下記口座に参加費をお振込み願います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月25日 (木)
  • 京都府
  • 2007年01月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人