mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【J2 2012 第19節】vs湘南ベルマーレ(H)

詳細

2012年06月09日 16:19 更新

上位対決2連戦の2戦目exclamation ×2
平日ど真ん中開催パンチ
京都戦は気迫で勝ち点を奪い首位のままホームに帰ってきてくれましたうれしい顔
選手は疲れているだろうし、こんなに大事なホーム戦に人が集まらないのでは話になりませんよね?

なるべく多くのサポでスタジアムをいっぱいにしましょう!

私は、仕事を調整し会議やら打ち合わせやらはこの日入れません!
なるべく仕事を早めに片付けてたとえ試合に間に合わなくても駆けつけます!
あとは誰かしらに声をかけておきたいと思います。
皆さんも頑張っていきましょう!

コメント(92)

  • [53] mixiユーザー

    2012年06月13日 21:13

    今日の岡部のクソヤロ〜は昨日のサウジのハゲよかたち悪かったねボケーっとした顔むかっ(怒り)
    今日のイエローになったプレイがダメならサッカー成り立たんやろボケーっとした顔ダッシュ(走り出す様)
    岡部はもう一度試験を受け直すことをおすすめします(笑)

    今日の敗戦を引きずらずに次また勝ってくれるexclamation ×2
    あとはもう二度と岡部が来ないことを祈るボケーっとした顔
  • [54] mixiユーザー

    2012年06月13日 21:17

    寒いexclamation & question中、現地組の皆様お疲れさまでした。

    試合見てないから何とも言いかねますが前回のこともありますし、
    サポに気合い入れ直せ、ってことなんかもしれませんね。
  • [55] mixiユーザー

    2012年06月13日 21:21

    JリーグのHPで速報見ましたが、かなりイエロー出たみたいですね(>_<)

    萬代選手、西河くん、宮阪選手、秋葉選手、船山選手…

    ホント、昨日の審判並みですねあせあせ(飛び散る汗)

    現地に行ってた友達から「審判もだし、パスもつながらない感じもしたし…」とメールきました。

    今日は仕方ないとして。

    朝になったら、切り替えて!次ですね!!ぴかぴか(新しい)
  • [56] mixiユーザー

    2012年06月13日 21:34

    負けた涙
    どうも3バックと相性よくないね。
    でも選手は頑張ってたと思います。
    うまくいかない時もあります。

    大事なのは次exclamation
  • [58] mixiユーザー

    2012年06月13日 21:52

    宮阪はいずれ出場停止になってたからこのタイミングはまぁよかったんじゃないかな。
    変わり誰になるだろうね。
  • [59] mixiユーザー

    2012年06月13日 21:53

    見てないので何とも言えないけど、誤審だと思う人はどこかに投書すればいいんですかね?
    Jリーグのどこかとか。
    不可思議な判定だったなら、監督も抗議くらいはしてくれるでしょうが。

    ただ、いまさら覆るわけでなし、審判いじりしても仕方ない。
    次。
  • [60] mixiユーザー

    2012年06月13日 21:54

    審判は初めからやり直せ!

    そして私達も仕切り直そ。こないだみたいに、負けた後の試合はいいことあるよ!!

    町田に勝って仕切り直し!へぼ審判なんかに昇格邪魔されてたまるかってんだパンチ

    おつかれした!!
  • [61] mixiユーザー

    2012年06月13日 22:01

    > ドコサさん

    誰もここでは誤審とは言ってないと思いますよあせあせ
    ただイエローカード無駄に出しすぎでしたね。
    不満に思う人はいておかしくないジャッジではありました。

    あと個人的に思うのですが、もし見てないのであればあまり不満のある人々を煽るような言動は差し控えるべきではないかと思いますが・・・。
  • [62] mixiユーザー

    2012年06月13日 22:19

    審判は、ひとつ目のジャッジをすべての基準にしなければなりません。
    宮阪のも秋葉のも西河のもそういう意味ではあのゲームでは基準通りなわけです。
    ただ一発目のカードやファールの線引きがおかしいからすべて失敗みたくなるんですよね。
    やはりJの笛ふけるような器ではないと思います。

    試合中、後、の審判にむけてのブーイングは私は良かったと思います。
    山形の選手は審判になめられるところがある。
    特に萬代。
    審判も人間だから出しやすい出しにくい、取りやすい取りにくいがあります。
    選手達が出来ない分うちらがやるのは私はありだと思います。
    PKはサポの圧力もあったと思うんですよね。

    今日は負けたけど面白い試合でしたよ。
    スタジアムの雰囲気はみんな殺気立っててまさに『戦い』って感じでした。
    こういう時勝てたら最高でしたけどね。
    選手は修正して次は勝ってくれるでしょうからうちらは明日にはちゃんと切り替えましょうね。
  • [63] mixiユーザー

    2012年06月13日 22:36

    いやぁ、悔しいexclamation
    確かにあの審判には頭にくるむかっ(怒り)
    岡部、家本に続いて忘れられない審判になった。
    でも、ドコサさんの言う通り、
    審判の悪口言っても始まらない。
    どんだけ言っても、判定覆るわけじゃないし。

     頭にはくるけど、審判が悪くて負けたわけじゃない、
    モンテが自力で点を取れてれば問題ない訳で。
    後半は押せ押せで良かったけど、
    前半のパスのつながらなさは
    目に余るくらい悪かった。
    湘南の思うがままにされてる気がした。

     次節は宮阪が出れなかったりと
    不安な面はあるけど、気持切り替えて
    勝ち点取りに行きましょう手(グー)
  • [64] mixiユーザー

    2012年06月13日 22:55

    ま、苦言はしかるべきところで審判の元締めの目に触れる形で意見しては?という話でした。
    往々にして、悪口ばらまいて終わりになりがちなので。
    審判の成長を促す一石を投じられるかどうか、ということです。
    ここに書いたところで肝心の審判が見ることはないから、反省することもないですよね。

    誤審ではなく、カードは多くても敵味方平等なジャッジだったなら、まだいいのでは?という気も。
  • [65] mixiユーザー

    2012年06月13日 23:19

    今日の5700人はがんばりました。
    寒い中皆さんお疲れ様でした。
    24日は1万人くらいはいきたいexclamation
    引き続きがんばりましょう。
  • [66] mixiユーザー

    2012年06月13日 23:39

    負けたけど、宮阪選手が素晴らしいFKでしたうれしい顔指でOK

    FKで決めたのは、5本exclamation ×2

    凄いな目がハート

    しかし、次節は、出場停止で痛いけど、仕方ない…24日に徳島戦あるから、FKで決めて勝つぞexclamation ×2

  • [67] mixiユーザー

    2012年06月13日 23:48

    今日は、お疲れさまでした。
    非常に悔しい結果になりましたが、次の町田戦に切り替えましょう!

    しかし、宮阪のFKには感動しました!

    だけど、宮阪は出場停止…

    町田戦も厳しい戦いになりそうですね。
  • [68] mixiユーザー

    2012年06月14日 00:10

    負けたのに面白かった???
    勝たせることもPK決めさせることもできなかったのに、頑張った?????
    負け惜しみにしても苦し過ぎます。

    負けても面白いのはオールスターとかお祭りの時だけでしょ。
    選手たちが負けて面白かったなんて思ってるはずないですよね。
    それなのにサポが面白がってるのは選手たちに失礼です。

    スタジアムに行くことの大切さは分かりますが
    負けた以上、応援が足りなかった、サポの頑張りが足りなかった
    と反省すべきです。
    勿論、どんな強いチームも全て勝つことはできません。
    だったら負けた時に、負け惜しみとか甘ったれたことは口にせず
    審判やピッチのせいにもせずに、しっかりとその結果を受け止め、
    しっかり反省してから切り替えましょう。
    反省もせずに切り替えると馬鹿の一つ覚えにすらなりません。

    今回の反省は前回のホームでフライングでの相手への侮辱。
    1試合1試合を大切にしなくてはならないのに
    フライングで今日の試合のことを話す場(トピ)を設けてしまったこと。

    まずは相手チームやサポへの敬意をしっかり持ち、
    勝負の神さんにまたモンテに勝利を与えてもらえるようにexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
  • [69] mixiユーザー

    2012年06月14日 00:37

    宮阪が累積という情報は町田に届いてるはず(きっと大喜び)。

    ここは予測された代役ではなく、思いきってフレッシュマンを出してほしいな。
    うちの10番はまだふてくされてるのかしら…
  • [70] mixiユーザー

    2012年06月14日 00:51

    あらら、どうやら私がフライングしたから負けたようですねあせあせ
    どうもすみませんでした冷や汗
  • [71] mixiユーザー

    2012年06月14日 07:49

    負けても見応え?のある試合だったと感じるのは悪い事ではないですよね。
    どこに楽しみを求めているかは人それぞれ違いますし。
    負けても楽しかったと思って、また次回もホームに足を運んでくれるのであればそれほど嬉しい事はありませんクローバー

    一番最後のコールは後味微妙でしたが…今日のサポーターの応援は気迫があって楽しかったですわーい(嬉しい顔)平日だけど駆けつけて良かった!ぴかぴか(新しい)
  • [72] mixiユーザー

    2012年06月14日 09:09

    さすがに言わずにいられませんでした。
    なんかここ最近ひとり浮いている人がいますね・・。
    一人だけだと思いますからもう少し空気を読みましょうよ。
    サポが声を出すのは大事だけどそれが勝ち負けに直結するなんて発想他の人に押し付けないでいただきたいね。
    自分には荒らしにしか見えないっす。

    むしろ毎回気遣いのあるトピ立てありがとうございます。
    今後もよろしくです。
  • [73] mixiユーザー

    2012年06月14日 09:47

    > F☆31さん
    いやいやexclamation ×2F☆31さんのせいではありませんよexclamation ×2
    変な言い掛かりはやめましょうたらーっ(汗)
    トピの作成時期に試合の勝敗は関係ないでしょ冷や汗
    早く出したのは期待の現れでしょグッド(上向き矢印)
    負けて嬉しいサポーターなんて一人もいません。しっかり受け止めたうえでの意見だと思います。
    どんな選手にもミスは付き物だし、ミスのないチームなら今頃J2にいませんよたらーっ(汗)
    今回もまったくいいところがなかった訳じゃないし、前向きに捉えようとしてるところに水差すようなことしないでください。
    モンテのトピに荒しはいりませんので手(パー)
  • [75] mixiユーザー

    2012年06月14日 11:50

    >F☆31さん
    トピ立てお疲れ様です、お疲れついでに今後ともよろしくお願いします。

    グッド(上向き矢印)この話題、私も以前から気になっておりました。
    感じ方や姿勢は人それぞれですが、
    これは正直、見ていて大変不愉快ですし、残念です。
    ここに参加する一人のモンテファンとして、
    言動は少し考えていただきたいと切望します。
  • [76] mixiユーザー

    2012年06月14日 13:20

    > H2彰さん
    芋煮山形帰ると必ず食べてますよ\(^ー^)/あとたまこんハート
    じじちゃが病気で見舞いという形でいくのでモンテの試合見れませんが泣き顔本当はすごいみたいけど(>Σ<)あせあせ(飛び散る汗)
    山形にはいますので(笑)離れてますがモンテ応援してますぴかぴか(新しい)
  • [77] mixiユーザー

    2012年06月14日 13:27

    まあー負ける時もありますよ!切り替えて次がんばるしかないですね!人間なんで毎回100%の力出せる人なんていないですからね。
    体調も万全にしてくるなんて無理ですからね
    でもプロだからそんな甘い事言ってられないかな?
    スタンドからみてる俺達の目線と審判からみてる目線は違うからなんとも言えないような気はします。
    でもオイ!ってのはありました
  • [78] mixiユーザー

    2012年06月14日 13:54

    皆様、空気とか荒らしとか言われる前に
    トピ立てを依存してることについて、
    自分で立てようと言う気持ちを持って頂きたいです。
    人任せにしてるのにこんな時だけイケシャーシャーとコメントするのは…
    今年の開幕戦トピが立った日覚えてます?
    そこんとこもう1度考えて下さい。



    > F☆31様
    いつもトピ立てありがとうございます。
    初フライングトピ立てた試合で初ホーム敗戦。それが事実です。
    それで勝敗が決まったとは思いませんが
    鳥取戦のフライングといい相手の選手サポへの敬意は欠いたと思うので
    それは原因につながると思います。
    ですから今後は1試合1試合にしませんか?
    勿論、F☆31様任せにせず、
    私も参戦できる西日本の試合を中心にトピ立てしますのでexclamation ×2
    今後ともよろしくお願いします顔(願)
  • [80] mixiユーザー

    2012年06月14日 14:28

    >japa さん

    敬意って言うけどはっきり言ってあなたが一番他の人にに対して敬意を払えていないっすよ。
    あと、こういう姿勢の人からの裏工作のメッセは俺いらないっす。
    裏でこそこそやるのは卑怯っすよ。

    人の意見も聞かない人が立てんのだけはどうか勘弁してください。
    マジでお願いします。
  • [81] mixiユーザー

    2012年06月14日 15:19

    > japaさん
    あんたみんなにケンカうってんの?
  • [83] mixiユーザー

    2012年06月14日 20:35

    皆さんありがとうございます。

    変な書き込みして私にも問題がありました。
    すみませんでした。
    これで終わりにして切り替えていきましょう。
    これからもトピを作成しますが気付いた方でやれたらいいと思います。

    あとトピズレですが、集客の大チャンスなので24日の県民デーも早めに立てたいと思いますがいかがでしょうか?
  • [84] mixiユーザー

    2012年06月14日 20:53

    >F☆31さん
    俺は賛成です。
    県民デーできるだけ集客増やしたいですね。
    昨日は、初観戦の同僚を連れて行きましたが、本当に楽しんでくれました。
    次は勝つところ見たいと言っていたので、サポーターになってくれたかな?
    >あんな千葉魂J&Mさん
    モンテ応援してくれるだけでもうれしいです。
    モンテの話題が出るだけでも、行こうかなって思う人がいるだろうし。

    相手サポーターもがんがん来てくれるといいですね。いも煮目当てでもいいので。
  • [87] mixiユーザー

    2012年06月14日 22:26

    ま みんなモンテに勝ってもらいたい気持ちは一緒だから、険悪にならないトピづくりすっぺずーー冷や汗
  • [88] mixiユーザー

    2012年06月14日 23:51

    そうそう。
    どんどん焼きでも食べて落ち着いて。
    って俺、食べ物のことばっかだな。
  • [89] mixiユーザー

    2012年06月16日 00:15

    日本代表が不可解な判定で引き分けた翌日に、また主審の笛に翻弄される
    試合を観戦することになるとは思いませんでした…。

    オーストラリア戦のガムディ主審も酷い審判でしたが…湘南戦の岡部主審は
    それ以上の酷さに思えました。異議に逆ギレしてイエローカードを連発された
    ら堪りませんよねぇ…。

    決勝点のダイレクトボレーを決めた高山といい、神懸かったビッグセーブを連
    発した阿部といい、湘南は勝利に値する見事な試合をしただけに…後味の悪
    い試合になったことが残念でなりません。

    サッカーに誤審は付き物ですから、誤審を非難するつもりはありませんが…
    今後は公正で公平な判定をお願いしたいです。
  • [90] mixiユーザー

    2012年06月20日 09:16

    >>71

    いまさらなんですが、
    この日、観戦したんですけども、
    いつもいかないライトサポ?の父親といつも見ないメインで見てて
    混むと悪いからと試合終了後即帰ったんです、
    いつも選手が帰るまで見てる自分としては恥ずかしい限りなんですが、
    それで、スタジアム出たらなんかゴール裏からコールというか
    騒がしいなーと思って
    でも聞き取れなかったんですね、
    だからなにがあったか教えていただけませんか?
    71さんでも、それ以外の方でもいいです。
    どなたか優しい方教えていただけませんか?
  • [91] mixiユーザー

    2012年06月20日 09:48

    > なべっちさん

    岡部むかっ(怒り)exclamation ×2とか帰れむかっ(怒り)exclamation ×2とかですよ(笑)
  • [92] mixiユーザー

    2012年06月20日 12:49

    この手のトピは、あくまでもイベント告知の性格なので、遅いよりは早い方が周知に効果的。
    日程に気づけば予定の融通もできる。

    一週前、数日前。
    そんな短い日数での広報スケジュールは、むしろありえない。
    たくさんヒトを呼ぶためには、前がかりで宣伝し、未来の予定を先制奪取するのが大事。

    でも県民デーはさくらんぼの手伝いかなぁ…。
    時期的にもピーク?


    個人的に、トピのタイトルに日付けが入ると分かりやすいかな、と思いますが、字数の関係で難しいですかね?
    何節か見ても、いつある試合なのかピンと来ないので。
    中見ろよ、って話ではありますが。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月13日 (水) 19:00 KickOff
  • 山形県 NDソフトスタジアム山形
  • 2012年06月13日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人