mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【モク】ディナーオフ【モク】

詳細

2006年11月05日 02:08 更新

Spiritsとはまったく関係ないイベントで失礼(汗

でもビールつながりなので勘弁してください。

----------------------------

今、巷で密かなブーム(?)の「モクモクファーム」の直営レストラン。

実は栄ラシックの7Fにあるのです。

今回は、ここに直接乗り込もうではないか、という企画です!

新鮮な食材・おいしいソーセージ・健康志向食品…

そして何より、

「ワールド・ビア・カップ2006」にて

アメリカンスタイルヘーフェヴァイツェン部門で金賞を受賞した

「春うらら」という地ビールが堪能できる!

そんなディナーオフです。

※リンク
モクモク農場レストランラシック風の葡萄
http://www.moku-moku.com/tyokuei/kazenagoya.html
「春うらら」金賞の実績
http://www.moku-moku.com/news/topics.html

----------------------------

11月12日(日)午後7時〜

日曜夜のひとときを、おいしい料理と、最高のビールで

過ごしませんか…!

適度におしゃべりして、適度に食べて、適度に飲みましょう。

お気軽にご参加下さい。主催もお気軽ですから!(笑

是非来てね(*゚▽゚)ノ

コメント(24)

  • [2] mixiユーザー

    2006年11月05日 10:15

    参加でーす。ぽちっと。

    最近やけに、ビールに攻めの姿勢の2人でした!(笑
  • [3] mixiユーザー

    2006年11月05日 10:36

    >ども★さん
    こちらこそありがとうございます!
    三重とは、また良い所にお住まいですね。うらやましい…。
    何より『春うらら』が身近にある環境は最高ですね。
    私も先日ビアフェスで始めて口にして以来、『春うらら』の
    熱烈なファンです。今回はご参加が難しいとのことですが、
    是非機会があれば、お会いしてビール談義に花を咲かせたいですね。
    楽しいお話ができそうです!
  • [4] mixiユーザー

    2006年11月05日 10:40

    >トレメンスさん
    よろしくおねがいしますっ(笑
    攻撃は最大の防御ですからね!(←何
    攻めましょう! 
    そしてビールという安全地帯で休みましょう。
  • [5] mixiユーザー

    2006年11月05日 18:37

    11日に近畿中国地方から帰ってきますので、疲れてなければ参加したいです。どっちみち行こうと思ってたし。一応「参加する」にさせてください。
  • [7] mixiユーザー

    2006年11月06日 07:56

    >肉球さん
    そのとおりです!
    攻撃が最大の防御です!!!(何があったw

    >たかぼさん
    わーい、ぜひご参加ください。
    お疲れの残らない範囲でねー。

    >つばめさん
    ありがとうございまーすw
    「愛蔵版」よろしく、うふ。

    今週はコレを励みに働きますわ・・・。
  • [8] mixiユーザー

    2006年11月06日 19:14

    >たかぼさん
    参加の意思頂きありがとうございます!
    お疲れかもしれませんね…
    ご無理はなさらず、何かございましたら
    一声お掛け下さい。
    まあ、みんなでわいわい食べてれば
    疲れはどっか行くと思いますが(笑)

    >つばめさん
    ご参加ありがとうございます!
    愛蔵版、てなんだろう(*_*)
    ちなみにさっき数えたら
    私名古屋生活1年半強で
    ラシック入場回数は4回でした(笑)
    今回で5回目です…よろしくお願いします。

    >トレメンスさん
    励むがために
    職場で不意に「モクモク…」と
    口走らないよう気をつけて下さい(←絶対ない
  • [9] mixiユーザー

    2006年11月06日 23:59

    私も行きます〜!!
    所で、「春うらら」って買って帰れるの?
    2本位持って帰りたいけどなあ〜
  • [10] mixiユーザー

    2006年11月07日 00:03

    急な呼びかけなわりに(しかも日曜夜)
    すごい参加率でございます!
    これもひとえにバーテン肉氏の人柄でしょうwww

    愛蔵版は愛蔵版です。

    モクモク・・・と既に口走っていたかもしれない。
  • [11] mixiユーザー

    2006年11月07日 19:34

    >ATOMAさん
    ご参加ありがとうございます!

    先程お店に直接問合せたところ、
    瓶での販売は承っておりません…とのこと。
    残念orz
    私も欲しかった。

    ちなみに現在のビールメニューは
    「春うらら」と、「ピルスナー」
    だそうです。

    某ハルウララは負けっぱなしだったけど、
    ここのハルウララは連勝してるに違いない。
    飲みたいなぁ…。

    >トレメンスさん
    トレ「モクモク…」
    上司「ん? なんだね?」
    トレ「…と資料作ってますよ〜」
    なんて会話が聞こえてきそうです。
    (↑阿呆
  • [12] mixiユーザー

    2006年11月07日 22:03

    なんだか、楽しそうなオフ会じゃあないですか、いいなあ。
    是非感想を聞かせてください!
    オフ会のときにでも、
  • [13] mixiユーザー

    2006年11月07日 22:07

    あ、ちなみに予約ができないそうなので

    みんなで並びますよッ!!!

    (早めに行けそうだったら、先に並んでますw)



    トレ「モ、モクモク・・・」
    「・・・・・・」

    誰もかまってくれませんでちた(泣
  • [14] mixiユーザー

    2006年11月09日 21:11

    >マチキレさん
    スピリッツコミュには似合わず
    日本の地ビール目当ての企画です(笑)
    きっとネタまみれ(笑)
    楽しそうです…!


    もはや「合言葉はモクモク」の
    様相を呈しはじめてきたディナー企画。
    (↑一部の参加者だけだろう)

    他にも参加者はいないでしょうか。
    迷われてるかたは、是非っ!
    と期待しながら。
  • [15] mixiユーザー

    2006年11月09日 22:27

    肉球さんはベルギービールバーで働いているのに
    ドイツビールや日本の地ビールにまで寛大だ。
    いいものはいい。
    そう。それが正しい生き方だ。
    (生き方とまで言い切ってしまいましたよ)
  • [16] mixiユーザー

    2006年11月09日 23:17

    肉球さんホメたおしイベント?(笑)

    そう、合言葉は
    モクモクww
  • [17] mixiユーザー

    2006年11月10日 23:21

    すいませ〜ん!
    当日は、7階で何度「モクモクww」って
    合言葉を唱えればいいのでしょうか?
    そうしないと、仲間に入れてもらえないんでしょ?

  • [18] mixiユーザー

    2006年11月11日 04:00

    >たかぼさん
    正しい生き方=飲兵衛 という方程式ですね。
    ただの酒好きです。みなさんと同じです!(笑

    >トレメンスさん
    ホメたおしはとても素晴らしい傾向だと思います!(笑
    いやごめんなさい何も出ません。

    >ATOMAさん
    当日は7階で円陣を組んでモクモクを叫びます(大嘘
  • [19] mixiユーザー

    2006年11月11日 16:37

    11月12日

    午後7時に、
    ラシック7F、モクモクレストラン付近に
    集合しましょう(^-^)
    (8Fから降りてくる階段付近
    ということにしておきましょう)

    店内での待ち合わせは不可、との
    ことですので基本全員揃ってから
    並び始めましょう。

    ただ混み具合に応じて、
    早めに記名して並ぶこともあります。
    中に入っちゃうと合流できなく
    なりますからね…(汗

    もし当日急用にて連絡の必要が
    ある場合は、私宛てにメッセージなり
    日記にコメント書くなりして下さい(笑)
    私も常に携帯でチェックしますので。


    ※まだ参加を迷われてる方々、
    飛び込み参加も歓迎します。
    予めご連絡頂いても、
    当日、それらしき集団に
    声を掛けて頂いても、結構です(笑)
    きっと、怪しい雰囲気を醸し出してると思います…。
  • [20] mixiユーザー

    2006年11月12日 19:12

    そ、、そろそろはじまったんだろうか、、

    モクモクとそんなことを考えてしまう内蔵であった。

    いいなぁ、、、
  • [21] mixiユーザー

    2006年11月12日 22:36

    >マチキレさん
    まさにモクモクなディナーでしたよ!(笑
    予定時間より早く入れました。先に名前書いておいてよかった。

    私は先程帰宅しました。
    皆様、本日はお疲れ様でした。
    こんなにたらふく食べられて、おいしいビールも飲めて、
    私はなんて恵まれているのだろう、と、帰り道、
    暴れる胃を抑えながら考えてました(笑

    つばめさん、お心遣い頂きありがとうございました。
    大事に大事に使い倒します!(笑
  • [22] mixiユーザー

    2006年11月13日 00:08

    まちきれさんの書き込みが・・・っw
    カワイスw

    皆様本日はお疲れ様でした。
    ええほんとうにお疲れ様でした。

    私は明日の昼ごはんもいらないかもしれません・・・

    あ、「春うらら」とっても美味しかったです。
    料理メニューもなかなか悪くないと思います。
    全種類制覇したかった・・・。
  • [23] mixiユーザー

    2006年11月13日 00:35

    皆さんお疲れ様でした〜
    帰宅して、お風呂に入ってそろそろ寝る所です。
    春うららは、バイツェンにしては、苦味がありましたが、
    美味しかったです。他のビールも味わったし!

    また次に参加出来るときには、宜しくお願いいたします〜
  • [24] mixiユーザー

    2006年11月13日 00:44

    皆さんご苦労様です。
    モクモクの料理はさずがに自家栽培した素材を使用しているだけに素朴だけどピュアな感じがしますね。
    ビールもそう。
    バイツェンにしてもエールにしても素朴でクセの少ないニュートラルな味。だから様々な賞を受賞できているのでしょう。日本人の舌にもあう。私はエールの香味が特によかったです。
    しかしピルスナーはもともとクセの少ないものなので、それがさらにニュートラルになってしまうと特徴がなさすぎてものたりなかったです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月12日 (日) 午後7時〜
  • 愛知県 ラシック7F モクモク農場レストラン 風の葡萄
  • 2006年11月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人