mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了理学部物理学科第4期卒業生 同窓会

詳細

2006年04月18日 00:39 更新

 日時:2006年6月17日(土)18:00〜
 場所:松江東急イン
 〒690-0003 島根県松江市朝日町590
TEL : 0852-27-0109、FAX: 0852-25-1327
 会費:8,000円

 ※ 場所、締め切りの変更と会費が確定しました。

 1985年3月に、理学部物理学科を卒業された方々、この案内を見ておられましたら、是非出欠連絡を私までお願いいたします。

 申し込み締切期限もぎりぎりまで調整しますが、できるだけ早めにお願いいたします。


 このイベント案内をご覧になられた皆さんのお近くで、当該卒業生をご存知な方がいらっしゃいましたら、是非本案内のご伝言をお願いいたします。その方がmixiに参加されていない方であれば、

 runnersfield_2@yahoo.co.jp まで連絡するように伝えていただければ幸いです。

 卒業後初の学科の同窓会でして、連絡先不明になってしまった人も多くて困っています。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2006年03月27日 06:41

    おはようございます。
    私は 理学部化学科です。
    「キャンパスで 同じ時間を共有したんだ」と
    なつかしく 思っています。

    楽しい同窓会になることを ねがってます。



  • [2] mixiユーザー

    2006年03月27日 22:00

     ベンネ_パスタさん、やっと同世代の方に、このmixiでお会いすることができました。

     コメントありがとうございます。どれだけ集まるか、心配です。そういう私もまだ参加できるかどうか不安な状況なんですが。面目ない。
  • [4] mixiユーザー

    2006年03月28日 22:44

    114さん,

     我々が3回生の時に、水野先生が大学院を卒業されて助手でこられたばかりでした。阪本先生は講師をされていた頃です。

     伊藤隆先生がアメリカから帰ってこられたばかりで。竹内先生、勝部さん...あれ?、ダイヤモンド作っていた先生は、野?先生(ごめんなさい、名前が思い出せない、あれ?)のお名前を最近大学のホームページで見つけました。
  • [5] mixiユーザー

    2006年04月13日 10:17

    はじめまして。
    私は、同期ではないですが数年後の物理学科卒業生です。
    物性物理(岡先生)ゼミで竹内先生についていました。
    私の同期も卒業後同窓会を一度もやっていません。(<私の知らないところでやってたりして…)
    連絡が大変でしょうね。
    同窓会の成功をお祈りいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2006年04月13日 23:17

    空さん,

     コメントありがとうございます。
     私も物性物理学研究室でした。岡教授、渡辺助教授、竹内助手の時代でした。直接お世話になったのは渡辺先生です。

     週一の合同ゼミでは、岡先生とみんなで枕木山へドライブして、華蔵寺の地面に図や式を書きながらゼミを開いたり、大山の研修センターへ宿泊研修へ出むいて、翌日は竹内先生と大山登山したようなこともありました。

     今の学生のみなさんはもっと楽しく勉強する工夫をされていることでしょうね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月17日 (土) 土曜日
  • 島根県 久々に松江へ集え!
  • 2006年05月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人