mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【シーズンイン】鹿沢スノーエリアオープン

詳細

2007年10月24日 20:12 更新

10/27(土)に群馬の鹿沢スノーエリアがオープンします。
新潟から行ける現実的な範囲で、一番早くオープンする屋外スキー場です。

すでにイエティがオープンし、2007-2008シーズンも開幕しております。
ウズウズしているそこのあなた!
ぜひ一緒に行って、楽しいシーズンにしましょう。
コミュ新規参加者も大歓迎。誰でも最初は新人です。一緒に楽しみましょう。

■開催日時
10/27(土)

■開催場所
鹿沢スノーエリア(群馬県)
http://www.kazawa.com/

■交通手段
基本的に相乗りとします。車出せる方歓迎
少人数の場合は私の軽1BOXで行きます

■当日スケジュール(予定)
・6:30集合
 ↓
・高速で湯沢インターまでノンストップで
 ↓
・湯沢インターで他車と合流、一路鹿沢へ
 ↓
・11:30到着
 ↓
・12〜13時は整備のため、滑り出しは13:00
 ↓
・16:00終了予定

■集合時間、集合場所
10/27(土)AM6:30に新新バイパス小新インター角の
「寄利奈亭」に集合(画像参照)
集合後、終日車を停めておけるところへ移動
※集合までに朝食などをご持参ください。集合後すぐに出発します



以下、参考資料
鹿沢スノーエリア人工雪シーズン参考動画
http://www.flipclip.net/clips/yasumori

昨年のオープンの雰囲気が分かるブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/syotakumi/36667787.html

コメント(22)

  • [2] mixiユーザー

    2007年10月21日 15:01

    2chの情報でアレですけど今日はこんな感じだそうです

    さっき貼る画像間違えたorz

    しばし考えさせてください
  • [3] mixiユーザー

    2007年10月21日 15:08

    おー、着々とゲレンデになってるじゃないですかー
    話によるとここはオープンからしばらく、人工雪のうちはコブ好き、モーグル好きな人たちの集まりになるらしいですねー
    と言うか、コブしかない状態らしいですね
    行かれた方のインプをお待ちしてまーす雪
  • [4] mixiユーザー

    2007年10月21日 15:50

    行きます!
  • [5] mixiユーザー

    2007年10月22日 02:53

    参加しまーす。

    コブがどれだけ滑れるか不安ですが冷や汗
  • [6] mixiユーザー

    2007年10月22日 16:04

    昼に整備が入って、フラットバーンになりますので
    コブに関してはそれほど神経質に考えなくてもOKです。
    おもいっきり雪を楽しみましょう!

    人工降雪機のあたりにポコジャンもできますので
    エアトリックの練習をしたい人にもピッタリです。

    引き続き大募集します。
    新規さんも大歓迎です。お気軽にご参加ください。



    ちなみにですが・・・。
    私の関東のマイミク勢も出撃予定です。
    ボーダーですが、無類のコブ好き集団です。
    モーグラーに交じってラインコブを集団で攻める様は
    圧巻の一言です!
    私も・・・一応、その集団にも交じる予定です(汗)。
  • [7] mixiユーザー

    2007年10月24日 11:38

    参加しますわーい(嬉しい顔)

    初すべり・・人見知り・・ダッシュ(走り出す様)

    キンチョーですが・・宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2007年10月24日 12:28

    ERiさん、はじめまして。
    参加ありがとうございます。
    みんないい人ですので楽しく過ごせますよ。
    おもいっきり雪を楽しみましょう!

    引き続き大募集します。
    新規さんもどんどん参加表明してください。

    相乗りがネックと感じている方はいらっしゃいますか?
    人数も増えてきましたので、複数台で行くでもOKです。

    とにかくウズウズしているそこのあなた!
    今すぐ参加ボタンを押しちゃってください(笑)。
  • [10] mixiユーザー

    2007年10月24日 20:19

    当日スケジュールがはっきりしましたのでお知らせいたします。

    当初、5:00〜5:30集合予定でしたが、実際は6:30となります。
    昼前に鹿沢に到着予定ですが、12〜13:00は整備が入りますので
    昼一のフラットバーンからの滑り出しが現実的と思われます。

    イベント要項も加筆修正いたしましたので、併せてご確認願います。

    すでに参加表明していただいている方で
    このスケジュールでは不都合がある場合は
    私までご一報ください。

    朝早すぎて参加をためらっていたという方、
    ちょっとゆっくり目なスケジュールになりましたので、
    前向きなご検討をお願い申し上げます。
  • [11] mixiユーザー

    2007年10月24日 20:52

    全然不都合はないです。

    今からとっても楽しみです。
  • [12] mixiユーザー

    2007年10月25日 23:22

    いよいよ明日締切です。

    すっかり寒くなってきましたね。
    ウズウズしているそこのあなた!
    思いきって参加ボタンを押しちゃいましょう(笑)。
    新規さんも大歓迎。
    誰でも最初は新人です。
    遠慮せずどんどん参加表明してください。

    おもいっきり雪を楽しみましょう!
    よろしくです。
  • [13] mixiユーザー

    2007年10月26日 21:57

    明日お願いしますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    なに着て行こうか悩みます・・

    寒いかなあ・・
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月28日 09:41

    鹿沢初滑りツアー無事終了!

    参加メンバーは丿\しナ″さん、ぶーさん、ERiさん、雪モグさん、私の5名。
    当日は6:30〜23:10の長時間に及ぶ拘束時間でしたが、
    とっても密度の濃い、有意義で楽しいツアー内容でした。

    新潟出発時に小雨が降っていましたので、
    晴れを祈りながらの道中でしたが、
    残念ながら鹿沢でも終日雨、
    雪質は雨で締まっててガリガリの状態、
    コンディションは決して良くなかったのですが、
    そこはゆる〜いコミュ内のアツ〜い5人!
    雪を見るなりテンションはグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    どしゃぶりの雨の中、がっつり滑ってきました(笑)。
    午後券を購入予定でしたので、午前中はハイクアップして滑るほど(笑)。
    全身びしょ濡れ、ついにはポンチョを購入する人も2名ほど(笑)。

    それにしても、さすがこの時期に参加する方々ですね。
    丿\しナ″さんは堅実な滑りで、不整地でもしっかりカービング。
    ぶーさんとERiさんはグラトリが上手いですね。
    回転、プレスのコンボを次々と決めておりました。
    雪モグさんは他のモーグラー達とひたすらコブ作り。
    私は・・・そのコブを壊しながらも遊ばせていただきました(笑)。
    お互いにいい刺激になったのではないでしょうか。

    初雪を堪能したあとは、越後湯沢の「森瀧」で夕食。
    質の高い、サイフに優しい料理の数々を腹一杯味わいました。

    取り急ぎ報告まで。
    画像は明日以降UP致します。





    参加者のみなさん、長時間お疲れ様でした。
    とっても楽しかったです。本格オープンまであと少し。
    それまでは人工雪ですが、ぜひまた行きましょう。
    よろしくです。
  • [15] mixiユーザー

    2007年10月28日 16:32

    だめだめな滑りの丿\しナ″です。

    赤ナルさんも
    ERiちゃんもぶーちゃんも
    くるくる回ってる中ひたすら直滑降に近い滑りで
    ぶっ飛ばしてました。

    寒くて凍えそうでした。

    気温は8度でしたが
    雨にやられて
    体感的にはもっと寒かったです。

    雨の日にTシャツとカッパで滑るのは自殺行為だということが
    よ〜くわかった一日でした。
  • [16] mixiユーザー

    2007年10月28日 20:24

    初すべり楽しかったです。

    ただ雨が・・たらーっ(汗)

    寒かった・・

  • [17] mixiユーザー

    2007年10月30日 08:58

    おまたせしました!

    ひとまず画像だけ先行UPします。
    コメントは後で追記します・・・。
  • [18] mixiユーザー

    2007年10月30日 09:00

    越後湯沢の森瀧と、日曜日の鹿沢

    日曜に出撃すればよかった・・・。
  • [19] mixiユーザー

    2007年10月30日 09:18

    そういえば雪モグさんが写ってないですね・・・(汗)。
    マイミクさんが撮影してくれたんですけど・・・。

    ま、いーか(笑)!
  • [20] mixiユーザー

    2007年10月30日 13:37

    隠れキャラ的に2人ほど、堂々と1人写ってますが、
    そのへんはあまり気にしないでください(笑)。
  • [21] mixiユーザー

    2007年10月30日 18:10

    >赤ナル
    ちゃんと撮っとけよ!

    皆様新潟からはるばる本当にお疲れ様でした(^_^)
    あいにくの雨でしたけどシーズンインですから滑れればOK!
    またこっちに来るときにご一緒できればいいですね。

    森瀧も美味かったでしょ(^o^)
  • [22] mixiユーザー

    2007年10月30日 18:42

    森瀧うまかったです。

    ちょくちょく利用したいですね。

    赤ナルさんも
    いなわ料理を食べれて良かったですねあっかんべー

    って引っ張りすぎか、
    この話題(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月27日 (土) 土
  • 群馬県 鹿沢スノーエリア
  • 2007年10月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人