mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【CO2映画上映展 in大阪梅田HEPHALL】

詳細

2008年02月24日 02:41 更新

【CO2映画上映展 in大阪梅田HEPHALL】

インディーズ映画祭の異端にして最前線!
去年のグランプリ&全国公開『ジャーマン+雨』の横浜聡子や、香港でエドワード・ヤン記念賞受賞の『ガール・スパークス』石井裕也に続け!

今年のグランプリは誰の手に!
豪華ゲスト&パフォーマンスも、ちょっと詰め込み過ぎじゃないですか?!
平日なのに毎年満員、異常なテンションの映画祭、今年も開催デス!

最終審査委員ゲスト:
 
 ウインクいとうせいこう!!!
 ウインク戸川純!!!!!!!
 ウインク中原昌也!!!!!!

3月3日(月)
13:00 開場
13:30〜【オープニング】 ウインクBABY-Q×ウインク合田健二
13:40〜オープンコンペ上映
15:15〜『bluebird』(監督×ウインク矢崎仁司トーク)
17:35〜オープンコンペ上映
19:30〜ドラヨーコ (ウインクドラびでお×ウインクBABY-Q)
20:00〜『僕達は死んでしまった』(監督×ウインク沖島勲トーク)

3月4日(火)
13:00 開場
13:30〜『都会の夢』(監督×ウインク高嶺剛トーク)
15:40〜オープンコンペ上映
17:35〜【トークイベントA】役者は素敵な商売…なの?ゲスト:ウインクいとうせいこう・ウインク戸川純
18:50〜オープンコンペ上映
20:15〜『ギフト』(監督×ウインク宮沢章夫トーク)

3月5日(水)
13:00開場
13:30〜オープンコンペ上映
15:15〜『ネコ ハコベ フジワラさん』(監督×ウインク合田健二トーク)
16:20〜林海象作品上映
16:50〜【トークイベントB】監督は因果な商売よゲスト:ウインク中原昌也・ウインク戸川純
18:05〜ウインク相原信洋アニメーション・リミックス2008
18:50〜【授賞式】&【受賞作品上映】

作品詳細などはhttp://www.co2ex.orgをご覧下さい!

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月24日 02:45

    もみじ解説!!!

    【3月3日】

    もみじドラヨーコ(ドラびでお×BABY−Q)

      昨年のCO2クロージングで話題をさらった「ドラびでお」一楽儀光がベネチアビエンナーレで使用した新マシーンをさらに改良してCO2に再登場。国内外で活躍するコンテンポラリー・ダンサー東野祥子(BABY−Q)をパートナーに迎え、肉体の動きと音と光で自在にコントロールされるダイナミックな映像パフォーマンス!


    これは川崎の初お披露目で観て、即「大阪に」とお願い致しました。
    すげーっす!!絶対見た方がいい、マジで。

    もみじ矢崎仁司(映画監督)

      『三月のライオン』『ストロベリーショートケイクス』の矢崎監督が来場。CO2監督と対談頂きます他、会場にも3日間いらっしゃいます。

    【3月4日】

    もみじいとうせいこう(作家・俳優)×

    もみじ戸川純(女優・ミュージシャン)×

     CO2作品の俳優たち

       80年代魂が炸裂って言うな(笑)2人の神が降臨。しかも、トーク参加俳優にはチョップリン小林さんも。しかもしかも、宮沢章夫さん、参加かも!

    もみじ・宮沢章夫(劇作家)

       ウラシオ最高動員記録ゲストの宮沢章夫さんがCO2にも来場。宮沢×いとうって!宮沢さんもCO2監督とトーク参加です。


    【3月5日】

    もみじ・合田健二(映像作家)

      『アナライフ』の合田監督a.k.a.我らの兄貴がCO2監督と対談。オープニング映像も合田監督作です。


    もみじ・中原昌也(作家・ミュージシャン)×

    もみじ 戸川純×

     CO2監督

       異色組み合わせ。異端たちの宴。とにかくどんなトークになるのか想像できません。誰も喋らなかったらどうしよう!
       中原さんがこの日の打上げでよく喋るのは予想できている(笑)
       
    もみじ相原信洋(アニメ作家)

       アートアニメの巨匠・相原さんのアニメ作品を4人の若手アーティストがリミックス。去年の好評につき今年もやります!
       松野泉(第3回監督)や僕(第1回監督)らCO2勢の他、
       《1★狂》《SPDILL》の映像を手がける寝屋川山脈の二人に
       巨人ゆえにデカイのギターだけでなく現代美術の世界でも活躍する
       水内義人の計4組がリミキサーとして参加。
       なんじゃこりゃ。 

    もみじ栗田やすお(アニメーション作家)
    もみじ伊藤有壱

       「緑玉紳士」の栗田監督も「ニャッキ」の伊藤監督も
        授賞式にお越し頂きます!


    と平日のイベントじゃないっすよね(笑)
    しかも前売3日券3000円
       当日1日券1500円 と価格破壊的料金体系となっております。


    あと、個人的に面白いのが…

    ・ワークショップ作品の上映

       これは、歴代のCO2監督に講師になって貰って10分の短編を作りました。
       監督は柴田剛監督の新作で俳優ブレイクか?の板倉善之(第2回)、
       オーストラリアの映画会社からオファーが来てる羽野暢(第2回)
       ロッテルダムでソールドアウト。「石井って誰だ?」と騒ぎになった石井裕也(第3回)
       の3人です!

    ・CO2×ドコモ

       去年のアニメーション最優秀賞監督の土屋萌児がCO2協賛のドコモのCMを制作。
       これ、ほんと早く観て欲しいです!
       めっちゃ良い!
       そして、CO2作品上映の10秒キャッチ映像も土屋監督の作品です!

    ・林海象作品

       審査委員・林海象監督から「俺だってインディーズ!一緒に上映してくれ」と《共闘宣言》上映!

    ・海外作品

       ポーランドのインディーズ映画祭《オスカリアダ》の優秀作品と、チェコの若手アニメーションを招待上映!



    そして何よりも、「CO2の主役は監督たち!」

    ・オープンコンペ部門

       映画&アニメの掘り出し物を14本上映。
       未来の有名監督はこの中にいる!

    ・企画制作部門

       CO2が助成する5本の主役たち!
       赤犬のヒデオさん扮する謎の男や、ヨーロッパ企画の方々が演じる奇妙な人々、二階堂和美さんの歌う姿、チョップリン小林さんの繊細さに、クロムモリブデンの重実百合さんの可愛らしさ、などなど、
       ホント、色んな人が参加してますCO2企画制作部門!
       今年のグランプリは誰だ!


    と駆け足で紹介しました。
    Lマガの人にも言われた。「内容、詰め込みすぎ(笑)」


    このボリュームで3日間!祭じゃ!祭じゃ!
    もちろん毎晩どっかで打上げしてます!
    観客の方も飲みましょう!
    こんなゲストと飲める日は大阪じゃあ、そうは無いぜすぜ!


    詳しくはここで随時更新して行きます。
    http://www.co2ex.org/
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月27日 02:58

    【お詫び】
    大変申し訳ございません。
     宮沢章夫様は諸事情により会場にお越し頂けなくなりました。
     楽しみにして頂いておりました皆様に重ねてお詫び申し上げます。
     なお、宮沢様の審査コメントは当日のパンフレットに掲載いたしております

    宮沢章夫ブログhttp://u-ench.com/fuji21/index.html

    CO2 HP http://www.co2ex.org

    チケットぴあ
    Tel 0570-02-9999
    Pコード479-098
    前売1200円/全日3000円
    3月3日〜5日
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月29日 01:06

    >ひゆさん

    授賞式のアテンド、お願い致します!

    >masayaさん

    次は5月に東京で上映です。
    作品が認められたら凱旋上映もあり得ますよ。
    過去数本、上映してますので。
  • [7] mixiユーザー

    2008年03月07日 01:27

    ご来場有難うございました!

    沖島さんの話は本当に鋭くて面白かったですね。
    よかったら沖島さんの監督作品も是非ご覧下さい。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月03日 (月) 3(月)〜5(水)
  • 大阪府 梅田HEP ホール(観覧車のビル)
  • 2008年03月03日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人