mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/9痛みの絆 

詳細

2012年04月19日 22:39 更新

本宮宏美(笛人)×月乃光司(詩人)

メッセージ・ライブ
痛みの絆   

挫折体験のトークと、自作詩朗読・フルート演奏を通して、
「苦しみ」を抱えている方々へ、「希望」へ導くメッセージを届けるライブ・イベント 

1年間で3万人を超す自殺者、震災後の混迷、様々な「生きづらさ」を持つ現代社会・・・。「絆」を持つ事が、生き抜いていく上で必要なことです。
そして「絆」の大きな結び目は、生きることの「痛みの共感」です。
「アルコール依存症」「引きこもり」「自殺未遂」体験を持ちながらも独自の活動を行う詩人の月乃光司と、左足に障害を持ちながらも現在はフルート奏者として羽ばたく本宮宏美による「痛みの共感」コラボレーション・ライブ。

新潟市補助事業

2012年6月9日(土)午後6時30分開演(午後6時開場・午後8時15分終了予定)
参加費:無料(どなたでも参加できます・事前予約無し)
会場:新潟市総合福祉会館 5F大集会室(新潟市中央区八千代1-3-1)
http://www.city.niigata.jp/info/kenfuku/chiiki/access.html
お問合せ:080-6618-8806(実行委員会)

USTREAMインターネット動画・生中継アーカイブ放送
(月乃光司ちゃんねる)
http://www.ustream.tv/channel/tsukino-kouji


出演:月乃光司(詩人)・本宮宏美(フルート奏者)・笠原厚浩(ギター奏者)・松井弘恵(司会)

〜プログラム〜(予定)
月乃光司 自作詩朗読(笠原厚浩・ギター伴奏)
本宮宏美 フルート演奏(笠原厚浩・ギター伴奏)
月乃光司×本宮宏美 挫折体験を乗り越えたトーク(松井弘恵・司会)
月乃光司×本宮宏美×笠原厚浩(朗読×フルート演奏×ギター演奏コラボレーション)
月乃光司×本宮宏美 (朗読×フルート演奏コラボレーション)
アフタートーク(喋り場)

プロフィール
月乃光司(つきの こうじ)http://sky.geocities.jp/tukino42/
詩人・会社員。1965年生まれ。高校入学時から容姿コンプレックスにより不登校になる。20代、アルコール依存症、引きこもり、自殺未遂により精神科病棟に3回入院。アルコール依存症当事者グループで回復して、「生きづらさ」脱出のメッセージ活動を続ける。「こわれ者の祭典」代表。NHK教育TV「ハートをつなごう」出演。著作「人生は終わったと思っていた」(新潟日報事業社)他。ラジオ番組「月乃光司のハート宅配便」パーソナリティ(FMけんと他)。2009年「詩のボクシング」東京大会優勝。2010年新潟弁護士会人権賞。第5回安吾賞新潟市特別賞。

本宮宏美(もとみや ひろみ)http://otonohako.co.jp/h-motomiya/
フルーティスト。1984年、aprilfool生まれ。洋食器産業の街、新潟県燕市出身、在住。生まれながらに左足に障害をもち、学校では体育の授業は見学するだけといった境遇もあり、早い段階から音楽家になろうと決心。その後重度の挫折を経験するも、フルートに息を吹き込むことで人々の生活に寄り添った音楽を届けたいという想いが勝り、周囲の反対を押し切って、2008年にプロデビュー。しかしながら、過去の楽曲をなぞるだけの演奏に極度の虚無感に襲われ、ステージにたつことも出来ないくらいのスランプに陥る。ある時、自然の偉大なスケール感に圧倒され、自身の感情がいかに些細なことかに気づき、もう一度自分を見つめ直すきっかけを得た。2011年には、世界的にも稀なフルートによるオリジナル曲のCD「息吹」をリリース。その後、アルバム曲がTVCMに採用されるなど、そのジャンルレスな音楽性と存在感が注目を浴びる。

笠原厚浩(かさはら あつひろ)http://otonohako.co.jp/
オトノハコ株式会社・代表取締役。ギタリスト。新潟県加茂市出身、在住。2009年、27年間勤務していた百貨店(三越)を早期退職するかどうかと考え始めてみて、看板も何もなく、全くの一個人になることをイメージした際、今まで自分自身が例えば地域、世の中や、誰かに対して全くお役に立っていなかったという思いに囚われて愕然とし、失意のなか時間を経て、最終的に自身を濾過してみたところ、そこに唯一残っていたのが音楽。音楽を通して地域や世の中になにかしらの貢献が出来ないものかと模索し、最終的に起業を決意し、2010年11月オトノハコ株式会社を設立。現在、音楽教室をビジネスベースとし、新潟で頑張っているアーティストを応援しその想いの実現をサポート。

松井弘恵(まつい ひろえ)http://www.voicevision.jp/blog/
新潟県新潟市出身。新潟県内のコミュニティFM局アナウンサーを経て、第二子出産後2003年よりフリーアナウンサーとして活動。『月乃光司のハート宅配便』アシスタント。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月09日 (土)
  • 新潟県
  • 2012年06月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人