mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了シャンパーニュBAR2005!開催

詳細

2005年11月23日 18:20 更新

シャンパーニュがお好きな方々へ!

12月8日〜12月11日までの4日間に、

恵比寿ガーデンプレイス内グラススクエアにてシャンパーニュBAR2005を開催いたします。


フレンチ クオリティー ワイン LA VINEE

というワインカーブ タイユヴァンの跡地に新しくできたワイン屋のソムリエがセレクトした情熱的なイベントです。


普通ではグラス提供はしないだろう・・

っと思ってしまうほど驚きのシャンパーニュをご用意いたします。

【CHAMPAGNE BAR SELECTION】
                         
JACQUES DEFRANCE BRUT ROSE S.A
JACKY CHARPENTIER EXTRA BRUT TRADITION S.A
BERECHE REFLET D`ANTAN S.A 
PAUL DETHUNE PRINCESSES DES THUNE S.A
FRANK BONVILLE LES BELLES VOYES S.A 
GERARD DUBOIS TRADITION PRESTIGE S.A 
GUY MICHEL MILLESIME 1989 
GUY MICHEL MILLESIME 1982 
DESBORDES AMIAUD 1989 
ROGER ADNOT 1975
TARLANT BRUT ZERO S.A
ERIC RODEZ BLANC DE NOIRS S.A


~CHAMPAGNE SPECIALITY〜

COTEAUX CHANPENOIS BLANC 1990 GUY MICHEL
COTEAUX CHANPENOIS ROUGE S.A LECLAPART 
RATAFIA DU JOUR
TRES VIEUX MARC CHAMPAGNE S.A F.BONVILLE
TRES VIELLE FINE CHAMPAGNE S.A BERECHE 

っというビックリセレクト!!

待てない方、または、ご質問等は、

恵比寿グラススクエアのシェフのBlogをご覧下さい。
また、コメントお願い致します。
http://ameblo.jp/ceo-reavers/

2005年の最高の思い出に、、、
素敵なシャンパーニュで乾杯しましょう!

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2005年12月07日 02:17

    恵比寿グラススクエアのシェフのBlogより。
    [http://ceo-reavers.ameblo.jp]

    12月8日から4日間限定で開催する
      シャンパーニュBAR2005!
    本日、
    最高のシャンパーニュを営業後に納品してもらいました。


    その中でも、

    とびっきりのシャンパーニュのラベルをご紹介します。
    Champagne Roger Adnot - Bkancs - Vieux Millesims 1975

    ロジェ・アドノ・ブラン・ド・ブラン・ヴュー・ミレジム


    今回のシャンパーニュBARで最古の1975年物。

    琥珀を帯びた色合いで、熟成感の強いアロマはノワゼットにナッツや蜜のような風味で、動物的なニュアンスまで感じさせる複雑さ。なめらかでドライな味わいは果実味もしっかりとキープしながら熟成による独特な重みを増して非常に飲み応えがある味わい。

    っという感じです。

    その他にも、14種類あるのですが、

    イベント中は、全てのシャンパーニュを、
    グラス販売で¥1300で提供致します。

    魅力的ではないですかー!!


    1975年物のシャンパンは、今から30年前の物。

    エキストラ・コンテ 24ヶ月 と合わせると、、


    美味しそー!

    ワインとチーズ・料理を楽しむコミュニティ!
       【 ☆ フレンチPlanet ☆ 】
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=376693
  • [2] mixiユーザー

    2005年12月07日 04:42

    はじめまして♪
    多忙のため参加できるかどうかわからないのですが、めちゃくちゃ行きたいです〜☆
    時間帯が書いてないので、教えてほしいです。
    Blogにも読者登録しました。若いシェフさんなのですねー。頑張ってください!!
  • [3] mixiユーザー

    2005年12月08日 13:19

    。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜。:’* + ☆°・ ‥.゜★

    <<<シャンパーニュ・リスト>>>
    ~CHAMPAGNE BAR IN L`ULTIMO BACIO~

    ワインとチーズ・料理を楽しむコミュニティ!
       【 ☆ フレンチPlanet ☆ 】
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=376693

    本日より4日間限定のシャンパーニュBAR2005!
    皆さまに、提供いたしますシャンパーニュの銘柄とお値段をお知らせいたします。
    どうぞ、ご確認ください。

    ■Champagne Jacques DEFRANCE -Brut Rose- S. A.
    ジャック・ドゥフランス・ブリュット・ロゼ          ¥1.300
    シャンパーニュ最南端のLes Riceys村で注目の造り手。フランスでも別格のロゼ
    ワインを生み出すリセイらしいグレナデンシロップを思わせる深いロゼカラー、
    イチゴをまるかじり したような果実味が魅力的。ロゼのイメージがまた変わり
    そうです。


    ■Champagne Jacky Charpentier -Extra Brut- S. A.
    ジャッキー・シャルパンティエール・エクストラ・ブリュット ¥1.300
    ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区にある小さな蔵元。黒葡萄ピノ・ムニエ100%で仕込
    まれ赤い果実を思わせるアロマが華やかで特徴的、そこにほんのりとし たスパイ
    スやヘーゼルナッツのようなニュアンスを帯びる、エクストラ・ドライでありなが
    ら心地よい甘み感があり、柔らかな味わいが印象的。


    ■Champagne BERECHE et Fils -Reflet d'Antan Brut- S.A.
    ベルシェ・リフレ・ダンタン・ブリュット           ¥1.300
    若手ジャン・ピエール・ベルシェの力作。選りすぐりのヴィンテージである99、00
    ,01年のリザーウ゛ワインをベースに3種類の葡萄を各1/3ずつ 贅沢にブレンド。
    大手のボランジェの樽職人が造った樽に2年間熟成させた逸品。やはり重厚でリッ
    チ。ナッツやモカ、蜜っぽさが絡まり合い甘美なる味わい。


    ■Champagne Paul DETHUNE -Princesse des Thunes- S.A.
    ポール・デ・チュンヌ・プリンセス・デ・チューン       ¥1.300
    有名なアンボネ村でも、最も評価される蔵元のひとつポール・デチュンヌ。蔵元の
    トップ・キュヴェは良作年のリザーヴワインのみをリッチにブレンドして仕 上げ
    られるもので、ピノ・ノワール50%、シャルドネ50%を使用し長い瓶熟成により
    仕上げられる。イチゴやチェリーなど赤いフルーツを感じさせる華や かなアロマ
    にミネラルや蜂蜜のニュアンスも複雑に帯びる、ボリュームのある熟成した柔らか
    な果実味は甘み感たっぷりで、きめ細かな泡立ちが心地よく広がります。


    ■Champagne Gerard DUBOIS S. A. -Cuvee Tradition Prestige Brut- Grand Cru
    ジェラール・デュボワ・トラディション・プレステージ ¥1.300
    コート・デ・ブラン地区の中心地アヴィズ村で1820年から続く伝統的な蔵元ジェ
    ラール・デュボワ。全てが手作業で瓶詰め後5年間の熟成を施して仕上げ られた
    もの。ブリオッシュの香ばしい風味と白い果実の熟した甘いニュアンスが溶け合う
    華やかなアロマ、果実濃度が高くしっかりとした味わいで、ミネラル 風味のしっ
    かりと感じられるキリリとしたシャルドネの逸品。


    ■Champagne Guy Michel -Brut Millesime- 1989
    ギィ・ミシェル・ブリュット・ミレジム      ¥1.300
    エペルネの西、ピエリー村の、小さいながら知る人ぞ知る素晴しいシャンパーニュ
    を産み出す蔵元ギィ・ミシェル。ここから特別に熟成された逸品を少量ながら分け
    てもらった貴重なヴィンテージ。後発酵を行わないため、10年熟成された本品は
    未だにシトロン系の爽やかな風味をキープしながらも熟成感のある香 ばしさや
    蜜っぽさが際立ち、全体の調和した味わいは正しく熟成シャンパーニュの美味しさ
    をストレートに伝えてくれます。


    ■Champagne Guy Michel -Brut Millesime- 1982
    ギィ・ミシェル・ブリュット・ミレジム      ¥1.600
    こちらは更に長く熟成させられた82年もの。やはり後発酵を行わないため、強い
    熟成感を帯びながらもフレッシュな印象も持ち合わせます。ほのかなシェリー風味
    に蜜やノワゼットを帯びた複雑極まる風合いがとても魅力的な仕上がりです。


    ■Champagne Roger Adnot -Blanc de Blancs- Vieux Millesime 1975
    ロジェ・アドノ・ブラン・ド・ブラン・ヴュー・ミレジム       ¥1.600
    コート・デ・ブラン南部のVERTUS村の蔵元コランから、ここのお爺さんが仕込んだ
    秘蔵の古酒をご紹介します。今回のシャンパーニュセレクションの中 では最古の
    75年もの。琥珀を帯びた色合いで、熟成感の強いアロマはノワゼットにナッツや
    蜜の風味で、動物的なニュアンスで感じさせる複雑さ。滑らか でドライな味わい
    は、果実味もしっかりとキープしながら熟成による独特の重みを増して非常に飲み
    応えのある味わい。


    ■Champagne Tarlant -Brut Zero- S. A.
    タルラン・ブリュット・ゼロ    ¥1.300
    ヴァレ・ド・ラ・マルヌのOEUILY村で1687年から続く生産者。ナチュラルな味わい
    で気取らない酒質はプロから絶大な人気を誇っている。 『BRUT ZERO』はシャルド
    ネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエをそれぞれ1/3使用、ドザージュを全く行わない
    最も辛口に仕上げられたもの。白いフルーツの熟 した華やかなアロマとトーストや
    ナッツの香ばしいニュアンス、キリッとした酸味がアクセントとなるクリスピーな
    果実味、泡立ちきめ細かくドライな余韻。


    ■Champagne Eric Rodez S. A. -Blanc de Noirs- Ambonnay Grand Cru
    エリック・ロデズ・ブラン・ド・ノワール            ¥1.300
    AMBONNAY村の名士エリック・ロデズ。ピノ・ノワールのシャンパーニュを造らせた
    ら、この地で右に出るものなしと言われる達人。瓶熟はたっぷり 48ヵ月、途方も
    ない数の原酒を巧みに操る仕込みはクリュッグでの醸造経験が大きい。ほんのり
    ピンクを帯びた色合い、トーストやナッツの香ばしい風味と 赤いフルーツのニュ
    アンス、力強い泡立ちでエキス分たっぷりの果実味が広がる、甘み感は自然で、
    ブラン・ド・ノワールらしい赤い果実と香ばしさを帯びた 長い余韻が非常に魅力的。


    ~SPECIAL CHAMPAGNE~
    ●Coteaux Champenois -Blanc - 1990 Guy Michel
    コトー・シャンプノワ・ブラン       ¥1.300
    6番で登場した名職人ギィ・ミシェル。そのこだわり様は半端ではなく熟成された
    キュウ゛ェも逸品揃い。それらと共に驚いたのがこの白ワイン。極上の90 年にたっ
    た一度だけ仕込んだ幻のもの。味わいときたら極上のブルゴーニュと比肩する出来。
    コント・ラフォンを思わせるナッティーさと完璧なミネラルは破 格の掘り出し物
    です。シャンパーニュ地方最高の白ワインの筆頭株。もう二度と出会えぬ限定品!


    ●Coteaux Champenois -Trepail Rouge-S. A. Maison David Leclapart
    コトー・シャンプノワー・トレパイユ・ルージュ          ¥1.300
    モンターニュ・ド・ランス地区のトレパイユ村にある小さな蔵元で、近年彗星の
    ごとく現たシャンパーニュのスター的存在『レクラパール』、醸造学とビオ ディ
    ナミを学んだ彼は生粋の有機栽培者。僅かに仕込まれる赤ワインは地元トレパイユ
    の最上質のピノ・ノワールを使用したもの。シャンパーニュ地方のもの としては
    色合いが深く、赤い果実の熟した風味をしっかりと感じさせ、滑らかな酒質はエキ
    ス分を感じさせる滑らかな甘み感を持っています。
    Ratafia du Jour (Alc/18%)


    □本日のラタフィア    ¥900
    シャンパーニュ用の上質の葡萄果汁と長い熟成を施したマールブランデーをブレン
    ドして造られるのがラタフィア。ブレンド後もしっかりと熟成されたもの、 深い
    琥珀色を呈し、果実の熟した風味にハニーやキャラメルのニュアンスが溶け合う、
    口当り滑らかでシャンパーニュ産らしい上質の酸味もキープされたその 味わいは
    甘味とのバランスもよく華やか。各蔵元のキャラクターが現れ興味深い一品。正し
    くは大人のためのデザートワインです。


    □Tres Vieux Marc Champagne S.A Franck Bonville (Alc/40%)
    トレ・ヴュー・マール・ド・シャンパーニュ           ¥900 
    シャンパーニュ用の葡萄の搾りかすを再発酵させてから蒸留したマール、この荒々
    しいブランデーを樽で非常に長い間寝かせた特別なもの。深い色合いは琥珀 を帯び
    た輝くような色合い、ブリュレや蜂蜜を思わせる香ばしい風味が強く、滑らかで
    アルコールの粘性に富んだ酒質は独特の甘み感が心地よい。余韻も香ばしいニュア
    ンスが長く続きます。一度はまったら普通のブランデーは飲めません!!


    □Tres Vieille Fine de la Marne S. A. Maison BERECHE et Fils (Alc/40%)
    トレ・ヴィエイユ・フィーヌ・ド・ラ・マルヌ          ¥900
    3番で登場した生産者ジャン・ピエール・ベルシュの隠れた銘品。蔵元がシャンパ
    ーニュ用のワインを蒸留して長期熟成を施して仕上げるのがフィーヌ・ブランデー。
    しかし殆どプライベートなものの為、かなりプレミアムなもの。葡萄の繊細な風味
    を活かす為、樽のローストは穏やかで色合いも淡い琥珀を帯びる。 ほのかなグレー
    プシードや白い果実の風味とトーストやスパイスの風味が溶け合い、円やかでリッ
    チなアルコールのボリューム感が心地よく響きます。


    っという内容で、素適なシャンパーニュを、お届けいたします。


    。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜。:’* + ☆°・ ‥.゜★
    12月8日〜12月11日までは、、
      恵比寿ガーデンプレイスにてシャンパンBAR2005

    厳選されたシャンパーニュを飲んでみたい方必見です!
    。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜。:’* + ☆°・ ‥.゜★

    また、イベント期間中はフロマージュを3種類ご用意しています。
    ☆フロマージュ
    エキストラコンテ 24ヶ月
    ミモレット 18ヶ月
    カマンベール ド ノルマンディー

    上記のチーズは全て¥600で提供いたします。

    ☆チーズを調べてみよう!!
    ☆ チーズの王様!ブリー ド モー
    http://ameblo.jp/ceo-reavers/entry-10006317155.html
    ☆ 山のチーズ、ボーフォール ダルパージュ
    http://ameblo.jp/ceo-reavers/entry-10006443805.html
    ☆ 濃厚なルブロッション
    http://ameblo.jp/ceo-reavers/entry-10006316518.html
    ☆ 24ヶ月の熟成・エキストラ コンテ
    http://ameblo.jp/ceo-reavers/entry-10005995146.html
    ☆ シェーブルは、クロタン ド シャビニヨル!
    http://ameblo.jp/ceo-reavers/entry-10005995090.html
    ☆ ミルクの香り、サン=ネクテール
    http://ameblo.jp/ceo-reavers/entry-10005995023.html
    ☆ 伝統あるカマンベール ド ノルマンディー
    http://ameblo.jp/ceo-reavers/entry-10005994969.html


    どうぞ、4日間限定イベントです。
    お時間がありましたら、遊びに来て下さい。

    素適なシャンパーニュでお楽しみください。


    ワインとチーズ・料理を楽しむコミュニティ!
       【 ☆ フレンチPlanet ☆ 】
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=376693

    管理人は、
    恵比寿グラススクエアのシェフです。
    [http://ceo-reavers.ameblo.jp]
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年12月08日 (木) 12月11日までの4日間
  • 東京都 恵比寿グラススクエア
  • 2005年12月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人