mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了春休み親子バスツアー 

詳細

2011年02月24日 18:47 更新

管理人様、告知失礼します。

みなさんは「おみや」って何か知ってますか?

どこにでもある「神社」のことです。

小さいころ、境内で遊んだり、七五三に行ったり…
あんまり覚えていないかもしれないけれど、どこか日本人なら縁がある場所…

緑や自然豊かで、そこにいるだけでリフレッシュしてくれる場所。
いわゆる「パワースポット」です。

兵庫県には実は約3800もの神社があります。大きな神社、小さな神社、有名な神社、あまり知られていない神社たくさんあります。

そんな神社を探しに出かけるのが「兵庫のおみや探検隊」なのです。

今回、兵庫県の神社を管轄する、兵庫県神社庁が主催する春休み親子バスツアー「兵庫のおみや探検隊」をご案内いたします。

行き先は、歴史と自然豊かな場所 宍粟市(しそうし)

雪が溶けて春の足音足が聞こえてくる季節桜、いったい何が待ち受けているのでしょうか?

春休み、どこに行こうか悩んでいるみなさん、兵庫にもええとこありますよ〜!

親子ツアーですので、お子さんだけの参加、大人だけの参加はお断りしています。
あと、みんなで食べるお弁当の楽しい時間を大事にしたいから
お弁当おにぎりを忘れずに!


春休み親子バスツアー 兵庫のおみや探検隊

日程 平成23年3月29日(火)日帰り 雨天決行

行き先 兵庫県宍粟市(しそうし)

内容
『播磨国風土記』の舞台、宍粟市にある「伊和(いわ)神社」、
日本の滝100選に選ばれた「幸福の滝」で知られる原不動滝、
縄文時代の遺跡が公園になった「家原(えばら)遺跡」、
日本一大きな絵馬がある「御形(みかた)神社」を散策する。
(基本的にはバスバス移動。ところどころ徒歩で歩きます。)

参加資格 小学生(4年生以上)とその保護者
参加定員 80名(まだ余裕はございます。)

参加費 大人1000円、子供 無料

必要なもの 動きやすい服装、お弁当、水筒、おやつ、タオルなどなど

集合場所・時間 湊川神社正門前(JR神戸・高速神戸駅すぐ)
午前8時集合 午後6時30分頃解散予定

不明な点、参加希望の方は、私、くまプーまでメッセください。
締切りは2月末ですが、3月10日まで受け付けています。

主催・申込 兵庫県神社庁
http://www.hyogo-jinjacho.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月29日 (火)
  • 兵庫県 宍粟市
  • 2011年03月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人