mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/14(日) FLY&FLASHY vol.68 at EIGHT

詳細

2013年03月09日 02:44 更新

4月14日(日)

『FLY&FLASHY vol.68』

@EIGHT NAGOYA

OPEN 16:00/CLOSE 22:00
ADV ¥1000/DOOR ¥1500(共に入場時別途1DRINK ¥500必要です)
HIP HOP,R&B,REGGAE,ALL MUSIC

★SP. GUEST MC★
大(オロチ)蛇×DAZU-O (from CHIBA, FUKUSHIMA)

★GUEST DJ★
SEIKO

★PICK UP MC★
Lj the PANTHER(from TOKYO),TETSUYA

★DJ★
Syu-n1,KUREBAYASHI

★MC★
スパゲティ博士,ココロノヨリドコロ,Begbie,山人,Missy,MOUSETROUBLE,MCアルカイダ,JIVA,空条ぬー太郎

★SINGER★
Dice,TY-L@,Amy,YUNA

★DANCE★
BLACKBETTY

◆4月14日のFLY&FLASHYは、超強力コラボAlbum『常盤DOPE』をリリースし今最も勢いにのるアーティスト『大<オロチ>蛇』と『DAZU-O』らによるスペシャルライブ、東海エリア最長寿パーティー「MY MEN」から紅一点のフィメールDJ『SEIKO』のゲストスピン、メインストリームを軸に歌モノからドープな曲まで幅広い音楽センスと独自のラップスキルをもつ『Lj the PANTHER』若手最注目ラッパー『TETSUYA』のピックアップライブ、そしてもちろんレギュラーメンバーのパフォーマンスからも目が離せない!
今回のFLY&FLASHYはCLUB LUSHの跡地に新しくできたクラブ 『EIGHT NAGOYA』に場所をかえての開催!
盛りだくさんの内容でお待ちしてます!ガッツリ楽しみたいって人は全員集合っす☆

@CLUB EIGHT NAGOYA(名古屋市中区栄4-3-15 丸美観光ビル3F)


■FLY&FLASHY Official Blog
http://ameblo.jp/flyflashy

■FLY&FLASHY FaceBook(フレンド申請おねがいします)
http://www.facebook.com/flyflashy1

●FLY&FLASHY FaceBookページ(いいね!をお願いします。お得な割引もあります。)
http://www.facebook.com/FLYFLASHY052

■FLY&FLASHY Mixi コミュニティー(PC、Smart Phoneから)
http://mixi.jp/view_community.pl?&id=2407001

■FLY&FLASHY Mixi コミュニティー(携帯から)
http://mixi.jp/view_community.pl?&id=2407001

■FLY&FLASHY Twitter(フォローお願いします)
https://twitter.com/flyflashy1

■FLY&FLASHY Mobile Site
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=FYY


◆大(オロチ)蛇×DAZU-O プロフィール
「全てが変わった、あの音が止んだ直後。全部ここで受け止める常盤DOPE」
福島はいわきを代表するDAZU-O。そして、千葉は東葛ブロックを代表する大<オロチ>蛇。言わずと知れた、この二人を繋ぐ常磐道から、まさかの超強 力コラボが実現 ! ! ! ! その名も『常磐DOPE』! 千葉県は松戸、柏市をレペゼンし地元に限らず自身の強烈なキャラクターをベースにしたストレートHIP HOPスタイルの体現者であり音楽活動は勿論の ことイベントオーガナイズ等目を見張る活躍で関東一円の注目を集める大<オロチ>蛇。そして若き血で全国にその名知らしめ、哀愁と怒りの入り混 じった独特のメロディアスなグルーブでHIP HOPシーンに一石を投じた福島県いわき市を背負うDAZU-O、ある意味では対極に位置するこの二人がタッグ を組んだキーワードは「DOPE」! シーンに氾濫したこの言葉の意味をもう一度確認させられるようなもちろん音楽として、そして何より生き方自体がまさに"DOPE"な背骨の太い男の生 き様と、それだけに甘えない日々磨いたスキルとオリジナリティー、それが二人の共通点であり唯一のルールである。 このユニットが「よくあるただの企画モノ」で終わらないのは二人のリリックに滲み出るキャラクターやフロウ、長年のコンビであるかのような楽曲 構成力で一目瞭然であり、何より二人が様々な思いを込めて歌う3.11以降の一連の事件への強い気持ちで確認できる。 時には怒りを、時にはラッパーの背負う悲しみを、そして時には昨晩の祭りの残り香を、分かるヤツには分かる「常盤DOPE」を経由して全国に送り届ける!

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月14日 (日) OPEN 16:00/CLOSE 22:00
  • 愛知県 SAKAE/NAKAKU/NAGOYA/AICHI
  • 2013年04月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人