mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第二弾!!【関西】横山三国志オフで乾杯できる者はおるか!

詳細

2006年10月18日 18:16 更新


ジャーンジャーン!

第二弾!!関西ミクシィ軍・横山三国志オフで乾杯できる者はおるか!

第一回のオフの後を受け幹事を務めさせていただく青猫でございます。万事手筈を一応整えましたので挙兵したいと思います。




+++++++++++++++++++++++++


 日程: 11/18(土)16:00〜
 食事の会場の都合もあり定員は20名とさせていただきます。
 締め切り: 11/10(金)23:59
       ※定員に達した場合は早期締め切りもあり。
 場所:新長田横山光輝 三国志の世界を見学(新長田近辺?)
   その後ハーバーランドに流れて20名の小部屋にて酒を食らいますw
 予算: (4500円くらい?)交通費別
 参加資格: 20歳以上の方
       (お酒の席ですのでよろしくお願いします)


+++++++++++++++++++++++++

参加確定表明は「イベントに参加する」ボタンを押して
書き込みをお願いします。
予定がまだわからない方、今回は参加できない方は
「コメントのみ書き込む」ボタンでどうぞ!
お店の情報やご意見などお待ちしています!!


※このオフは管理人様より了承いただいておりますが、
 幹事の青猫が責任をおっております。
 オフについてのご意見、質問はトピへの書き込みか
 青猫へのメッセージにてお問い合わせ下さい。
 (管理人様にご迷惑かけることがないよう自治していきましょう!)



なつきさん^^忙しかったもんでちょっとパクらせてもらいました♪

コメント(54)

  • [15] mixiユーザー

    2006年10月19日 20:43

    定員にならないうちに参加表明いたしますぞ!
    今回もよろしくお願いします☆
  • [16] mixiユーザー

    2006年10月19日 21:45

     よろしくお願いいたします。
  • [17] mixiユーザー

    2006年10月19日 23:55

    前回からの参加者は・・・ここにいるぞッ!
    さて斬られてくれるかたはおりませぬか?(ぇ

    それでは宜しく!(`◇´)ゞ
  • [18] mixiユーザー

    2006年10月20日 08:04

    なに、神戸の横山展巡って宴会
    はっははは、それはよい それを待っていた。

    皆さま宜しくお願いします
  • [19] mixiユーザー

    2006年10月20日 08:50

    75%の定員まできましたね♪

    実は食事するところとか決めているんですが

    トピのほうに記載していませんね^^;

    ちなみに中華ではありませんので御了承を^^
  • [21] mixiユーザー

    2006年11月03日 23:59

    げぇーあと2週間!

    と、ふと思ったのですが、
    今回も孟達新書作るのなら
    そろそろ文章を聞き取りしないといけないのでは・・?
  • [22] mixiユーザー

    2006年11月06日 10:00

    こんにちはー(^^)

    定員制限がある為
    前回参加されていない方を優先しようと
    ギリギリまで静観していた訳ですが
    〆切が迫ってきた事もあり
    そろそろ参加表明をさせて頂きます♪

    皆様の「火傷するほど熱いお話」を
    楽しみにしておりますぞ(笑)
    どうぞ宜しくお願い致しまーす(^^)
  • [23] mixiユーザー

    2006年11月09日 15:05

    諸事情があり、そろそろ前倒しで締め切りたいと思っています。

    前回ご参加の皆様に火急の重要なお知らせがございます。是非メールのチェックお願いします!!!
  • [26] mixiユーザー

    2006年11月10日 10:12

    アンケートメッセージ、
    明日かあさってには返信します!


    基本的に携帯からなので…

    申し訳ありません。



    いよいよ来週ですか
    皆様の熱い熱いお話、
    非常に非常に楽しみです


    初参戦ですけど

    よろしくです☆
  • [27] mixiユーザー

    2006年11月12日 00:43

    【緊急連絡】

    今回の幹事を務めるはずであった“老将”青猫様が、諸事情により戦場に立てぬ事となりました。

    その火急の場において、不肖私めが「引き継ぐ者はここにいるぞ!」と幹事代行を買って出る事になったご報告です。

    引継ぎが完了次第、詳しい内容をご連絡させて頂きます故、今しばらくお待ち願えるよう伏して申し上げます。
  • [28] mixiユーザー

    2006年11月17日 23:07

    さてさて、いよいよ明日なわけではございますが、皆々様の準備は万端でございましょうや?

    少々体調崩してるうえ、明日も直前まで仕事が大決定な私ですが、お会い出来ることを楽しみにしております(拝
  • [29] mixiユーザー

    2006年11月17日 23:18

    今しがた、自己紹介冊子と名札の作成が終わりました♪
    これで明日は安心して神戸に攻め込むことができます!

    皆様、明日はどうぞよろしくお願いしますね〜!
    めいっぱい横山三国志について語り合いましょう★楽しみにしております(^o^)/
  • [30] mixiユーザー

    2006年11月17日 23:56

    明日は就活で行けなくなっちゃいましたが、
    みなさん楽しんできて下さい。。。
    レポ楽しみにしております〜!
  • [31] mixiユーザー

    2006年11月18日 00:08

    待て待て
    そういうことなら
    わしも参加したい

    というわけでよろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2006年11月18日 12:26

    今日、ついさっき会社からの電話で叩き起こされ
    トラブル発生のため出勤せねばならなくなりました・・・
    思わぬ伏兵により参加不能となり誠に申し訳ありませぬ。
    みなさんは楽しんできてください(`◇´)ゞ
    ・・・では行ってきます(つд`)
  • [33] mixiユーザー

    2006年11月18日 15:40

    事前キャンセルしていたみつきです。
    何とか7時の飲み会に間に合いそうなので
    新たなキャンセル分てそー殿の影武者として参加することになりました!
    締め切りに間に合わず諦めた皆さまには示しがつかないので
    申し訳ありませんが、キャンセル分の会費を埋める意味で
    飛び入り参加させていただきますm(__)m
    皆さまよろしくお願いします☆
  • [35] mixiユーザー

    2006年11月18日 16:18

    大阪環状線の事故により福島で立ち往生orz
    せめて野田か大阪まで行けば神戸方面に行けるのに。
  • [37] mixiユーザー

    2006年11月18日 17:26


    着陣しました(^-^)/
    続々集結中になります。

    事故が起きているみたいですので、慌てずとも結構ですf^_^;
  • [39] mixiユーザー

    2006年11月19日 02:01

    上記のとおり、途中で立ち往生したものの
    番兵を斬って逃げてきたので
    無事到着しました(*'ω'*)


    『自己紹介冊子』のイラストは
    なぜか私のだけ台詞付。しかもあの名台詞ですよ!
    果報すぎる。慎まねばならん慎まねばならん。
    「マイナーすぎて、台詞が無いと誰かわからないからか?」と
    一瞬思ったのは、ここだけの秘密。


    私が持っていった三国志トランプで
    盛り上がっていただけて良かった良かった。
    一つ心残りだったのが
    我が君(劉璋)と出っ歯は
    どなたがお持ち帰りいただいたのかが
    わからないままだったのが残念でした。


    明日はちょっと所用があるので
    早々の退却と相成りました。残念。次回こそは。


    んまぁ、酒の席の話を
    あんまりここに書くのもはばかれるので
    レポはこのくらいで勘弁ください。
    いろいろ企画が出ましたが
    決定してトピックが立ってからにしましょう。


    あ、そうそう。
    ホンモノの大喬小喬が来てましたよ。
  • [40] mixiユーザー

    2006年11月19日 06:13


    ひとまず。


    …只今終了した事をお伝え致しますm(_ _)m

    皆様お疲れ様でした…(ρ_-)o
  • [42] mixiユーザー

    2006年11月19日 14:00

    帰ってきました。
    何はともあれ、床に潜り込みました。
    気が付いたら、こんな時間でした(苦笑)。

    今回も楽しい時間を過ごさせて戴きました。
    特に女性陣のパワーが凄かったですね〜、とだけ触れておきます(笑)。
    皆様には、今回もお疲れ様でした&有難うございました。

    さて、5時間後には地元コミュのオフ会に参加だぞっと(汗笑)。
  • [43] mixiユーザー

    2006年11月19日 19:20

    皆様 お疲れ様でございました(^^)

    太っ腹な猛者の方々のご好意で
    【関羽ライター】と【夏侯惇フィギア】を頂きました♪
    早速 一騎打ちをさせてみました。(写真参照)
    本当にありがとうございます☆

    それにしても 皆様お酒の強いこと強いこと…(凄)
    そして テンションの高いこと高いこと…(笑)
    さらに オールでカラオケ…(^^;)

    前回は初参戦という事で 結構緊張していましたが
    今回は本当に心から楽しめた気がしました☆
    オールでカラオケなんて何年ぶりだろ…?
    久し振りに学生の頃に戻れたようで ほんと楽しかった〜(^^)
    皆さん どうもありがとう〜♪
  • [44] mixiユーザー

    2006年11月19日 20:02

    お疲れさまでした☆
    今回もアホみたいテンション上がってましたがお付き合い下さったみなさま
    本当に本当にありがとうございました〜!!(≧∇≦)
    今後とも張飛のような私をよろしくお願いしますっw
  • [45] mixiユーザー

    2006年11月19日 20:47

    皆様お疲れ様でした〜


    非常に楽しかったです☆

    テンションの高さに終始圧倒されてました…


    合言葉は心にいつも「花栄」を!!みたいな…

    まさか花栄で盛り上がるとは(笑)



    今後とも熱いお話、また楽しみにしてます

    本当にありがとうございました〜。
  • [47] mixiユーザー

    2006年11月19日 21:33

    お疲れ様でした!今回も、非常に楽しかったです♪
    フィギュアにトランプにライターにお菓子にと。
    素敵プレゼンツも、本当に有難うございました〜!

    今回も皆様とたくさん楽しいお話できて嬉しかったですv
    これからもどうぞよろしくです(・∀・)ノ

    しかし、ホントまさか花栄の事で、ここまで盛り上がれるとは!
    今後も 合言葉は心にいつも「花栄」を! で(笑)


    >イニシャルHさん
    自己紹介イラストがセリフつきなのは、
    あれは本当に名台詞過ぎるので、
    カットするのが惜しくてできなかったのです!特別扱いです!
  • [49] mixiユーザー

    2006年11月19日 22:12

    お疲れ様でした!
    とても楽しいオフ会をありがとうございました。
    一番の思い出は花栄です!!!

    水滸伝とかGロボとかを葵以外で語れたのが
    うれしすぎました!
    皆さん素敵すぎです!!

    カラオケオールも大爆笑でした!
    何あの替え歌!神ですか!!!
    最後まで参加できて楽しかったです。

    本当にありがとうございました☆
    弓の花栄で今後も推してまいります!!
  • [51] mixiユーザー

    2006年11月19日 23:41

     皆様お疲れ様でした!
     カラオケ途中で無念の退却をしましたmuです。

     今回もとても楽しかったです!
     飲んでないのにとってもハイテンションで楽しまさせ頂きました(笑)ありがとうございました!皆様の三国志に対する熱い愛を感じましたvv
     フィギュアやお菓子、ライターにトランプをありがとうございました!嬉しかったですvv

     またの機会がありましたら参戦させていただきたく存じます。
     よろしくお願いいたします!
  • [54] mixiユーザー

    2006年11月21日 17:49

    皆様お疲れさまでした!!

    とにかく横山先生偉大過ぎっ!
    んで、横山好きな皆さん素敵過ぎっ♪

    楽しすぎな時間を過ごさせて頂いたおかげで
    いつもの生活に戻るのに拒絶反応示しております(^^;

    また次回もあれば必ず駆けつけたいっすね
    その時はまた宜しくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月18日 (土) 16:00〜予定
  • 兵庫県 新長田〜神戸ハーバーランド
  • 2006年11月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人