mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/16(fri)DJ BAKU出演!!!【DJ ZINC&DYNAMITE MC×☆Taku Takahashi】@大阪TRIANGLE

詳細

2010年04月11日 10:27 更新

管理人様、恐れ入ります。告知失礼致します。


=========================
PIONER presents HIGHLAND

@TRIANGLE

2010.04.16 fri
=========================


DJ ZINC&DYNAMITE MC
☆Taku Takahashi (m-flo)
DJ BAKU

DJ TOYO/MASASHI
MC AOI

OPEN 22:00
CHARGE ADV:3000 DOOR:3500

※別途1ドリンク代金500円必要
チケットINFO. e+ イープラス

Genre: DRUM AND BASS

★シングル「WILE OUT」でUKTOP40にチャートインを果たし、快進撃中のDJ ZINCが盟友DYNAMITE MCと共に来日決定!強力なBasslineでフロアを震撼させる!そして今回スペシャルゲストとして☆Taku Takahashi(m-flo)も参戦。まさに”mega-beat essions”開催!

DJ ZINC (BINGO BEATS)

ハウス、ブレイクビーツの影響を受け、89年からDJ活動を開始。海賊放送やレイヴで活躍しつつハードコア〜ジャングル/ドラム&ベースの制作を始める。95年にGanjaから”Super Sharp Shooter”、Frontlineから”6Million Ways”の大ヒットを放ち、96年にはDJ HYPE、PASCALと共にレーベル、True Playazを設立、ファンキー・ビーツとバウンシーかつディープなベースラインで独自のスタイルを築く。00年の”138 Trek”は自己のレーベル、Bingo Beatsに発展、ブレイク・ステップの新領域を開き、2ステップ〜グライムやブレイクス・シーンに多大な影響を与える。03年にはPolydor UKからブレイクビーツを自在に遊泳する1st.アルバム『 FASTER』を発表し、絶賛を浴びる。Bingo BeatsからはDYNAMITE MCをフィーチャーした”Creeper”を含む『DROP BEATS NOT BOMBS EP』、KRUSTとの共作シングル”Again”、”Palma”、”E3/Funny”等のマッシヴ・チューンで衝撃を与え続け、07年には『IN BASS WE TRUSTEP』、MIX CD『WATCH THE RIDE』(Harmless)を発表。ここ最近は”Crack House”と銘打ったZinc自身が提唱するジャンルを布教しているZinc。”Crack House”はBasslineサウンドを主体として、エレクトロ、ダブステップ、フィジェットハウス、ブレイクス、ドランムンなどをミックスチャーしたエレクトロ・ダンスミュージック。まさにその集大成ともいえるオリジナルアルバム『Crack House E.P.』を発表。またMs Dynamiteをフィーチャーした「WILE OUT」ではUKTOP40にチャートインするなど、まさに乗りに乗っての来日決定!

http://djzinc.com/
http://www.myspace.com/bingozinc
http://twitter.com/djzinc


DYNAMITE MC (Strong Records)

幼少からソウル、レゲエを聞き育ち、ヒップホップ、ダンスホールの影響を受け、MCを始める。RONI SIZE & KRUSTとの出会いを経て、彼らのレーベル、Full Cycleに参加。95年の”Oh My Gosh!”にフィーチャーされたのを始め、不可欠な存在となる。97年からRONI SIZE REPRAZENTのフロントマンとして世界各地を巡り、00年の『IN THE MODE』では”Who Told You”、”Dirty Beats”、”System Check”等で大活躍、才能を一気に開花させる。その後、KAMANCHIの”Hey DJ”、ZINCの”People 4″、ORIGIN UNKNOWNの”Hotness”等の共演を経て、04年に1st.アルバム『WORLD OF DYNAMITE』をStrongから発表、ダイナマイト・ワールドを全開する。06年にはヒップホップで埋め尽された2nd.アルバム『BIG MAN TALK』をリリース。またDJとしてKISS FMでレギュラーをつとめ、ヒップホップ、R&B、レゲエをプレイ。オリジナリティ溢れるリリック&スキルと豊かなエンターテインメント性でZINCを始めとするD&BシーンのトップDJ達から全幅の信頼を寄せられているのは勿論、SCRATCH PERVERTS、GILES PETERSONらからも共演を請われる等、現代UKを代表するMCである。2010年NEW MIXTAPE/ALBUM BIG MAN TALK 2 をhttp://www.dynamitemc.com/からフリーダウンロード配信している。要チェック!!!
http://www.myspace.com/dynamiteuk
http://www.dynamitemc.com/

☆Taku Takahashi(m-flo)

プロデューサー、DJ、ミュージシャン。m-floでの活動の他、様々なアーティストへの楽曲提供や、プロデュースも盛んに行なっている。また国内アーティストの作品はもちろん海外アーティストの楽曲のRemixも積極的に行っており、The Ting Tingsをはじめ、今やヨーロッパでは不動の人気を博し、UKシングルチャートで2週連続1位を獲得したCalvin Harrisの「I’m Not Alone」のremixも手がけており、初来日時には共演を果たしている。また、Lady Sovereingの「JIGSAW」のremixに関しても高評価を得ており、BBCradio1のプログラム『Kissy Sell Out show』でオンエアされるなど、その実力は世界基準と言える。現在は自身のソロ作品の楽曲制作も行っており、m-floの音楽性とは違った一面を見る事が出来る。DJでも数々のパーティに招かれ、国内はもとより海外からのオファーも多く、精力的に活動の場を広げており、自身でもレギュラーパーティ[Tachytelic][orthosync]を開催している。また、2010年からは自身によるレーベル「TCY Recordings」を立ち上げ、国内外を問わず気鋭の若手クリエイターを中心に、世界のダンスミュージックシーンに向け、世界で勝負出来るクラブ・アンセムを発信していく。
http://www.myspace.com/takutakahashi
http://www.tcyrec.com/
http://www.myspace.com/tcyrec

============================================================================

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月16日 (金) OPEN/START:22:00~
  • 大阪府 @TRIANGLE(西心斎橋-アメリカ村-)
  • 2010年04月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人