mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了RINRIN in FANATIC-5.29

詳細

2009年05月13日 00:05 更新

「FANATIC」
FANATIC×VINYLIZE×NEW SENTIMENT
5/29(fri) @CLUB MAGO
START 22:00〜LATE
ADV: 3000YEN/1D. DAY: 3500YEN/1D.

FANATIC SIDE

GUEST DJ:
TOSHIO UEKI -VINYLIZE-
RINRIN -VINYLIZE-
M.MINAMI -NEW SENTIMENT-

DJs:
GEORGE-S -HELLHOUSE RECORDING -
NISH -HARDERGROUND RECORDINGS-
SUSUMU
BIKKLE.-FUSION ELEMENT-

LUNATIC SIDE:
LIVE SET:
DEVELOP TREEE
BRAIN TRIBE -Atrantis-
DJ:
SHURO -GRYPS-
YASSHII -GRYPS-
SUGIMOTO -COLONY/FREEK-
SUMILILLE -FUSION ELEMENT-
HIPOD -KEMURI-

M.MINAMI mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3817363
FANATIC mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=657956
GEORGE-S mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2906331
HELLHOUSE recordings
http://www.hellhouse.net/home/index.html
NISH WEB
http://www.nish.jp/
HARDERGROUND RECORDINGS
http://www.harderground.com/
FANATIC BBS
http://www3.rocketbbs.com/731/nish.html
SUSUMU MYSPACE
http://www.myspace.com/susumumaeny
CLUB MAGO
〒460-0007 名古屋市中区新栄2-1-9雲竜フレックスビル西館B2F
TEL&FAX: 052-243-1818
http://www.club-mago.co.jp

[アドバンスの取り置きについて]
FANATICに限らずMAGOのイベント殆どがイベントの事前じゃないと取り置きできなくなりましたのでご注意下さい。

MAGOに遊びに来る場合は、身分証明の確認があるので必ずお持ち下さい。
また、20歳以上ではないとご入場できませんのでご注意下さい。

George-S / Tube
mixi動画はサービス終了しました

コメント(5)

  • [2] mixiユーザー

    2009年05月10日 19:32

    What is FANATIC?

    名古屋のクラブMAGOで不定期に開催されるイベントFANATIC。
    DJ兼オーガーナイザーのGEORGE-S(HELLHOUSE RECORDINGS)とHARDERGROUND RECORDSの主宰で国内外多くの作品を発表し活躍するNISHを中心にハードダンス、トランスやテクノなどハードなダンスミュージックをフロアーに提供し続ける。
    これまでにYOJI BIOMEHANIKA,OLIVER KLITZING,STERLING MOSS,BOBBY V,REMO-CONなど国内外多くのアーティストがゲストDJとして登場している。
  • [3] mixiユーザー

    2009年05月12日 20:55

    Yoji in fanatic
    mixi動画はサービス終了しました
    Bootek in fanatic 

  • [4] mixiユーザー

    2009年05月13日 00:04

    GUEST DJ TOSHIO UEKI

    10年以上に渡ってダンスシーンの表/裏舞台に立ち続ける、気鋭のテックダンスDJ兼音楽ライター。03年にスタートした「HARDTRANCE HEAVEN」を経て、04年2月より「GIGA」に参加。その後プロデュース業も担当する「VINYLIZE」をスタートさせ現在に至る。LOUD誌が主催する「DJ TOP 50/50」においては、03年度から5年連続で50位以内にランクイン。また、親交のあるYOJI BIOMEHANIKA氏のアルバム用ライナーノーツを始め、各種テキスト作成も担っている。豊富な知識をベースに現在は楽曲制作にも取りかかっており、07年12月にリリースされたVINYLIZE TRAX”TECH DANCE EP”にはオリジナル楽曲"R BAR"が収録された。

    TOSHIO UEKI mixi community
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=245291
  • [5] mixiユーザー

    2009年05月13日 19:39

    GUEST DJ RINRIN

    2002年DJ活動を開始。
    HARDDANCE-HARDTRANCEを主体とし、時にアグレッシブ、時にメロディアスな楽曲のセレクトで常にフロアーをピークへと誘う。
    DJ MIXはもちろんのこと、大胆なパフォーマンスに魅せられるファンも多い。
    彼の織り成す「RINRIN world」を是非一度体感して欲しい。

    RINRIN mixi community
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=1302659
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月29日 (金) 金曜日
  • 愛知県 名古屋市中区新栄
  • 2009年05月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人