mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了武蔵野で紅葉、お蕎麦、温泉、ジム、なんでもありオフ

詳細

2005年12月01日 11:48 更新

一昨日は「多摩川上流ぶらり歩きオフ」で奥多摩の紅葉をたっぷり堪能してきましたが、今度は返す刀でもっと近間で紅葉を見ながら好きなことをして遊んじゃおうというオフです。(^-^)       

そもそもこれはNIHIRAさんから日にち指定で開催のご要請を受けたものですが、続いてらっきーさん、ありかさん、Kuuさんからも絶大な関心を寄せて頂きましたので、下記の通り開催の運びとなりました。

              記

集合日時:2005年12月6日(火)正午
集合場所:三鷹市大沢のお蕎麦屋「地球屋」
      知るひとぞ知る名物お蕎麦屋さんです。
      JR三鷹駅から小田急バス「朝日町」行きか「車返団地」行きで、近藤勇の墓のある「竜源寺」で下車
または JR武蔵境駅からタクシーで千円程度

ありかさんから頂いた関連情報は次に続くコメント欄に載せます。

日程詳細:
先ず「地球屋」で名物蕎麦を食べます。
食後野川の遊歩道を旧三鷹天文台の森や深大寺の森などの紅葉の遠景を眺めながらぶらりぶらり35分ほど歩いて深大寺へ行きます。
門前の商店街や境内の紅葉を見てお参りした後、隣の神代植物公園に向かいます。
その入り口(深大寺門)辺りの紅葉、入ったすぐ右側の楓の紅葉は見事です。
植物公園を散策したあとは自由行動です。
また近くのお蕎麦屋さんなどでいっぱいやるなり、「深大寺温泉・ゆかりの湯」に浸かるなり、調布市総合体育館のプールで泳ぐなり、せっせせっせと野川の遊歩道をウオーキングするなり、お好みの行動をとって頂いたあと自然解散となります。(^-^)       

その他:ドタキャン、ドタ参OK
     但し小さいお蕎麦屋さんですから一緒になれないかも

参加ご希望の方はこれに繋げてお申込み下さい。


上の写真はいずれも昨日撮ったもので:
左が地球屋の庭から野川を望む
中が植物公園入り口辺り
右が公園内の楓
です。


     

コメント(63)

  • [24] mixiユーザー

    2005年12月02日 21:51

    突然お邪魔&茶々入れします(^^;)。浦和のkakiです。
    参加はできないんですが「三鷹市大沢の蕎麦屋」というのを読んで
    いつかぜひ行こうと思いました。情報ありがとうございます。
    その昔、この近くまで通ってたことがあるんですが、そんな
    美味い蕎麦屋があるとは知らなかったです(^^;)。

    野川沿いの風景も良いですね。
  • [25] mixiユーザー

    2005年12月02日 22:04

    HISANAさん(9月の修善寺での全国オフのとき、受付で全然自分で理由も分からず口が滑ってHISANAちゃんと言ってしまい、ちゃんですか?と恐い顔で睨まれてしまったのを憶えています(笑))

    実は私が選んだのではなくて予め希望が出ていたのです。
    多摩川上流ぶらりオフは 11/13(日)の週末編のあと、平日編もやってほしいとの希望が出て、その方々の都合でたまたま 11/29の火曜日になったものですし、今回も最初 12/3(土)か 12/10(土)の週末編を考えていたのですが、このツリーにある通り NIHIRAさんから 12/6の火曜日の希望が出て、ほかの方々のご賛同を得た次第なのです。

    ですから HISANAさんのご希望日にまたやってもいいですよ。
    因みに 12/3と 12/10の週末編は、参加希望者がないまままだオープンです。
    といっても 12/3は明日ですし 12/10はもう紅葉は期待薄の可能性が高いから「お蕎麦オフ」になりかねませんが。
  • [26] mixiユーザー

    2005年12月02日 22:29

    あ〜、お蕎麦も食べたいっ!
    でも、この日は無理だから、メニューを聞いて、後日こっそり行くことにします。(笑)
  • [27] mixiユーザー

    2005年12月02日 22:31

    kaki@浦和市さん こんばんは! はじめまして。

    実は私も今日行ったのが初めてなのです。
    このお店の看板は横目で見ながら頻繁に通り過ぎていたのですが、今までは家からより近い深大寺門前のお蕎麦屋さんについ行ってしまうのでした。
    前々から評判は聞いていましたからいつかはと思っていたら、今回のオフでこのお店を名指しで希望されたので、やっと私にも行く機会が巡ってきたというわけなのです。(^-^)  

    もしご希望でしたら、日を改めて「武蔵野・お蕎麦・散策オフ」でもやりましょうか?
    丁度今回行けなくて頭にきているらしいお方がもう一人いらっしゃるようなので(笑)、その方とご一緒にでも?(^-^)       

    この辺りまで通っておられたとか。
    私は終戦直後大宮に住んで旧制浦和中学に3年までおりました。     
  • [28] mixiユーザー

    2005年12月02日 22:31

    ■漫歩さん:
    さっそくありがとうございます<m(__)m>
    えぇぇ〜〜〜、HISANAが漫歩さんを恐い顔で睨んだのですか?

    す、すみませ〜ん、HISANAちゃんでも全然OKなんですが、
    おかしいな??←と、とぼけてしまう(笑)

    なるほど、ちゃんと読みなさ〜いって感じですね、
    失礼しましたぁ〜^^;^^;

    そう言うHISANAは土曜日は仕事なので、やはり平日希望
    なのであります・・・ま、年内と言わず、長いお付合いで
    よろしくお願いします>ALL

    木曜日あたりかな〜と、つぶやいてみる(笑)>らっきー
  • [29] mixiユーザー

    2005年12月02日 22:40

    Kuuさん

    こっそりなんて。
    日を改めて HISANAさん、kaki@浦和市さんと「武蔵野・お蕎麦・散策オフ」やりませんか?

    私はこのお店まで歩いて20分、毎日のウオーキング・コースの途中だし、いつ行ってもいいですよ。(^-^)       
  • [30] mixiユーザー

    2005年12月02日 22:51

    ほ〜い、木曜日ですってよ〜!>Kuuさ〜ん、kaki@浦和市さ〜ん(^-^)       

    ということは8日か15日。
    8日はちょっと微妙だから15日なら確実。

    15日にやりまっか?(^-^)       
  • [31] mixiユーザー

    2005年12月02日 23:59

    HISANAさん
    ごめんねー私が勝手に都合の良い日を指定しましたm(__)m

    水中漫歩さん
    おおーそうですかーー
    では絶対に遅れないようにしなければ!

    らっきーさん
    ゆかりへ行きますか〜?
    まあ当日決めてもかまいませんけどねー
    貸しタオルとかあるようですしね(~o~)

  • [32] mixiユーザー

    2005年12月03日 00:18

    貸しタオルはあっても。
    ○ンツとか持ってったほうが(爆)
  • [33] mixiユーザー

    2005年12月03日 00:57

    水中漫歩さん、こんばんは。お気遣いありがとうございます。
    それで、私のほうは平日だとどうしても日程が限られますし、
    8日も15日も行けなくて申し訳ないんですが、そんなわけで
    日程に関してはどうかお気になさらないで下さいね。
    行けそうなオフがありましたらその時またコメントしたいと思います。その時を楽しみにしています(^^)
  • [35] mixiユーザー

    2005年12月03日 01:44

    木曜日なら、早めのお昼のみの参加になります。
    木曜はお休みなので、早い分にはおっけーです。

    母のところに行く日なので、2時半には家を出ないといけないの。
  • [36] mixiユーザー

    2005年12月03日 07:58

    8日か15日と書いた私、なんて間抜けなヤツ!
    お店の看板に毎週水曜日と毎月第2、第3木曜日は定休日と書いてあった!
    8日と15日は?
    ガッツ〜ン!
    ということで仕切り直しで〜す。
    ごめんなさ〜い! >ALL

    kaki@浦和市さん
    了解です。
    ではのんびりゆっくりやりましょう。(^-^)       

    Candyさん
    よかったら仕切り直して HISANAさんや Kuuさんなどとご一緒では?(^-^)       

    Kuuさん
    ということで木曜日だと22日になっちゃいます。
    忘年会のための腹ごしらえに行きますか?(意味不明・・・(笑))
    私はお付き合いできますよ。
  • [37] mixiユーザー

    2005年12月03日 17:47

    ■NIHIRAさん:
    お久しぶりです<m(__)m>
    ごめんねーなんて言わないで下さいよぉぉ。。。
    こちらが恐縮してしまいますぅ(笑)
    また、オフでご一緒できるチャンスがあると
    嬉しいです(o^-')b

    ■漫歩さん:
    おぉ、お休みでしたか・・・残念!
    22日はずい分と先のことなので未だなんとも
    お答えできません・・・kaki@浦和さんモードで
    ゆっくりとよろしくお願いします<m(__)m>
  • [38] mixiユーザー

    2005年12月03日 23:55

    HISANAさん

    そうですよね。
    年末近くにもなるし、今からは予定を立て難いですよね。
    成り行きをみて、例えば突然腹の虫が収まらなくなったら立ち上がる、ということにでもしておきましょうか。(笑)
  • [40] mixiユーザー

    2005年12月04日 22:09

    あい、頑張って早めにお家出ます(^^)v
    三鷹は東京駅からオレンジ色の電車1本ですよね?
    絶対にだいじょうぶ(爆)
  • [41] mixiユーザー

    2005年12月04日 22:55

    昨日テレ東のアドマチで東京の温泉特集やってて、ゆかりもちゃんと紹介されてましたね。みなさん見ましたか?
  • [42] mixiユーザー

    2005年12月05日 10:25

    そうでしたね。
    って見てはいないのですが。
    その晩は忘年会があったので最初から見られないと諦めていたのです。
    実はそのあとの「美の巨人たちSP・・・」も見たかったのです。
    バタバタして録画の手配もしないで出かけてしまったのが悔やまれます。

    明日の「地球屋」さんでその話をお聞かせ下さい。(^-^)       
  • [43] mixiユーザー

    2005年12月05日 22:37

    みさとさん
    ゆかりの紹介していましたかーー
    それじゃ明日が楽しみです(^○^)

    ありかさん
    (^O^)/遅れないで行きま〜す!

    嬉しいなあ〜いよいよ明日\(*^▽^*)/
  • [44] mixiユーザー

    2005年12月06日 09:54

    遅刻しないよう早めに今から出発しまーす。
  • [45] mixiユーザー

    2005年12月06日 23:22

    いやあ楽しい一日でした。
    みなさん、ご参加有り難うございました!
    心配した天気もすっかり晴れ渡って、今年最後の紅葉を際立たせてくれました。

    「地球屋」のお蕎麦、美味しかったですね。
    熱燗で冷えた身体を温めてからの冷たいお蕎麦は格別でした。
    マスターがサービスで出してくれた冷酒もぴか一でした。
    誰でしょう、その冷酒を最後まで抱えて離さなかったのは?(笑)

    小一時間の野川のウオーキングも清々しかった。
    深大寺境内で駆けつけてくれた Kuuさんと合流、全員揃って神代植物公園の「かえで園」の見事な紅葉を堪能しました。

    それから Kuuさんを除く女性陣は深大寺温泉「ゆかり」へ。
    ありかさんは一足先へバスで吉祥寺へ。
    私は Kuuさん運転の車に乗せて頂き三鷹へ、更にJRで吉祥寺へ移ってありかさんと合流。

    深大寺温泉でいろいろおやりになった(なにを?(笑))女性陣と午後5時半に再び吉祥寺で合流、手羽先専門鳥料理屋「鳥良」へ。
    まもなく再び Kuuさんも駆けつけてくれて全員で大いに飲み食べ語るの3時間半。午後9時過ぎにおひらきになりました。

    天気、お蕎麦、紅葉、お酒、ご参加のメンバー、なにもかも申し分ない一日でした。(^-^)       
    ほんとに有り難うございました!
  • [46] mixiユーザー

    2005年12月07日 02:45

    水中漫歩さん 参加のみなさま 
    昨日は大変楽しい1日ありがとうございました。
    どれをとってもいい時間を過ごせました。
    写真をいくつかこちらにアップしました。

    深大寺植物園
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=61426203&owner_id=547019

    地球屋さん
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=61430755&owner_id=547019
  • [47] mixiユーザー

    2005年12月07日 06:28

    武蔵野なみなさま、昨日はお疲れさま&ありがとうございました。

    今年はお友だちもみんな忙しくて、紅葉は諦めていたのでとっても嬉しかったです(^^)
    ものすごくキレイだった。

    お蕎麦も美味しかったしお店の雰囲気も最高でした。

    温泉、次回は(行く気満々ですが)半日くらいかけてのんびりと入りたいな^^;
    足裏マッサージのおかげでたくさん歩いた疲れもふっとんで(笑)極楽でございました。

    最後の飲み会?もたくさんおしゃべりできて楽しかったです。
    お先に失礼してしまいましたが(後ろ髪を引かれる思いだったわ)無事吉祥寺の駅にも辿り着け、オレンジの電車にも乗れました(爆)

    新年会もどうぞヨロシク〜
    次回は携帯忘れずに行きます…^^;
  • [48] mixiユーザー

    2005年12月07日 12:19

    みさとさん

    遠路のところご参加頂いてほんとに有り難うございました。
    参加人数もちょうど良い数でみんなで仲良く楽しめましたね。

    素晴らしい写真もご披露頂き有り難う。

    またこちらの方面にも是非お出かけ下さいね。


    らっきーさん

    よくぞご参加頂きました。

    温泉がお気に入りのようで結構です。
    ただ、たしかに1時間では忙しいでしょうね。
    こんどはほかをネグってでもたっぷり温泉に浸かるオフにした方がよさそうですね。(^-^)       
    昨日のコースだと、お蕎麦食べて、酔い覚ましにぶらり野川を歩いて、そのまま温泉に直行と。
    1月はそれでやりましょうか?(笑) 
  • [49] mixiユーザー

    2005年12月07日 14:24

    昨日は楽しい一日をありがとうございました。
    ブツ切りの参加でしたが、それなりにとっても満足してます。
    やっぱり、吉祥寺や深大寺でオフ、と聞くと、「行きたい」よりは
    「行かねばっ!」という気持ちになってしまうのですわ。

    しかし、深大寺の紅葉があんなに見事とは...勉強不足でした。
    温泉も、できれば半日くらいはゆっくりとしたいなぁ...
    ということは、当分無理じゃん ^^;
    ま、老後の楽しみにさせていただきます。あは。
    鳥良も実は初めて入りました。あの手羽先唐揚げ、クセになりそうです。

    また、お会いしましょうね。>みなさま

    >らっきー
    無事電車に乗れてよかった...ほんのちょびっとだけ心配してたのよ。

    >ありかさん
    絶対初対面と信じて、とっても楽しみにしておりました。
    帰りまで、そう信じてました。
    本当にゴメンナサイ。よくあることなのですが...。
    もう絶対忘れません! タブン ^^;

    私が撮れたのはこのくらい。バラと桜も撮ったけど、ダメでした。

  • [52] mixiユーザー

    2005年12月07日 20:21

    皆様ありがとうございました\(*^▽^*)/

    ただ深大寺の近くの川のほとりにあるお蕎麦屋さんとしか
    わからなかったのに行かれるなんて〜〜
    漫歩さんのおかげです\(*^▽^*)/

    神代植物園ではおおもみじがとってもきれいでした
    ご案内役のにゃんこもいたしね(~o~)

    そのあとの温泉は本当にもっとゆっくり出来ると良かったですね〜
    次回は是非漫歩さんが書いたようにおそば・散歩・温泉と
    ゆっくりするのもいいですねーー

  • [53] mixiユーザー

    2005年12月07日 21:58

    Kuuさん

    お忙しいところをブツ切りで(^-^)ご参加有り難うございました。
    切れても最後の〆にはちゃんと出て頂きました。
    お気に召したお店のようですので、またちょくちょくお出で下さい。
    って私は別にあそこからなにももらっていませんが。(笑)       

    ありかさん

    NIHIRAさんのお陰で、お互いあのお蕎麦屋さんに行くチャンスをもらいましたね。
    ほんと最初行ったときはこれがお蕎麦屋さんかと疑う外見でした。
    でも温かみのあるサービスでとてもいいお店でした。
    ここはお互い近いから病み付きになりますね。(^-^)  

    NIHIRAさん

    いやいやあのお蕎麦屋さんに行けたのは NIHIRAさんのお陰ですよ。
    NIHIRAさんが言い出さなければ深大寺門前のお蕎麦屋さんでお茶を濁していたかもしれません。
    もっとも門前のお蕎麦屋さんなら温泉にも近いから、そいれだけ長く温泉に浸かれることにはなるでしょうが。(笑)     
  • [54] mixiユーザー

    2005年12月07日 22:18

    そっかー
    そうすればよかったのか・・(^_^.)

    しかし漫歩さんのお薦めの
    「御狩野」(?)へも行きませんと!(~o~)
  • [55] mixiユーザー

    2005年12月08日 21:18

    「御狩野」には大晦日にお出でになりませんか〜?
    一家で年越し蕎麦を食べていますよ〜。
    毎年のことですが。

    って夜にここまではちょっとね。(^-^) 
  • [56] mixiユーザー

    2005年12月08日 23:27

    バラ園で撮った2枚とパルテノン神殿みたいな建物
    ここでわたしと漫歩さんは甘酒飲みました。
  • [57] mixiユーザー

    2005年12月08日 23:40

    この「パルテノン神殿」を通して見える紅葉がまた綺麗でしたよね..
  • [58] mixiユーザー

    2005年12月09日 00:33

    みさとさん

    まるで絵のような写真ですね。
    素晴らしい!
    甘酒は甘かったです。(^-^)       


    Kuuさん

    神殿の梁に刻んであった
    「Tokyo Metropolitan Jindai Botanical Garden」
    をステキなニューヨーク訛りで読み上げたのは Kuuさんでしたっけ?(^-^)       
  • [59] mixiユーザー

    2005年12月09日 00:52

    漫歩さんにほめられたので調子こいてまた何枚かアップしました(^^ゞ

    誰もいない公園のベンチ
    すすきと勘違いしていた「パンパスグラス」
    雲ひとつないバラ園

    神殿に刻んであった文字を記憶してた漫歩さんもさすがです。
    だからパルテノン神殿みたいとごまかしたσ(^^;
  • [60] mixiユーザー

    2005年12月09日 01:15

    みさとさん 

    平日で人影もまばらだったから、どれも晩秋の哀愁を漂わせているいい写真です。
    って、どんどん褒めちゃう。(^-^) 

    あれ、ステキな発音で読み上げた英語はみさとさんでした?
    間違ったらごめんなさい!      
  • [61] mixiユーザー

    2005年12月09日 01:27

    Kuuさんかな? 記憶がアイマイミーσ(^^;
  • [63] mixiユーザー

    2005年12月10日 01:29

    ありかさん
    ちゃんと調べてくれたんですね。ありがとう(^0^/
    「地球屋」からの帰り道でピンクの小さな花が目に入りました。まるで金平糖のような可愛い花でしたよね。またひとつ賢くになれました(^-^*)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年12月06日 (火) 火曜日
  • 東京都 三鷹市、調布市
  • 2005年12月05日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人