mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/12(火) 渋谷La.mama? 「Who are these bands,Anyway?」

詳細

2008年01月24日 22:58 更新

日時:2/12(火)
場所:渋谷La.mama
東京都渋谷区道玄坂1-15-3-81
03-3464-0801
http://www.lamama.net/

タイトル:「Who are these bands,Anyway?」

タテイシミキトのレコ発イベントであります!!

OPEN17:30START18:00END22:00
チケット\1800+ドリンク代\600
出演バンドと順番

HooLYWooD
ASID BLOW
Leitmotif
楽団☆タクマニア
SiM
タテイシミキト



タテイシミキトについて

【洗練された土臭さ】

 1986年12月8日、「タテイシミキト」のリーダーである立石幹人はアメリカ -シカゴで生まれる。国際的な環境の中での生活は、独自の感性、音楽性を与え、高校三年生時にこれらを用いて「月の泣いた夜」を作曲、ソロで高校文化連盟軽音楽コンクールに出場し、特別賞を受賞。これが「タテイシミキト」の始まりとなった。

 共に軽音楽部員であり、日々二人きりでジャムセッションを行っていたドラム -小宮山満と各大会活動を行い優秀な成績を収める。「Music Power Station 05」に「HEY YA BOSH ROOSTARS」として出場、グランプリを獲得。以前から音楽活動の場で良く交流していた大川貴之がこの大会に共に出場。これをきっかけに大川貴之が加入。

 2005年夏、同級生であった日野香織に、映像作品「u.n.e.d」のピアノを依頼。これをきっかけに加入。現在のメンバーに至る。

 現在4人の演奏者と、様々なサポートスタッフによって活動中。立石幹人の持つ音楽性の上に、大川貴之の野太いロックスター性ベース、小宮山満の緻密なドラムフレーズ、そして日野香織の稀なる高貴なピアノアレンジが加わり、「洗練された土臭さ」を感じる音楽が生まれている。そして、その独特の世界は確実に音楽の次なる新たな形を提示しつつある。

とのこと。。。
う〜ん うちらいつもよりアウェー!! 
みんな(特にUG裏界隈のしと)見に来いよな泣き顔
てか応援で助けてくれる人々募集中。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月09日 16:38

    このイベントに出て来る人達の詳細はこのブログでチェックでけるょ☆

    「タテイシミキト」のコミたんのブログ
    http://blog.livedoor.jp/komiyamamitsuru/archives/2008-02.html#20080208

    うちらの出番は大体八時位だょ 

    OPEN17:30START18:00END22:00

    HoLYWooD 
    18:00〜18:30

    ASID BLOW
    18:40〜19:10

    leitmotif
    19:20〜19:50

    楽団☆タクマニア
    20:00〜20:20

    SiM
    20:30〜21:00

    タテイシミキト
    21:10〜22:00
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月09日 17:32

    「タテイシミキト」はこんなバンドだ!!
    http://www.myspace.com/tateishimikito
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月11日 02:29

    浮くこと間違いなしで
    シロい目で見られに行ってきま〜す
  • [11] mixiユーザー

    2008年02月13日 05:06

    わっちゃんがテキパキしていた♪
    楽しかったでつ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月12日 (火) OPEN17:30START18:00END22:00
  • 東京都 渋谷区道玄坂1-15-3-81
  • 2008年02月12日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人