mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Ugnayan Festival

詳細

2010年01月25日 21:26 更新

 故ホセ・マセダさんの没後5年を記念した催しがありますので、お知らせ
します。
(会場:フィリピン大学College of Music:Quezon City, Metro Manila)
 
マセダさんの作品Ugunayan(1974年初演。マニラの20のラジオ局から、
それぞれ別の素材音(民族楽器による)を同時に流し、聞き手は思い思いに
ラジオを持って集まって、その場で発生する様々な素材音の重なりを聞くと
いうもの)が、規模を縮小したバージョンで再演されます。
 他には、マセダさんの次の世代にあたるラモン・サントスさんの作品
Likas-an(1978年初演。鋲や竹筒、ラジオ等いろいろな非楽器の音が用い
られている)、その次の世代にあたるジョナス・バエスさんの作品Basbasan
(1983年初演。20名の男声と20名の豆さやをふる奏者による作品)などが
演奏される予定です。

 会場、スケジュール等は以下の通りです。

Feb 1:
3-5 PM : Conference about Ugnayan in 1974
Santos, Marcos
6 PM : Concert*: Santos (Likas-an), Maceda (Ugnayan)

Feb 2:
3-5 PM: Conference on Environment: Baes, dela Pena
6 PM : Concert: Baes (Basbasan), dela Pena (Nyuma) ,
Toledo, Gutierrez

Feb 3:
3-5 PM: Conference on Technology: Brown, Quejada
6 PM : Concert*: Brown, Cabral, Quejada

会場:Abelardo Hall Auditorium, College of Music,
University of the Philippines
(*のコンサートのみ、Carillon Plaza―College of Musicの隣)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月01日 (月) 〜2月3日
  • 海外 Quezon City, Metro Manila
  • 2010年02月01日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人